ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

白鵬の夢「親方」に黄信号 日本国籍取得でも残る3つの障害

2019-11-28 18:34:20 | スイーツ
白鵬の取り組みは見ません。

横綱は最高位で神様的存在だと思うが、、




そーすから

自身令和初、そして日本国籍を取得して初めての賜杯とあって、口もなめらかだった。

 11月場所で、43回目の優勝を飾った横綱白鵬(34)。25日の一夜明け会見ではさらなる目標を聞かれ、一度は「45回」と答えたものの、すぐに撤回。

「50回かな。2年後か3年後かはわからないけど、東京五輪は越すな」

 と、大言壮語だった。

 同日行われた横綱審議委員会では、12日目の遠藤戦で繰り出した右のエルボーについて「見苦しい」という意見が出たが、それもどこ吹く風だ。

 今年9月には念願の日本国籍を取得。引退後は晴れて親方になれることが決定し、後顧の憂いもない――と、白鵬は思い込んでいるに違いない。以前は「銀座にガラス張りの部屋をつくる」と豪語したこともある。しかし、そもそも引退後は親方になれると決まったわけじゃない。日本国籍の保有は、親方資格のひとつにすぎないからだ。

■一代年寄は絶望的

 まず、白鵬が望んでいる一代年寄は協会にはねつけられる可能性が高い。顕著な功績を残した横綱は、一代に限り引退後も現役時代のしこ名のまま親方になれる。確かに白鵬は歴代最多の43回の優勝を誇るも、同時に素行不良で厳重注意の常連でもある。角界では「本気で一代年寄になれると思っているのは白鵬本人だけ」との声もあるほど。一代年寄の承認は理事会で行われるが、白鵬の場合は審議すらされないケースまであり得るという。

■親方株は空き株なし

 となれば、年寄名跡、通称「親方株」を取得するしかない。ある親方は「これが一番難しい」と、こう続ける。

「空いている株がほとんどないんですよ。使われていない株はあっても、すでに継承者が決まっているものばかり。親方株は基本、一門内で代々継承していくもの。過去にはよその一門の株を取得し、所属一門から破門された親方もいた。出羽海や二所ノ関といった規模が大きな一門は保有している株も多いが、白鵬が所属する伊勢ケ浜一門は小規模ですからね」

 ならば師匠である宮城野親方(元前頭竹葉山)から継承すればいいと思いきや、こちらもすんなりとはいかない事情がある。

「現在62歳の宮城野さんは定年延長を希望しているというんです。相撲協会は65歳が定年。再雇用制度を利用すれば、給料は減るが5年間、定年を延長できる。つまり、宮城野さんは70歳まであと8年間、株を保有することになりますから」(前出の親方)

■5年の期間限定

 一代年寄が認められず、株がなかったとしても親方になることは可能だ。横綱なら引退後から5年、大関なら3年、しこ名のまま無条件で親方ができる。が、あくまで期間限定。白鵬が宮城野株を継承する気なら、この制度を利用しても師匠の65歳定年より先に引退することはできない。それ以前にしこ名で親方になっても、5年後に辞めなければならないからだ。

 障害はまだある。親方になれるかどうかは、最終的に相撲協会の承認を得なければいけない。かつて親方株が個人間で高額売買されていた時代ですら、理事会の許可がなければ継承は認められなかった。2014年の公益財団法人への移行に合わせ、売買は禁止。協会が株を一括管理するようになった現在は、年寄資格審査委員会の承認が必要になる。白鵬はそこで親方株の襲名申請を却下される可能性があるというのだ。

 ある角界OBは「古い話だが」と、前置きしてこう続ける。

「親方株を取得しても、親方になれなかった力士がいた。それが80年代の八百長騒動の中心人物だった板井圭介です。ただ、当時は角界中に八百長が蔓延していた時代。『親方にふさわしくない』と判断された理由は、八百長ではなく素行です。板井は本場所には出場するものの、巡業はほとんどサボっていた。どこそこを負傷したという診断書こそ出しながら、本場所では元気に相撲を取る。そうした素行が協会の逆鱗に触れ、理事会で許可が出なかった」

 身勝手さやワガママぶりは白鵬も負けてはいない。優勝インタビューでの万歳三唱や三本締めはもとより、相手に合わせない自分本位の立ち合い、ダメ押し、突き押し対策で取組前に胸の汗を拭かないなど、これでもかと横綱という地位や品位を汚しまくっている。

 大相撲は単なるスポーツではない。日本の伝統文化を守る側面もあるだけに、強ければよいというわけにはいかないのだ。もし、白鵬が親方という夢をかなえられなかったとすれば、それは自業自得以外の何物でもない。

<野球>「日本唯一の400勝投手」 韓国系の金田正一氏が死去

2019-10-07 17:50:28 | スイーツ
名投手が亡くなりました。

子供の頃はスポーツと言えば野球だけの時代

金田投手はカネやんの愛称で呼ばれ巨人に入団した長嶋に対して4打数4三振に仕留めた。

有名な話だ。

晩年にジャイアンツに移籍して、400勝目は5回まで抑え降板して

勝利投手になり、400勝を達成した。

TVの中継で今も記憶にある。

ロッテの監督になり、少年キングで「おれとカネやん」原作、梶原一騎、漫画、古城武司の長期連載があった。

最近、マンガショップから単行本化された。

それほど人気なカネやんだった。

在日韓国人ですが高度成長期の日本を支えたスポーツ選手には在日がたくさんいました。

当時はまったく知らされていなくて、在日を隠していた時代だった。

王貞治は中国人というより台湾人、張本勲、プロレスでは力道山であり、TVが普及していない時代に

街頭TVにたくさんの人が集まった、外国人を空手チョップで倒す姿に日本中がわいた。

極真カラテの生みの親、大山倍達は今までの寸止め空手に反して実戦空手を行った。

高度成長期の日本人を勇気づけたのも事実だ。


後に色々なことが、素性が知らされる。。。


コリア人は日本で成功し、日本で家庭を持ちながら韓国でも家庭を持ていた事実。

力道山が亡くなった時に北朝鮮の妻から遺産金の請求があった。

大山倍達の場合は無くなった後に韓国の子供による父、力道山の出版本があったりした。

日本にいる時は日本名を使い、韓国では韓国名を名乗っていた。

両国にまたがり家庭を持っていたのだ。

表に出ない、両国に家庭を持つ在日は少なくないのでは、、

歌手の布袋寅泰は韓国に家庭を持つ父親であると母親から知らされている。

スポーツ界や芸能界は実に韓国人が多い、日本社会は在日で成り立っている事実。

日本には多くの韓国人コロニーがある、埼玉の高麗、東京の狛江市、山梨の巨摩などは

朝鮮半島で迫害を受けた韓国人が日本へ逃げ込んで集落を作った。

1300年前から日本と朝鮮半島とは関りがあるのだ。

ある大臣が日本は単一民族と発言していたが、はたしてそうだろうか?

今の日本は多くの在日に支配されている、反社会勢力も多くは在日である。

 スポーツ界のドンたち、主要ポストの役員など多くが在日であろう。

今騒ぎになっている「テコンドウ」会長しかり。


日本で成功した在日は多い、パチンコ企業の多くは朝鮮人で売り上げの多くは北朝鮮に流れている。

日本で学んだ技術が北朝鮮のミサイル開発に使われている。

こうなることをわかっていながら留学生として日本に招き入れるのか理解できない。


最も成功した在日韓国人はソフトバンクの孫さんでは?

年収は2億程度らしいが彼の株式配当は100億円という事実。

今の日本社会がおかしいのはいくら働いても従業員に還元されないことだ。

企業が黒字でありながら、その儲けは何処に行っているのかと言えば

内部保留もあるが配当金としてなくなっているのだ。

多くの経営悪化の企業は外国企業と資本提携している、何百億円とかの融資を受けているので

配当金としてごっそり持っていかれている。

技術も奪われている。

ソフトバンクがzozoを買収したが、いずれ買値の何十倍かで売り払うのは目に見えている。

日本人はさらに貧困へ、在日はさらに金持ちになる、、、

いい加減怒れよ!









ソースから

日本プロ野球で投手として400勝し、

通算最多勝記録を保持する韓国系の金田正一氏(韓国名・金慶弘)が6日、

死去した。享年86歳。共同通信やNHKはこの日、

金田氏が急性胆管炎による敗血症のため東京都内の病院で亡くなったと報じた。

韓国系の故人は日本プロ野球で400勝し、通算最多勝記録を保持している。

金田氏の通算400勝記録は米国を含む世界プロ野球で3番目。

20年間に400勝298敗をマークし、1950-1970年に日本プロ野球の国鉄スワローズ、

読売ジャイアンツなどで当代最高の投手として活躍した。

通算最多奪三振(4490個)、通算最多完投(365回)、

通算最多イニング(5526イニング2/3)という難攻不落の記録を築いた。

金田氏は通算防御率が2.34で、読売は金田氏の背番号34を永久欠番にした。

沢村賞を3度も受賞した。パシフィックリーグの最年少(18歳35日)ノーヒットノーラン投手でもある。

金田氏は在日同胞2世として愛知県で生まれた。親の故郷は慶尚北道の尚州(サンジュ)と大邱(テグ)。

同じく在日同胞の張勲(チャン・フン)氏(日本名・張本勲)と共に日本プロ野球で活躍し、

韓国国籍にこだわった張勲氏とは違って日本国籍に帰化した。

故人は2006年に東京ドームで開催されたワールドベースボールクラシック(WBC)アジアラウンドの韓日戦で始球式をした。

引退後には1973-1978年、1990-91年にロッテ・オリオンズの監督を務めた。

記念碑的な成績を残した選手だけが入会できる「日本プロ野球名球会」の初代会長にも選ばれた。

タイが抗議「これはショーだ」 遅延行為で2失点

2016-05-19 15:57:28 | スイーツ
タイの監督は勝っているのに

なぜ?抗議したんだろう。

監督の身勝手から負け試合に選手が可哀想すぎるでしょう。。



ソースから


18日、バレーボール女子リオ五輪最終予選)

 「これはスポーツではない。日本のショーだ」。敗れたタイ側は試合後、怒りを抑えられなかった。

 最終セットで審判から2度の警告(レッドカード)を受け、2点を失った。1枚目の警告はタイが12―8の場面。キャテポン監督によると「選手交代をしようと、タブレット端末のボタンを2度押したが、了承されなかった」。らちが明かず、タイムアウトを要求。それが遅延行為とされた。「なぜそうなるのか理解できない」。監督は大会初日から同様の問題を審判に訴えていた、とも話した。

 2枚目は12―13の場面だ。日本の後衛のアタックがラインを踏んだように見えたという。国際連盟の規定では、ラリー終了5秒以内ならビデオ判定を要求できる。「私はルールを知っていたし、スポーツマンシップにのっとって行動した」。要求は実らず、訴えは遅延行為と見なされた。監督は質疑の途中で自ら会見を切り上げ、泣きつづける選手たちの頭をなでた。

日本の核技術が韓国に流出

2016-04-24 08:18:52 | スイーツ
在日朝鮮人や在日韓国人が

どれほど多く、日本の主要ポストにいるのか。

国立の教授になってミサイルの技術開発にあたっていたりしている。

韓国や北朝鮮に技術が流れるのはとめようがないでしょう。

現時点では手遅れ、都知事は韓国系日本人だし

民進党は韓国系日本人だらけ、日本を貶めようとするやからだらけ。



ソースから

日本の核開発技術が韓国に流出し、その技術を元に韓国は日本攻撃用核ミサイルを開発していました。

韓国の核開発は1970年代に始まっていて、発電用と無関係な高濃縮ウランや、弾道ミサイルへの搭載を研究している。


日本の核技術が韓国に流出

毎日新聞によると国際原子力機関(IAEA)が2004年に韓国の核施設で、日本が開発した資料を押収していた。

IAEAが査察したのは極秘ウラン濃縮実験施設で、日本が開発した濃縮技術の特許資料が存在していたという。

同時にこの特許に基づく核開発のための機器も発見されていました。

真央、失意の帰国 25日開幕の全日本で巻き返しへ

2015-12-14 16:35:15 | スイーツ
ご苦労様です。

6位ですが得点は荒川静香がオリンピックで優勝した

得点より高いです。

ロシアの選手をほめるべき。




ソースから


フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで女子6位に終わった浅田真央(25)が14日朝、大会が行われていたスペイン・バルセロナからドイツ経由で羽田空港に帰国した。浅田は帽子を目深にかぶり、マスク姿。関係者に出迎えられ、取材には応じず家路についた。

 女子フリー(12日)の後、体調不良を訴えた浅田はチームドクターの診察を受け、「胃腸炎」と診断された。そのため、エキシビション(13日)の出場を回避。予定を早めての帰国となった。

 25日に開幕する「全日本選手権」(札幌)に出場する意向を、現地で日本スケート連盟関係者に既にに示している。男女最多になる5度目の優勝がかかったGPファイナルでは、初めての最下位となった。