なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

インディジャパンファイナルを見てきました。 その2

2011-09-21 | お出かけ


オープニングセレモニーの前にお昼ご飯を食べようと

会場内を散策中にインディジャパンオリジナルアイスクリームを発見

もちろん食べました

美味しかったです。


それより、お昼ご飯ですが~。

間違いなく美味しい銀だこのタコ焼き を買おうと行列の最後尾に並んで待つこと10分

案外、早く買えました



席に戻って、たこ焼きを食べ終え、しばらくしてオープニングセレモニーが始まりました。






選手パレードの後に轟音と共にやってきたのは、百里基地から飛んできたF4FJ戦闘機です。









大きな機体が宙返りまでみせてくれました。



いよいよ、スタートです。





すぐに、ピットに入ってきたのは、どうしてでしょう。



ピットでの作業を見るのもおもしろいです。



コーナーでのコースアウトは多かったです。

大きな事故につながらないかと、ドキドキしながら見ていました。




あっという間に2時間が過ぎていました。



レースの後は、レーシングカーは軽トラに引かれて片付けられていました。








優勝はスコット・ディクソン2位はウィル・パワーでした。

この2台の車は、ず~っと、このまま走っていて、

3位との差がかなりありました。



また、来年も見たいけど来年はないのですよね~。

淋しいです。






人気ブログランキングへ インディジャパン、また日本で開催して欲しいと思ったらクリックしてね。


ご訪問ありがとうございました

ヤマザキのふんわり食パンスィートポテトでフレンチトースト

2011-09-21 | うちご飯


今日のお昼は、 ヤマザキのふんわり食パンスィートポテト

フレンチトーストを作って食べました。



卵1/3に珈琲のミルクをひとつ入れて、カットした食パンを浸して

バターをひいた、低温のフライパンで焼きました。


私、コーヒーはブラックなのでお店でコーヒーについてくるポーションミルクを貰って来ちゃってます


ちょっと前に使って残っていた生クリームとジャムを飾って出来あがり。





朝の残りの煮物とお茶とフレンチトースト

これが主婦一人のお昼ご飯でした。



人気ブログランキングへ 美味しそうと思ったらクリックしてね


ご訪問、ありがとうございました

 昨日の夕食  アツアツ具沢山漬け汁で食べるお蕎麦

2011-09-21 | うちご飯




昨夜は益子の直売所で購入したお蕎麦を茹でて  


アツアツの具沢山のおツユに、コシのある冷たいお蕎麦をつけて食べました。





一度焼いた鶏肉、そこにゴボウ、人参、花びらたけ・舞茸を加えて煮て

後から長ネギ、みつ葉を入れて作ったツユに、

お友達からいただいた美味しい「やげん掘の七味」を入れて食べました。





冷たいツユも用意しました。


           人気ブログランキングへ 温かい漬け汁も良いなと思ったらクリックしてね


ご訪問、ありがとうございました                

今日の朝食 ごぱん納豆

2011-09-21 | うちご飯



朝ご飯に、昨日、はじめて買った納豆を食べてみました。


バター醤油風味だれがついてました。


ごはんでもパンでもおいしいそうです。


私はパンで、夫はご飯で食べてみました。




私達の納豆に対する固定観念が強すぎるのでしょうか~。

う~~~ん、私たち夫婦の好みではなかった~


甘ったるいです。


この次は、トッピングを工夫してみます。




あくまでも、私たち夫婦の感想なので、

他の方の感想も教えて欲しいです~。



人気ブログランキングへ 食べてみたいと思ったらクリック


ご訪問、ありがとうございました