ずいぶん久しぶりのブログアップとなりました
一か月以上・・・
その間に世の中を取り巻く事態は深刻になっていますね・・・
パソコンを立ち上げる気力が失せてしまい
とりあえずiPhoneだけの生活
私のテーマであるポジティブなポリシーに反する暗いブログ記事は書きたくなかったんですが
どうしても暗くなる要素しか見当たりません💦💦💦
それにしてもおそるべし!!コロナウイルスの猛威!!
シャイでストイックな生き方を尊敬していた志村けんさん
美人でちゃきちゃきなイメージが爽やかだった岡江久美子さん
あっという間に命を奪われてしまいました
残念で悔しいです
ご冥福をお祈りします
つい昨日私の住んでいる市で初めてのコロナ感染が発生しました
つい近くです(半径1キロ以内)
出口の見えないトンネルに迷い込んでしまった気持ちがします
コインランドリーに21時頃行ったのですが
どこの飲食店も真っ暗で人通りも車も少なくて
緊急事態宣言が効いているんだなと実感しました
今を耐えることが出口への再近道なんですね
ゴールデンウィークが正念場となります
ステイホーム
家でできることをして静かに嵐が過ぎ去ることを祈るのみ・・・
妹一家も次第に落ち着きつつあるみたいです
今度いつ会えるのかなぁぁぁ
何も言わなくても天塩にかけて育てた草花が私背中を優しく撫でて
「がんばろう!がんばろう!」って励ましてくれています
めだかの水替えもやりました
バラと共に大好きな牡丹
なんて優美で艶やかなんでしょう~~
盆栽の藤が育てたくて何度か挑戦したんですが
葉っぱばかりが大きくなり花が咲かない子は裏の山へ植えたりしたんです
今年は水切れもせず初めて舞子さんのかんざしみたいに咲いてくれました
見惚れてしまいます
ありがとう・・・
椿 四海波 赤も咲きました
今年は顔が見られないかと思っていたクリローブラックちゃん
私のファーストクリスマスローズ
オールドブラッシュが逞しく何事にも負けないぞぉぉぉってたくさんの蕾を抱えています
先日の強風で塀の上のバラ鉢が3個落ちて
せっかくつけていた新芽がたくさん折れて鉢が割れてしまいました
今日ホームセンターで鉢を買いましたので
早く植え替えしてやらなくてわ~~
とりあえずできること・・・
ミシンがないんです
今まではパッチワーク教室でミシンを使っていました
ミシンを買おうかと近くのジャノメミシンにも行ってみたんですが
2万円くらいのは品切れ
10万くらいの電子ミシンには手がでません
ちまちま手縫いで作っています
職場の人が作って~~って
助け合う気持ちを育てる良い機会ととらえ
支え合っていきましょう