9月も明日で終わり~~
コロナにがんじがらめにされていた日常も
少しづつ元にもどれそうな気配ですね
しかし
2年以上行動範囲を制限されていたので
「さぁ、出かけなさい~~」って言われてもねぇぇぇ😰
「何処へ?」となってしまいそうです💦
ちまちまとした身の回りの小さな出来事で満足できるような
そんな保守的な思考回路が身につてきていたもので・・・
妹と姪っ子がお正月に帰省しようかと計画しているみたいです
寒くて空気の乾燥する季節とともに
第6波に吞み込まれることだけは避けたいんですけど・・・
11月にはインフルエンザの予防接種
来年夏には3回目のコロナワクチンを推奨されています
果たして肉体はどんなダメージをうけるのか?
不安は募ります
2回のコロナワクチン接種を終え
大きなダメージはなく仕事も普通にこなせているのですが
持続力や集中力が欠けてきた気もするんです
ただの老化現象とも考えられます
世の流れも指を咥えて眺めているだけですが
くるくると変化していきます⇒本日岸田氏新総裁が決定
皇室問題は目をの背けたくなります
国民の象徴であると唱えつつ
国民の願いとは程遠いところに向かっていきます
果たして籠の鳥は自由に大空へ飛び立てるのでしょうか・・・

楽天スーパーセールで3階建てのキャットハウスを購入しました
ちょびちゃんも来春10歳を迎えますので
いろいろなことが起きることも想定して
玉・茶・丸が順番に病気になった時に買っておけば良かったと思ったんです


ちょびが自分のハウスと認識したみたいで
千ちゃんは2階へ上げてもらえないのです

すねてしまってますねぇぇぇ(笑)
岡山自慢のシャインマスカット🍇
今年は良い出来でお値段もお手頃になりました

黒豆の枝豆
枝豆大好きなんです

スタバの桃のフラペチーノ

こんな小さな積み重ねにしあわせを感じる日々です