昨日の「ケンミンショー」で
富岡の「ホルモン揚げ」を見ました。
竹輪の串揚げに甘辛いソースをからんだもののようです。
我が家にも竹輪があったので
朝ご飯に作ってみました。
竹輪を縦半分に切って串に刺して
粉をつけて、卵液をつけるところですが
今回は水どき天ぷら粉をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/0b944798c9f181a5d32e7a5f00e2e395.jpg)
※ ボールで粉をよく溶かして作った水溶き天ぷら粉を
グラスに移してからつけると簡単です。
資源ごみに出す前の洗って保存していたトレイに
ラップを敷いてパン粉を広げて水溶き天ぷら粉をつけた串を置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/5a29e138ac0882eab62590e687fd7fc9.jpg)
ラップで包むようにしてパン粉をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/8651e0a2bd164d14bf01deba64bd13d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ここまでは昨夜のうちにしておきました。
普通にカラッと揚げて、先日のカツサンド
のソースに
味醂を少量足して作った甘辛ソースをつけて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/cbc30745e8b02c9d85916b841190e2df.jpg)
おにぎりとピーマンとトマトのピクルスとごぼうサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/853479b074a351858ef7a54925f5adcb.jpg)
ホルモン揚げ?とバナナヨーグルト
富岡のB級グルメ「ホルモン揚げ」現地で食べてみたいです。
私の作った竹輪の串揚げも美味しかったです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
富岡の「ホルモン揚げ」を見ました。
竹輪の串揚げに甘辛いソースをからんだもののようです。
我が家にも竹輪があったので
朝ご飯に作ってみました。
竹輪を縦半分に切って串に刺して
粉をつけて、卵液をつけるところですが
今回は水どき天ぷら粉をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/0b944798c9f181a5d32e7a5f00e2e395.jpg)
※ ボールで粉をよく溶かして作った水溶き天ぷら粉を
グラスに移してからつけると簡単です。
資源ごみに出す前の洗って保存していたトレイに
ラップを敷いてパン粉を広げて水溶き天ぷら粉をつけた串を置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/5a29e138ac0882eab62590e687fd7fc9.jpg)
ラップで包むようにしてパン粉をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/8651e0a2bd164d14bf01deba64bd13d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ここまでは昨夜のうちにしておきました。
普通にカラッと揚げて、先日のカツサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/67/9966ac411ed6d1d15f0c7e21e9e2fd7d_s.jpg)
味醂を少量足して作った甘辛ソースをつけて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/cbc30745e8b02c9d85916b841190e2df.jpg)
おにぎりとピーマンとトマトのピクルスとごぼうサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/853479b074a351858ef7a54925f5adcb.jpg)
ホルモン揚げ?とバナナヨーグルト
富岡のB級グルメ「ホルモン揚げ」現地で食べてみたいです。
私の作った竹輪の串揚げも美味しかったです。
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ](http://food.blogmura.com/asagohan/img/asagohan125_41_z_uchi.gif)