おはようございます!!
16日17日と久し振りの温泉女子会行ってきました。
2012年12月に仲良しママ友4人での恒例の温泉お泊り女子会を最後に
丸2年ぶりのお泊り会でした。
その記事は後で追記しますね。
まずは16日のお出かけ前の朝ご飯記事から

メインは鮭の西京漬け
ブロッコーリーとスパムのチャンプルー
白菜の味噌汁
その後、福島市から参加の友人が郡山市の我が家のマンションまでお迎えに来てくれました。
帰って来て今朝18日の朝ご飯

なんといっても「ポンカン」を剥くのに時間がかかりました。
初めて食べました。
グレープフルーツのような風味ですが、身がしっかりしていて皮は剥きやすかったです。
美味しかったです。
味噌汁の具が多すぎ。。。
ジャガイモ・青菜・油揚げ・長ネギ・ワカメ
今日もこちら気温が高くなりそうです。
洗濯物を外に出して干したいのですが
花粉や黄砂が心配なので室内干しにすることにしました。
ご訪問・応援ありがとうございます




16日17日と久し振りの温泉女子会行ってきました。
2012年12月に仲良しママ友4人での恒例の温泉お泊り女子会を最後に
丸2年ぶりのお泊り会でした。
その記事は後で追記しますね。
まずは16日のお出かけ前の朝ご飯記事から

メインは鮭の西京漬け
ブロッコーリーとスパムのチャンプルー
白菜の味噌汁
その後、福島市から参加の友人が郡山市の我が家のマンションまでお迎えに来てくれました。
帰って来て今朝18日の朝ご飯

なんといっても「ポンカン」を剥くのに時間がかかりました。
初めて食べました。
グレープフルーツのような風味ですが、身がしっかりしていて皮は剥きやすかったです。
美味しかったです。
味噌汁の具が多すぎ。。。
ジャガイモ・青菜・油揚げ・長ネギ・ワカメ
今日もこちら気温が高くなりそうです。
洗濯物を外に出して干したいのですが
花粉や黄砂が心配なので室内干しにすることにしました。
ご訪問・応援ありがとうございます



