館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

足利市昌平町の青面金剛像

2019-05-05 17:32:04 | 足利市の庚申塔など
2015年2月に足利市家富町、鑁阿寺の庚申塔群を見に行った後、付近を散策していると昌平町の青面金剛を発見。 これ以上足を踏み入れるわけにいかないので、無理矢理デジタルズームで撮影し、ブレてるのはスルーで。 今回は民家の敷地内ということで、ヒントだけ…「足利学校の…」 . . . 本文を読む
コメント

足利市県町、浄徳寺の青面金剛碑など

2019-05-05 17:23:00 | 足利市の庚申塔など
2012年秋に浄徳寺を訪問したとき(参照ブログ記事)、参道の地蔵尊に気づいたけど、4年後(16年10月)に1km先?の寺院の訪問ついでに再訪問したら、庚申塔が2種類あるのに気づきました。 まずは、地蔵尊の真後ろにあった青面金剛供養塔(庚申塔の一種)、元文五年なら庚申年ですね。 囲いの右の角にあった庚申供養塔、これも元文か、それとも? この石碑は? え…浄徳寺は建長寺派の寺院…コレ . . . 本文を読む
コメント

足利市西場町、竜泉寺前の庚申塔など

2019-05-05 16:53:43 | 足利市の庚申塔など
西場の百観音(参照ブログ記事の後半部分、庚申塔はこちら)を東に進み、観音橋を渡ったところに竜泉寺があり、車止めがある釣地橋の前に2基の庚申塔や道祖神の石碑があります。 橋の前が草が茂ってしまい、2012年秋・13年秋の訪問時?には、全く気づかす。 (今回は、↓この写真のみ、コンデジで2014年9月に撮影) 2018年以降?に除草作業が行われていたので、2019年5月上旬現在はここまでモサッとし . . . 本文を読む
コメント

足利市県町、浄徳寺の地蔵尊など

2019-05-05 16:31:43 | 足利市の庚申塔など
県道278号線沿い、浄徳寺に地蔵尊などの石造物があります。 本堂と三慈堂(オリジナル写真の撮影日時を確認したら、本当に3時だった…笑)の近くに地蔵立像と聖観音像が並んでいました。 2012年度の「足利の文化財一斉公開」2日目に訪問したけど、公開対象である板碑は撮影しなかったような…。 内部は撮影しなかったけど、足利市立美術館で作品展を見たことがある長谷川沼田居【はせがわ・しょうでんきょ】の美 . . . 本文を読む
コメント

足利市藤本町、稲荷神社の庚申塔

2019-05-05 16:26:00 | 足利市の庚申塔など
県道38号線を市境から4つ目の交差点で東へ曲がった先に稲荷神社があり、鳥居前の参道に庚申塔が3基あります。 暑さのあまり、庚申塔の単体撮影を忘れた…汗 3基中、左端のは庚申塔の一種である「青面金剛供養塔」で、書かれている年号が「元文五年」(西暦で1740年)だとしたら、庚申年だけど、保存状態と逆光で読みにくい。 近隣にあった富士塚や、境内社の写真とかは日を改めて。 場所はこの辺→ . . . 本文を読む
コメント