なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

おひとり様の夕食 「鶏だしフォー」

2015-03-26 | モラタメ
モラタメさんから届いたばかりの エースコックPho・ccori気分 あっさり鶏だしフォーを作りました。





エースコック

Pho・ccori気分 あっさり鶏だしフォー×5袋
ピリ辛牛だしフォー ×5袋 合計10袋セット






家にあったもので作りました。

先日の肉団子鍋の種の残りを薄く延ばして冷凍してあったので
人参と同じ星形にぬいてオーブントースターで焼いてからトッピング


肉団子鍋を作った時の記事 

他にトマトとベビーリーフと三つ葉と刻みネギをトッピングしました。


レシピ通りに作ると私には味が濃かったですが
少しお湯をさして薄めて美味しくなりました。






鱈の南蛮漬けとビールもつけて、おひとり様の夕食でした。




この次はピリ辛フォーを作ってみます。



今回はお鍋で90秒煮ましたが
次はお湯を注いで3分で作ってみようかな




ご訪問・応援ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ


福島産美味しい物で朝食

2015-03-26 | 朝食
今日の朝ご飯は昨日買ってきた物 を食べました。





とまとランドいわき のトマトはやっぱり美味しいです。
美味しいのは何度も食べていたので、初めからわかっていました。





初めて食べた「桃の甘酢漬け ほんのりピーチ」が思っていた以上に美味しい


これは娘たちにも食べさせてあげたいです。


桃の味が濃いです。
若い桃で作っているせいか食感も良いです。
クセになりそうです。





ドンクのパンも切って出しました。


ナッツのパンはほんのり甘くて美味しかったです。
他のパンはまだ食べてないので、ちょっとわかりません。



卵の燻製とソーセージ




スープはキノコとブロッコリーとベーコンと玉ねぎのスープです。






ご訪問・応援ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ