人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

ピッツァ・・・

2014年06月02日 13時33分44秒 | グルメ
近所に最近できた洒落たピザ屋さんがとても美味しいので時々食べにいってます・・・
今回は前回食べれなかったクワトロフォルマッジという4種のチーズをのせて焼いたピザにはちみつをかけていただくのです
とってもトロトロなチーズとはちみつの甘さがなんとも言えない初めてのピザ・・・
これはおいしい・・・

昔なつしいナポリタン

私が最近ワインにハマっていると知り、一緒に行った友人にチーズの詰め合わせをプレゼントてもらいました


私のこのgooブログに広告が出ていて・・・いいなと思って注文したオーガニック野菜
送料込でお試し1000円でした
長芋をすりおろして食べたら最高でした

今年初小さなスイカです

ばたばと忙しい時間を過ごしています
バタバタするだけで何も得るわけではないので・・・疲れだけが残ります
通勤途上で2回続けて交通事故現場に遭遇しました
こんなときこそ~~私も気をつけなければいけませんね
何かいいことないかなぁぁぁ
最近、いいことがありません
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のチーズ・・・吉田牧場のカマンベール

2014年05月07日 23時30分00秒 | グルメ
映画「アナと雪の女王」を観に行くのに・・・
車で吉備中央町というところを通って行きました
吉備中央町には有名なチーズ牧場・・・吉田牧場があります
吉田牧場のチーズはすごい人気なのでネットでも買えず、お店も数日前に電話予約しておかないと入手困難だと聞いてました
でも円城道の駅というところで売られていると職場に人が教えてくれて・・・
道中にある道の駅にトイレ休憩を兼ねて立ち寄ってみました~~
売れ切れてても仕方ない・・・あればもうけもの~~
という感じでのぞいてみたら
にゃんとびっくりありましたよ
カマンベールチーズをゲット
吉田牧場はNHKプロフェッショナル仕事の流儀で、
岡山にこんなすごいチーズが存在することを知りました
吉田全作さんは岡山の出身で北海道大学卒業後に酪農に目覚め
フランスにも修行に行かれたり・・・岡山のこの地でしか作れないこだわりのチーズ作りに日々まい進しておられるのです
牛はブラウンスイス種

吉田牧場さんのホームページがないので・・・商品説明がしてあるページを探してきました

バードランドさんのページ 
8種類のチーズがあるらしく・・・モッツァレラチーズなんぞは入手不能に近いそうです

一口食べてみて・・・神業・・・こんなチーズ食べたことない


クリーミィでさっぱりとしていながらも濃厚な感じってどないやねん
お豆腐を芳醇にした食感でレアチーズケーキの感じもあり完全スゥィーツなチーズ
説明書きには
若いうちはあっさりしていますが、日がたつにつれて特有の味が出てきます
お好みのいろいろな味をお楽しみください  
と書いてあります
おいしいです
今まで食べてきたチーズはなんだったって感じ・・・
病みつきになりそうです
また買いにいこう
今度は牧場に行ってみたいなぁぁぁ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする