・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



12日
10時から、予算特別委員会が行われ商工費・消防費・土木費・教育費そして、歳入の全部と特別会計で国保・財産区・介護・後期高齢の審議行われました。
途中、教育費の中で市民プールの解体工事に反対をする市民ネット貝塚から修正動議が出ましたが、否決されました。
内容は、解体する設計費の計上や市民プールを1つにするのは賛成ですが、解体する時期は残った第1プールの運用を見てからの方が良いと提案されました。
なので、私からプールの廃止条例は可決されているので、解体の反対をするなら第1プールの運用が上手く行かなかった場合に臨時で使えるという条例を作らないと意味がないのでは?いずれにせよ、答弁の中で解体は10月頃から行うと言うてるので、万が一があれば使える条例を作らない限り、使えないのに解体の時期だけを反対しても意味が無いのでは?と質問しましたが、同じ答えでこのやり取りを3回程行い、結局、私から考え方が違うし堂々巡りにしかならないのでこれ以上の質問はしませんと伝え、委員長から他の議員にも質問があるか問い合わせた所無かったので、採決をしたら否決になりました。
全く持って、意味が解らない修正動議でした。
市民の事を考えて修正するなら、万が一があった場合、令和2年は臨時で使える条例を上程するべきですし、第1プールは秋ごろから改修する議案が出てるので,来年度以降は問題有りません!
残念ながら、無駄な時間を費やしました。
結局委員会は、17時50分に閉会され、14項目の質問をさせて頂きました。
実り多い答弁もたくさんあったので、修正動議にかけて時間以外は、有意義な委員会になったと思います。

18時30分~23時までは、友人が大阪市立大学付属病院監修の健康弁当を作ったので、販売について相談に乗って欲しいと言われていたので、行って来ました。
食材の一部は、貝塚市内の業者が納入されている事もありますし、値段も680円と手ごろな価格なので、何とかコロナウイルスが終息したら販売協力をしたいと思います。


今日は、貝塚市内の中学校の卒業式です。
本来なら、来賓として出席する予定でしたが、新型コロナウイルスの関係で、出席が出来なくなりました。
毎年ですが、小・中の卒業式には、空手の生徒が数人居てます。
特に、中学の卒業式には、クラブの関係で小学校を卒業と同時に空手を辞めた生徒が居てて成長を見るのが楽しみだったので残念です。
ですが、卒業式が出来るだけでも良かったと言い聞かせてここでお祝いのメッセージを送りたいと思います。
卒業する生徒の皆さん、これで義務教育が終わります。これから進む道は皆さんにとって人生を左右すると言うても過言ではありません!
どうか、思う存分楽しんで有意義な生活を送って下さい!
卒業生並びに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

午後からは、予算特別委員会3日目が行われ、企業会計で病院と水道が審議されます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11日
10時から予算特別委員会が始まりました。
委員長に食野議員そして副委員長に前園議員が選任されて議事が始まりました。
総括質疑の中で、ほの字の里についてこれまでの対応を追及させて頂きました。
平成23年から、毎年質問をして来ましたが、残念ながら1月6日より閉鎖されています。
ここに来る至るまでの経緯を再度確認して、今後の対応について質問を行いました。
私自身、1日でも早く再開が出来る用に、様々な企業に頼みに回っています。
そんな中、2件ほどは現地を見せて欲しいと返事を頂いているとお伝えしました。
後は、市役所がサウンディング調査を早く進め1日も早く再開が出来る事を望んでいます。
偶然ですが、昨夜にも1件電話がありほの字の里に興味があるので、現地を見たいと言うお話がありました。
やはり、貝塚市の名所として閉鎖しているのは、勿体ないと思っている方がたくさん居てると実感しました。
総括質疑が終わり、議会費・総務費・衛生費・労働費。農林水産業費について、19項目の質問をぶつけました。

「我々市議会議員の仕事は、市民の代表として市役所職員の仕事をチェックする事にあるので、本来の仕事をする為、厳しく追及しい行きます」と冒頭に申し入れての質問だったので、かなり踏み込んで質疑になった所もありました。

その結果、18時10分まで委員会が続き、それぞれの議員から有意義な質疑がたくさんありました。

本日も、10時~2日目が始まります。
2日目も時間を気にせず、しっかりと踏み込んだ議論をしたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10日
10時から、議員総会が行われ貝塚市の強靭化計画が説明されました。
これまでの総合計画とリンクしながら、市民の皆様の生命・財産を守るべく運用されるようになります。
細かい所は、本日から始まる予算特別委員会で質問をさせて頂きたいと思っています。

14時に市役所を出て、和泉市のドン・キホーテに行って来ました。
Facebookなどで、ドン・キホーテにはマスクが売ってると出ていたので、確認をする為に行って来たら確かに売ってました。
鼻セレブなので、5枚で398円と少し割高ですが、マスク不足なので助かると思います。

その後、整骨院へ行って針治療をして来ました。
少し右肩の付け根に水が溜まっているそうです。これが原因で右手が痛かったんだと納得しました。
治療が終了後には、泉佐野市のドン・キホーテに行って来ました。
17時頃だったので、マスクは既に売り切れていました。

帰りには、トップスポーツさんへ空手の稽古前に消毒するスプレーを買いに行きました。
サプレスと言う商品は、704菌を除去するそうです。
1750円と割高ですが、子どもたちの安心・安全の為には値段の事は言うてられません!
トップスポーツさんには、在庫はまだまだあるそうなので、ぜひご利用下さいね!

ちなみに、ウイルスは手洗いをしないと約100万個ほどあり、水道で15秒手洗いをするだけで約1万個ほどに減少します。
また、ハンドソープで10~30秒手洗いをすると約100個またハンドソープで60秒もみ洗いをすると約10個ほどに減少すると言われています。
ぜひ試みて下さいね!

そして、昨日の夜に事務局からメールが入りました。
貝塚市民にもコロナウイルス感染者が出たそうです。
40代男性でした。
ですが、手洗いと消毒を徹底するとそんなに心配はありません!
統計から出ている「致死率の高い順」で見ると
50位風疹(はしか)1.61%から始まり45位ロタウィルス2.24%
44位インフルエンザ2.45%そして43位が新型コロナウイルス2.55%です。
ちなみ、SARSは、28位で11.00% 
結核は24位で15.00%
MARSは、15位で340.00%
鳥インフルエンザは、6位で60.00%
1位はBSE(狂牛病)100%です。
これから見ると、新型コロナウイルスは、対策さえしっかりと取ればそんなに怖がるほどでは無いと考えられます。
なので、手洗いと手指消毒の徹底そして念のため、マスクの着用をして下さい!
ただマスクは、感染の防護にはなりません!ご理解をお願い致します。

本日より3日間、貝塚市議会では予算特別委員会が行われます。
来年度の貝塚市予算は約353 億円になっています。
新型コロナウイルスの関係で、世間は間違いなく不景気になります。
なので、貝塚市の景気対策などにもつながる今回の予算をいかに有効に使うかをしっかりと質疑したいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9日
10時から、議会運営委員会が行われました。
議院総会での議案報告が終了後、意見書の採択が行われました。
自民党大阪府連から依頼が有った、「自衛隊員の処遇改善・豊かな海作り大会の大阪開催・緊急防災減債事業債の延長」の3件を自由市民から提出してました。
まず、自衛隊員の処遇改善について意見集約をすると大阪維新の会・牛尾議員と市民ネット貝塚・阪口議員が反対で、公明党・新政クラブの賛成があり3会派の賛成で意見書を出すことになりましたが、控室で聞いていて反対するのに驚きました。
近年、大災害が起きれば助けてくれるのは全て自衛隊員です。
マスコミで自衛隊の活躍が報道され、大変さが浮き彫りになり人員不足に陥っています。
だからこそ、自民党大阪府連では、少しでも報酬などの処遇を国に改善して貰えるように意見書を出そうとなりました。
我々自由市民の4人は、自衛隊協力会にも入って活動をしているので、自衛隊員の大変なのは凄く理解が出来ています。
この、2会派は、千石の杜整備事業の時にも、自衛隊の皆さんが無料で整備してくれるのを反対されました。
ですが、千石の杜の整備などを見ても自衛隊の働きは、評価されていると思っていたので、反対されるとは1ミリも思っていませんでした。
残念な思いをしましたが、真摯に受け止めてくれている公明党・新政クラブの3会派で意見書を提出する事が決まったので良かったと胸をなでおろしました。
ほかの2件については、反対する理由が無いので、満場一致で可決される事となりました。

議会運営委員会が終了後には、会派代表者会議が行われました。

全てが終わってからは、自由市民で予算特別委員会の勉強会を行いました。
今回は、私と食野議員が出席する事になっているので、他の2人の意見も確認させて頂きました。
その結果、総括質疑を覗いて質問項目は一般会計で29項目そして病院・水道でそれぞれ質問をします。
総括質疑では、ほの字の里を中心に予算全体の大枠について質疑をする予定です。
11日~13日までの3日間しっかりと議論をさせて頂きます。

今日は、10時から議員総会が行われるので出席します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6日
10時から代表質問2日目が行われました。
午前中は、自由市民から田畑議員が登壇しました。
午後からは、大阪維新の会が登壇をして1時間ほどで終了しました。
その後、議案の審査があり15時頃に閉会をしました。

今回の代表質問の中で?と思う答弁がけっこうあったので、予算委員会でしっかりと追及したいと思います。


7日
新型コロナウイルスの関係で、昼間の予定が無くなったので自宅でネット検索をしながら時間を潰しました。

19時~21時30分までは、よさこい本店で4月から貝塚市の民間病院へ来るお医者さんと看護師さん事務長さんの4人でご飯を食べながら意見交換を行いました。
先生たちは、貝塚市の医療の底上げを全力で頑張ってくれると言われていました。
また、夢のあるお話しも聞かせて頂いたので、嬉しく思います。
お互い、貝塚市民の生命・財産・暮らしを守るために協力しながら頑張ろうと握手をして別れました。
4月になるのが楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4日
9時から、担当部長とコロナウイルス対策について打合せをしている所、藤原市長から電話があり市長室へ行きました。
要件は、「今回のコロナウイルス対策で学校を休校にした影響で、食肉業者やパン屋さん・玉子屋さん・牛乳屋さんなど不良在庫が出て貝塚市に賠償して欲しいと言うて来てる、これを何とか自民党で対応をして欲しい安倍総理の会見では、ちゃんと対応すると言うてたので、要望書を作成するから谷川とむ先生の所へ繋げて欲しい、最終的に困った時は自民党へ頼むしか無いのでよろしくお願いします。」と頼まれました。
「10時から、陳情があり1時間ほど市役所を出るので、午後から対応します」と言うて市長室を出ました。

陳情が終わり、市役所へ戻ってから会派自由市民4人と藤原市長の5人でお昼ご飯を食べながら意見交換を行いました。

午後からは、担当課長2人と副市長が控室へ要望書を持って来て内容の確認をして欲しいと言われたので、目を通し谷川とむ事務所へ連絡を入れて対応をして貰う事になり、副市長たちに行って貰いました。
今回の政府の対応は、後手後手に回っている感は否めないですが、財源乏しい基礎自治体にこれ以上財政負担をお願いするとどこかに弊害が出て市民の皆様にご迷惑が掛かります。
自民党とし、対応をしっかりと明記して交付税処理が出来る用に全力で頑張ります。

今日から、代表質問が始まります。
自由市民は、明日の10時から田畑議員が行いますが、本日も10時からインターネット中継があるのでぜひご覧下さいね!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




3日
昨日の午前中は、市役所で来客対応をしてました。
貝塚市としても、とても役に立つので担当課長も来て貰い一緒に聞いて頂き喜んでもらえました。

午後からも市役所で予算委員会などの書類に目を通していました。

16時過ぎに市役所を出て自宅に戻り、準備をしてから空手の稽古へ向かいました。

18年前の3月2日に道場開きを行い、当時は幼稚園だった生徒もすでに成人しています。
19年目に突入した昨日の稽古では、道場へ入る前に全員アルコール消毒を行ってから稽古を始めました。
欠席する生徒も多数居てましたが、学校が休校で元気を持て余していたので、普段より楽しそうでしたね!
月末には、進級審査もあるので、新型コロナウイルス対策をしっかりと行いながら続けて行きたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2日
10時から総務産業常任委員会が開催されたので、副委員長として出席しました。
議案の中で、水道事業と病院事業の債権放棄が有ったので、これまでの経緯などについて追及させて頂きました。
この件について、過去から何度も指摘をして来て、「古い物はもう出て来ないですね」と毎年のように質問をして来ました。
答弁は「今後は無いようにします」だったのですが、今回また出て来ました。
生活保護に切り替わり支払いが出来なくなったなどの説明はありましたが、納得できるようなものではありませんでした。
なので、「今後はこのような案件が出てくれば、一人一人細かくいつまで連絡をして来たのか、どのような返事だったのかなどをペーパーにまとめて提出して貰いますよ、我々市議会議員の仕事は、職員の皆さんの仕事をチェックするのが仕事なんです。なので、今後もしっかりと追及させて頂きます。」と通告しました。
私はいつも「払わない得があってはならない!少額であっても払う物はしっかりと払って貰う」と言い続けてます。
どれだけ改善が出来るか解りませんが、出来るだけ対応をしてもらえるように注視して行きたいと思います。

委員会が終了後に、教育長が控室に来られ「第1中学校の学年末テストは、行わなくなりました」と報告来られました。
第4中学校と第1中学校以外の中学校は、すでに終わっているので問題は有りません!
第4中学校については、3月中に行う予定ですが、第1中学校は止めました。
教育長からは「成績は絶対評価なので、1学期・2学期そしてチャレンジテストなどを加味して成績表は作れます」と説明がありました。
私からは、「地域によって格差が生まれる事は好ましくない、大阪府教育委員会にもそ辺りをしっかりと報告しておいて下さい、絶対に有ってはならないのは受験の時に影響する事です。」と申し述べました。
教育長は、「その辺りは大丈夫です。今後また変更があれば報告に来ます」と言われ帰られました。
心配なのは、学校間で格差が生まれない事です。
その辺りをしっかりと見守りたいと思います。

12時~13時30分までは、自民党貝塚支部役員会をよさこい本店で、行いました。
今年度は、忘年会も新年会も出来なかったので、ランチを食べながら役員会をしました。
今回は、谷川とむ代議士にも参加して頂き、新型コロナウイルスの政府対応について大激論を行いました。
支部の役員さんたちからは、「今回の休校は拙速すぎる、中小企業対策など本当に国が支援をしてくれるのか?」など様々な意見を谷川とむ代議士にぶつけました。
私からは、「安倍総理が記者会見で景気・雇用問題についても全て責任を取ると言われてるが、企業に貸し付けはアカンで貸したら返さないとアカンし倒産の先送りになるだけなので、補助金と言う形でしっかりと支援をして頂きたい、そして基礎自治体に対しても休校をすることで給食調理員の仕事が無くなっているが給料は、払うのでその辺りの補填も政府は対応をして欲しい」とお伝えしました。
様々な議論はありましたが谷川とむ代議士が「地域の生の声をしっかりと繁栄させていく為に政府に働きかけます」と言われ閉会しました。

その後、市役所へ戻り来客対応や教育委員会と打合せそして第1中学校に電話をして校長先生の意見など聞きました。
卒業式だけは、しっかりと行いたいと力強く言われていたので少し安心をしました。
全ての予定が終わったので、16時過ぎに市役所を出ました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




様々な意見が飛び交う中、本日より臨時休校になりました。
これまでの経緯などは、書かせて頂いているので、そちらをご覧ください!
市民からの多くの質問があった卒業式や入学式は、何とか開催が出来るので少しほっとしています。
これ以上、新型コロナウイルスの感染が拡大しない事を願っています。
皆様も、手洗い・マスクなど徹底して頂きご協力をよろしくお願い致します。


29日
10時~16時まで、松村尚子羽曳野市議会議員が、7月5日告示の羽曳野市長選挙に出馬表明をされたので、ポスティングのお手伝いへ行って来ました。
午後から、雨が降り出しスムーズな活動は、出来ませんでしたが多くの自民党所属の議員が応援に駆け付けていたので、目標の10000枚は、クリアする事が出来ました。
松村尚子先生には、これまで様々な場面で助けて頂きました。
なので、何とか恩返しをする意味でも、出来る限りの応援に行きたいと思います。

30日
コロナウイルスの関係で、ウエストリーグの試合が無くなりました。
開催場所が二色小学校なので仕方ないと思っています。
なので、10時から二色パークスの監督さんと貝塚市ソフトボール連盟の実年(50歳以上)大会を合同チームで参加をするか、トップスポーツさんで打合せをして来ました。
その結果、人数の加減から今年は見送る事になりました。

夕方は、ポスティングで20000歩ほど歩いたので、タイ古式マッサージへ行って解して来ました。
普段は、3000歩ほどしか歩いて無いので、久しぶり歩くと足腰が痛くなりますね(涙)


今日は、10時から総務産業常任委員会が開かれるので、副委員長として出席します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »