2日
10時から総務産業常任委員会が開催されたので、副委員長として出席しました。
議案の中で、水道事業と病院事業の債権放棄が有ったので、これまでの経緯などについて追及させて頂きました。
この件について、過去から何度も指摘をして来て、「古い物はもう出て来ないですね」と毎年のように質問をして来ました。
答弁は「今後は無いようにします」だったのですが、今回また出て来ました。
生活保護に切り替わり支払いが出来なくなったなどの説明はありましたが、納得できるようなものではありませんでした。
なので、「今後はこのような案件が出てくれば、一人一人細かくいつまで連絡をして来たのか、どのような返事だったのかなどをペーパーにまとめて提出して貰いますよ、我々市議会議員の仕事は、職員の皆さんの仕事をチェックするのが仕事なんです。なので、今後もしっかりと追及させて頂きます。」と通告しました。
私はいつも「払わない得があってはならない!少額であっても払う物はしっかりと払って貰う」と言い続けてます。
どれだけ改善が出来るか解りませんが、出来るだけ対応をしてもらえるように注視して行きたいと思います。
委員会が終了後に、教育長が控室に来られ「第1中学校の学年末テストは、行わなくなりました」と報告来られました。
第4中学校と第1中学校以外の中学校は、すでに終わっているので問題は有りません!
第4中学校については、3月中に行う予定ですが、第1中学校は止めました。
教育長からは「成績は絶対評価なので、1学期・2学期そしてチャレンジテストなどを加味して成績表は作れます」と説明がありました。
私からは、「地域によって格差が生まれる事は好ましくない、大阪府教育委員会にもそ辺りをしっかりと報告しておいて下さい、絶対に有ってはならないのは受験の時に影響する事です。」と申し述べました。
教育長は、「その辺りは大丈夫です。今後また変更があれば報告に来ます」と言われ帰られました。
心配なのは、学校間で格差が生まれない事です。
その辺りをしっかりと見守りたいと思います。
12時~13時30分までは、自民党貝塚支部役員会をよさこい本店で、行いました。
今年度は、忘年会も新年会も出来なかったので、ランチを食べながら役員会をしました。
今回は、谷川とむ代議士にも参加して頂き、新型コロナウイルスの政府対応について大激論を行いました。
支部の役員さんたちからは、「今回の休校は拙速すぎる、中小企業対策など本当に国が支援をしてくれるのか?」など様々な意見を谷川とむ代議士にぶつけました。
私からは、「安倍総理が記者会見で景気・雇用問題についても全て責任を取ると言われてるが、企業に貸し付けはアカンで貸したら返さないとアカンし倒産の先送りになるだけなので、補助金と言う形でしっかりと支援をして頂きたい、そして基礎自治体に対しても休校をすることで給食調理員の仕事が無くなっているが給料は、払うのでその辺りの補填も政府は対応をして欲しい」とお伝えしました。
様々な議論はありましたが谷川とむ代議士が「地域の生の声をしっかりと繁栄させていく為に政府に働きかけます」と言われ閉会しました。
その後、市役所へ戻り来客対応や教育委員会と打合せそして第1中学校に電話をして校長先生の意見など聞きました。
卒業式だけは、しっかりと行いたいと力強く言われていたので少し安心をしました。
全ての予定が終わったので、16時過ぎに市役所を出ました。
| Trackback ( 0 )
|