人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

誕生日に届いたもの

2023年01月29日 20時13分00秒 | 生まれ育った地方の話
今日は私の誕生日です㊗️
何回目かはもう忘れました笑笑
気持ちはまだまだyoung(ˆ꜆ . ̫ . ).🎀

ケーキ🎂も無し
何もイベントも無し
東京の姪っ子の誕生日が
28日なので
共に祝福LINEを送りあったくらい…
姪っ子は28歳になりました✨

雪かき用のスコップがどこでも品切れでした❕
我が家のスコップの先が割れそうなんです💦

ちょうど本日
1月中旬に頼んでいた
日光山  輪王寺の鬼門札が無事届きました

こちらで知り合ったブログ友さんのblogで
その鬼門札を知り
速攻でお願いしました
ありがとうございました🙏









立春の日に鬼門方向に吊るします

人生には必ず八方ふさがりの時期か周期的に訪れてきます
その時に
安易な行動や決断を少しでも抑え、護っていただきたいのです



♪~♬🌸🌸🌸♬~♪🥁🎹🎷🎸♪~♬♪~♬🌸🌸🌸♬~♪🥁🎹🎷🎸♪~♬♪~♬🌸🌸🌸♬~♪🥁🎹🎷🎸♪~♬♪~♬🌸🌸🌸♬~



ここのところ
我が地方出身の方々が大活躍していて
それも大きな励みになりますね




M-1グランプリ優勝ウエスランド




女子駅伝の
ドルーリー朱瑛里選手🏆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観測史上初46cm

2023年01月26日 21時23分00秒 | おどろいた!!こわかった~~
24日の大寒波
記録的大雪
私の住んでいるところが
19時のNHKのニュースに出たりして
妹が心配してLINEしてきました
記録的短時間大雪警報発令
大変な事でした
観測史上初46cmの大雪でした

ちょうど帰ろうとしていたころから
だんだんと吹雪となり
またたく間に真っ白

職場の中で一番下に位置している場所から
私の先に出た人の車🚗³₃が坂道を登れず
だだ滑り🙋💦しています💦
当然冬用タイヤなんですが…

3人の職員で少し雪かきして
やっと上の道まで上がり
国道に出ようとしたら
すごい渋滞( >﹏< *)が見えました
その間も雪は降り続きホワイトアウトで道もよく見えない状態( ⌯᷄௰⌯᷅ )

いつもは15分から20分の通勤時間なのですが
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
その日は3時間30分かかりました

今まで北国.雪国の方は大変だ⛄️
ってテレビを見て思ってきましたが
一昨日は
否応なしに首根っこ掴まれて
その雪国に放り込まれた気がしました

車の渋滞に巻き込まれてみて
その閉塞感
イライラ感
トイレ問題
が突然我が身に降り掛かってきたんです

1寸先は闇……

渋滞の原因は
ホワイトアウトした道から落ちたり、
緩やかな坂道で立ち往生している
ノーマルタイヤの車などなど

3時間以上かけやっと我が家の下まで辿りつく事ができました
もうトイレの限界🚻状態になり💦
とにかくスーパーに飛び込みました
トイレ問題が一番深刻だと実感した次第です
自宅は近いのですが
高台にあるため
それから先はもう車は上がれないと判断


車をスーパーに停めさせてもらい
徒歩で帰りました🏠
膝まである新雪に足を取られ
転びながら
冬用クロックスサンダルで15分
死ぬかと思いました💦

坂道の上り際では
5台くらいの車が立ち往生していて
自分の判断は正しかったと…

それでずっと家周りの雪かきしてて
先程自宅まで車を上げる事ができました
明日からやっと自宅から徒歩ではなく
車で出られます

翌日は良く晴れました☀












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れが変わったと感じる毎日

2023年01月21日 21時13分00秒 | 独り言
今年に入って明らかに
人生の潮の流れが変わってきているなぁーと実感しています
ここ2~3年感じた事のない
何かが動く気配を感じます!

怪我が増えた(小さい怪我ですが)

物を壊したり無くしたりすることが増えた

体調がさえない日が増えた(自分.父)

仕事のミスが多い

人間関係の歪みが大きくなっている

etcetc

今は悪いことばかりが目立っていて

すっごい、つかれてます( ՞⌓°⎞

リフォーム関係も春から工事スタートとなるのですが……
すべてのものが値上げ、値上げ💦

頭か痛いです

感謝の気持ちを常に持ち
一生懸命全力を出し切ることで
この荒波を乗り切れるのでしょうか?
まずは気持ちを安定させることと
体力維持に努めましょう🙋




スタバで18日からスタートの
新しいフラペチーノ☕️✨

長野県飯田市にふるさと納税しました
息子に送ってもらった干し柿の中で
市田柿が一番美味しかったから♡
リピートです



市田柿のダンボールにすぐ入る猫🐈
千ちゃん



とうとうヨーグルトメーカーを買いました

甘酒も作って楽しんでますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡

p(´∇`)q ファイトォ~♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらなんですが.お節の話…

2023年01月14日 18時32分00秒 | 独り言
2023年ももう半月が経過
季節をゆっくり感じることができない仕事をもうかれこれ30年やっています

ありがたいことに
これから先もしばらくはお勤めさせていただけそうなので😊
健康第一でがんばらなくてわ٩( ᐛ )و

ずっと売れ残っていて
気にかかっていたわんこの置物
買い物のたびに横目で見てました

今日、連れて帰りました
ぶさ可愛い子🐶



申し訳ないくらい遅ればせながら
お節の話なんですが‼︎

今年は父のお付き合いで
お魚屋さんのお節を頼みました

量が多くて
コレと言った特徴もなく
ちょっと失敗でした
もう頼みません💦




昨年のお節は
美味しいと評判の割烹屋さんので
これは大変美味でした




どちらも30000円のお節です
お金は父が出すので
no problem🙅‍♀️です


ちょうど20年前の式年遷宮の時に訪れた
伊勢神宮

そのときから伊勢うどんファン

太くてやわらかいうどんと
やや甘めの掛ける出汁がおいしい

この辺ではイオンにしか売って無いです

味は落ちるけど
よく食べてます🍜















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か八か…勝負の日…

2023年01月08日 18時35分00秒 | 御朱印
2023年初更新します🎍
早いもので
昨日は七草粥でした

『今年は誠心を尽くしなさい』
雪の上にかすかに梅の香りが漂い、
曙の月がさしています
幸運は壊れやすいもの…
そういう御神籤でした〝吉〟

うぶ神様の徳守神社に初詣

御朱印は切り絵御朱印(1000円





今年は息子も私もあまり良い年周りではないようなので
日光の輪王時の鬼門札をお願いしようかと思っています‼︎←節分までに急がないと‼︎

昨日は職場の人と新年会



暖炉のある土間です



竹藪もお持ちの方で…
春には筍掘りにいらっしゃいって🎋


ワイルド〜な猪肉🥩醤油にんにく漬け
お土産にいただきました
猟師さんが素早く血抜き処理をしてあるので臭くなくて柔らかいそうです
私は少しだけ🤏いただきました








うさぎの干支もかわいい💕のを飾りましたよ



今年もよろしくお願いします🤲








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする