本日花ちゃんの四十九日でした
昨年12月31日に葬儀をしていただき
お骨を預けていた無量寺さんに午前8時30分頃に行くと
30家族くらい(50人くらい)のたくさんの家族方々が本堂に集まっておられました
合同で四十九日が行われました
御住職が読経の途中に
一匹ずつ飼い主の名前、愛犬・愛猫の名前、年齢を静かに読み上げてくださり
3歳から20歳過ぎまでみんな本当に一生懸命愛されて生きたんだね!
って考えながら聞いていると感無量でした
(だから無量寺なのでしょう…)
お骨は花ちゃんが馴れ親しんだ我が家に連れて帰って、
新しい家にも連れていこうかと直前まで考えていたんですが
半分以上の家族の方は合同慰霊塔に納骨されると知り
やはり多くのお友達と一緒の方が楽しいのではないかと思い直し
そのまま合同慰霊塔に納骨することに決めました(丸子ちゃんは隣の猫の慰霊塔にいるし)
私自身が桜葬とか樹木葬とか散骨とかにとても惹かれるのでね…🌸🌸🌸

花ちゃんの爪と歯と小さな骨片はこのカプセルに入れてもらっていつも一緒です(右が丸子ちゃんのです)
花ちゃんみんなとゆっくり安らかにねんねするんだよ
さみしいけどこれで一区切りつきました
本日気温がぐんぐんあがり一気に春を感じられました
花粉もたくさん飛翔しているんでしょうね
くしゃみもかなりでました
いろいろ立て込んでいた予定も少しづつ終了していきました
美容院
ガソリンスタンド
一週間分の買い出し
バラの消毒や施肥、水やりなども午後からがんばりました
クリスマスローズたちもいつのまにか首をうなだれてかわいい花を咲かせてくれていました
ホームセンターには訳アリの名前がわからない一代限りのクリスマスローズ苗が大変廉価で売られていましたが
移り住む古民家の庭はとても小さいので(7~8畳一間くらいしかあありません💦)あきらめ~~
バラも半分以上は整理しないと…
変わりに軽くて小さな多肉ちゃんをお迎えすることにしました(春めいてきたのでがまんできず)



火祭り・ハオルチアメアリ・パープルディライト

昨年12月31日に葬儀をしていただき
お骨を預けていた無量寺さんに午前8時30分頃に行くと
30家族くらい(50人くらい)のたくさんの家族方々が本堂に集まっておられました
合同で四十九日が行われました
御住職が読経の途中に
一匹ずつ飼い主の名前、愛犬・愛猫の名前、年齢を静かに読み上げてくださり
3歳から20歳過ぎまでみんな本当に一生懸命愛されて生きたんだね!
って考えながら聞いていると感無量でした
(だから無量寺なのでしょう…)
お骨は花ちゃんが馴れ親しんだ我が家に連れて帰って、
新しい家にも連れていこうかと直前まで考えていたんですが
半分以上の家族の方は合同慰霊塔に納骨されると知り
やはり多くのお友達と一緒の方が楽しいのではないかと思い直し
そのまま合同慰霊塔に納骨することに決めました(丸子ちゃんは隣の猫の慰霊塔にいるし)
私自身が桜葬とか樹木葬とか散骨とかにとても惹かれるのでね…🌸🌸🌸

花ちゃんの爪と歯と小さな骨片はこのカプセルに入れてもらっていつも一緒です(右が丸子ちゃんのです)
花ちゃんみんなとゆっくり安らかにねんねするんだよ
さみしいけどこれで一区切りつきました
本日気温がぐんぐんあがり一気に春を感じられました
花粉もたくさん飛翔しているんでしょうね
くしゃみもかなりでました
いろいろ立て込んでいた予定も少しづつ終了していきました
美容院
ガソリンスタンド
一週間分の買い出し
バラの消毒や施肥、水やりなども午後からがんばりました
クリスマスローズたちもいつのまにか首をうなだれてかわいい花を咲かせてくれていました
ホームセンターには訳アリの名前がわからない一代限りのクリスマスローズ苗が大変廉価で売られていましたが
移り住む古民家の庭はとても小さいので(7~8畳一間くらいしかあありません💦)あきらめ~~
バラも半分以上は整理しないと…
変わりに軽くて小さな多肉ちゃんをお迎えすることにしました(春めいてきたのでがまんできず)



火祭り・ハオルチアメアリ・パープルディライト
