・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



18日
昨日は、小学校で卒業式が行われていました。
今回は、新型コロナウイルスの関係で来賓の出席は、叶わず残念でした。
これまで、PTAやソフトボールで一緒に汗を流して来た仲間も卒業されるので、お祝いに行きたかったです。
救いは、最高の天気の中で行われた事です。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
卒業生並びに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

午前中は、市役所で居てましたが、午後からは水間観音で行われていた、水間寺開運招福市場に、正副議長と一緒に行って来ました。
骨董品や古美術品そして、お米やミカンなどが様々な物が販売されていました。
見学をして帰りには、たくさんの品物を買わせて頂きました。
コロナウイルスの影響で、不景気になって来ているので少しでも協力する事が出来て良かったです。

18時30分~20時30分までは、福祉センターで南大阪振興促進議員連盟・役員幹事会が行われたので、出席して来ました。
令和2年度の政府要望について、意見は、出尽くしたのでおおよそ骨格は固まりました。
今月中には、仕上げて来月の総会までには、完成させたいと思います。

終了後、有志で晩御飯を食べに行きました。
ここでは、各議会での取り組みや考え方などを意見交換が出来るので、とても有意義な時間になりました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。

今日は、10時からは議会運営委員会が有ります。
午後からは、大阪市中央区で行われている、市会議員の再選挙に出馬をしているごんせ幸蔵候補の応援に行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )