梨ジャムを作ったお鍋から保存容器にジャムを移した後で
お鍋にジャムがこびりついていました。
梨の旨みをただ棄てるのはもったいないので
汚れたお鍋にお水を250cc入れて、温めながら
鍋肌から旨みをこそげ落として綺麗にしました。
そこにアールグレイのティーバックを入れて紅茶を作りました。
ゼラチンを1袋![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/31/48e84f992144ac85c7e0f49b535d34ec_s.jpg)
この前のコーヒーゼリーと同じように作りました。
固まったら器に盛りつけて梨ジャムとコーヒーミルクを加えて出来あがり
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/36f99e0859211928c3ae6766bac53599.jpg)
お昼ごはんは素麺でした。
午前中にお買い物に行ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/7f1a0b36a7e579af3e0aed0b6861ecea.jpg)
初めて見た素麺
正規の価格より凄く安いです。
すぐに商品の近くでスマホ検索
大門素麺
検索したら食べてみたくなりました。
いつもあるわけじゃないし、なんと言っても249円はお買い得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/009c4071a7b6668ccb348160f1597b44.jpg)
わぁ~、手作り感が。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/71a9f8aff659d36adfd385a735bdaf3b.jpg)
コシがあって美味しい!!
買ってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/0d5e0034c96441e1d63702d9ad7e8e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
これも初めて見たので買ってきました。
普段買うツナと違って醤油味です。
ツナフレークと少し似たような味ですが
やっぱりツナ缶です。
海苔巻にもおにぎりにも、そのまま使えそうです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000170132.jpg)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)
人気ブログランキングへ
お鍋にジャムがこびりついていました。
梨の旨みをただ棄てるのはもったいないので
汚れたお鍋にお水を250cc入れて、温めながら
鍋肌から旨みをこそげ落として綺麗にしました。
そこにアールグレイのティーバックを入れて紅茶を作りました。
ゼラチンを1袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/31/48e84f992144ac85c7e0f49b535d34ec_s.jpg)
この前のコーヒーゼリーと同じように作りました。
固まったら器に盛りつけて梨ジャムとコーヒーミルクを加えて出来あがり
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/36f99e0859211928c3ae6766bac53599.jpg)
お昼ごはんは素麺でした。
午前中にお買い物に行ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/7f1a0b36a7e579af3e0aed0b6861ecea.jpg)
初めて見た素麺
正規の価格より凄く安いです。
すぐに商品の近くでスマホ検索
大門素麺
検索したら食べてみたくなりました。
いつもあるわけじゃないし、なんと言っても249円はお買い得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/009c4071a7b6668ccb348160f1597b44.jpg)
わぁ~、手作り感が。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/71a9f8aff659d36adfd385a735bdaf3b.jpg)
コシがあって美味しい!!
買ってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/0d5e0034c96441e1d63702d9ad7e8e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
これも初めて見たので買ってきました。
普段買うツナと違って醤油味です。
ツナフレークと少し似たような味ですが
やっぱりツナ缶です。
海苔巻にもおにぎりにも、そのまま使えそうです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000170132.jpg)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)
人気ブログランキングへ