館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

足利市借宿町、円満寺の不動明王像

2019-05-16 23:48:22 | 足利市の庚申塔など
庚申塔については、こちらの記事を参照。 東武伊勢崎線野州山辺駅から約700m、徒歩8分の場所にある円満寺。  2014年11月訪問時 足利市の文化財一斉公開開催時に訪問。 不動堂の解体修理のついでにお色直しを施した不動三尊(不動明王、矜羯羅童子【こんがらどうじ】と制吒[多]迦童子【せいたかどうじ】)。 壁には、軍荼利明王が書かれています。 フラッシュをたくわけにいかず、ブレてしまいましたが . . . 本文を読む
コメント

足利市借宿町、円満寺の庚申塔と地蔵立像など

2019-05-16 23:31:32 | 足利市の庚申塔など
県道5号線の野州山辺駅入口信号の南、円満寺の弘法大師堂前に庚申塔や地蔵立像があります。  2014年11月訪問時 足利市の文化財一斉公開開催時に訪問。 弘法大師堂前に4基の文字庚申塔が並んでいます。 境内に2箇所如意輪観音像(写真左)があるが、この日は上半分しか撮影せず、すごい逆光に…汗 弘法大師堂には、開運大黒天もあるが、単体で撮影しなかった。  2018年4月訪問時 境内で御衣 . . . 本文を読む
コメント

足利市福富町、遍照寺の庚申塔など

2019-05-16 23:12:28 | 足利市の庚申塔など
県道40号線(足利環状線)沿い、アキレス工場の裏手にある遍照寺の山門前に庚申塔や地蔵立像が並んでいます。 庚申塔は山門左側の右から3番目、その隣は真新しい地蔵立像。 山門右側は、(右の写真)右端から小さな地蔵立像、六地蔵の石柱、下台付きの地蔵立像、如意輪観音像。 山門をくぐると、古そうな武者絵? 文化財指定の宝塔(寶篋印塔)。 こちら↓は、文化財指定のものと別の場所にあった . . . 本文を読む
コメント

足利市福居町、龍善寺の地蔵立像など

2019-05-16 22:59:08 | 足利市の庚申塔など
足利市福居町、開運稲荷神社の庚申塔を撮影後、龍善寺へ寄り道。 本堂前には、可愛らしい仏像や地蔵立像がありました。 童顔の六地蔵と地蔵坐像、ブレてて分かりにくくてごめんなさい…。 右下は句碑にも見えたけど、どなたの句かな? 左上は聖観音菩薩像、文化財指定の阿弥陀三尊像は解説板だけ。 寺院境内奥にある稲荷神社は、薄暗かったので、PC上でガンマ値(明るさ)を上げるのはコレが限界です…。 . . . 本文を読む
コメント

足利市田中町、薬師堂の青面金剛像

2019-05-16 22:33:09 | 足利市の庚申塔など
東武伊勢崎線足利市駅から東へ650m・徒歩8分、東武和泉駅から北西へ1.2km・徒歩15分の地点にある薬師堂に、青面金剛像と大黒天の石碑などがあります。 (地図サイトによっては、「瑠璃殿」としか書いていないけど…)  2015年10月訪問時まずは、いぼ薬師様(薬師如来像)にお参り。 薬師如来像の向かいには、六地蔵・三鈷杵を持った大師坐像、如意輪観音像。 東武伊勢崎線の線路沿いの無縁仏のひ . . . 本文を読む
コメント