なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

夕食 仙台土産と 焼酎のお湯割り

2016-03-08 | うちご飯
昨日は久し振りに仙台へ

用事を済ませて、あちこちお気に入りのお店を覗いてお買い物






仙台駅で買ってきました。




簡単に夕食の支度をしました。

冷凍庫のご飯をレンチンして
バジル風味の粉末ドレッシングを混ぜて洋風酢飯にしました。


キユーピー彩りプラス+
ズッキーニで彩るレモンとバジル味




思いつきで試してみましたが、これが美味しい。。
洋風酢飯が出来ました。


これと生ハムで手毬寿司を作りました。



お酒は焼酎のお湯割りです。






昨年も買ってきた旬海漬け

昨夜は目抜けを焼きました。


仙台雪菜と牡蠣海苔の佃煮も添えました。


どれも美味しいです。
牡蠣の風味の海苔の佃煮は初めて食べました。
肴としても、ご飯のおかずとしても美味しい。




オイスターコンフィはサラダに盛り付けました。
これも美味しいです。





厚揚げの煮物




               ブログランキング・にほんブログ村へ
              
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。






ベーグルと紅茶で朝ご飯

2016-03-08 | 朝食
先日届いた紅茶、朝ご飯の時に飲んでみました。


TASTE OF PURE CEYLON(テイスト オブ ピュア セイロン)



香り高い美味しい紅茶でした。





紅茶に合わせて洋風の朝ご飯を準備







昨日、仙台駅の「ベーグル・ベーグル」で買ってきました。

今まで食べたベーグルは、あまり美味しいと思わなかったのですが
ブロ友さんの記事で「ベーグル・ベーグル」を知り一度食べてみたかったのです。


ここのベーグルは美味しいです。
また仙台へ行ったら買ってこようと思います。






サラダプレート



レタスやトマト・アボカド

生ハムはフリーデン

キリのクリームチーズ


ヨーグルトにはブラックベリーと胡桃と蜂蜜




スープは仙台雪菜とベーコンのコンソメスープです。




美味しい朝ご飯でした。




                 ブログランキング・にほんブログ村へ
                
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。








日曜日の夕食と月曜日の朝食

2016-03-07 | うちご飯
日曜日は夫に買い物をお願いして
お刺身を買ってきてもらいました。



酒屋さんへ行った帰りにモールに寄って買ってきてくれました。
マグロが美味しい。。




長芋と小松菜とソーセージのガーリック炒め





もやし炒め


身欠きにしんと凍み大根の煮物も。。。



夫が買ってきた而今をちょっと飲みました。
而今は美味しいです。


いつでも買えるといいのですが、入荷はまれなのです。







今朝のご飯は簡単に。。




いつもの時間に朝食を食べて、私も外出しました。


新幹線で40分ほど仙台へ行ってきました。



久し振りの仙台、楽しかったです。

平日なのに仙台は人が多いです。
賑わっていました。



                ブログランキング・にほんブログ村へ
                
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


休日ランチ カレーのあいがけ

2016-03-06 | モラタメ
今日もプールで泳いできました。

しっかり泳いだのでお腹ペコペコ


少し遅めのお昼ご飯はモラタメさんでタメした




明治

Daily Rich(デイリーリッチ)レンジでごちそうカレー

チーズとなすの濃厚キーマカレー
彩り野菜のスパイシーカレー




両方を食べてみました。



どちらも甘みを感じるけど
それ以上に辛いです。


とっても美味しいです。



電子レンジで温められるけど
2袋はレンジに一度に入れられないから
お湯で温めました。




家でこんなに本格的なカレーが食べられるなら
外食の回数が減るかもしれません。




                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                 
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。

昨日のランチと簡単節約夕食

2016-03-06 | うちご飯
昨日は、娘たちと福島駅で待ち合わせして
父のお見舞いと亡母のお墓詣りに行ってきました。



まずは、家族四人でランチ





びっくりドンキーでハンバーグを食べました。




その後、亡母のお墓参りをして
父の入院する病院へ


父はベットと起こしていて、酸素吸入も取れていました。



娘たちもちょっと安心したようです。






郡山へ戻り、娘たちは郡山駅から新幹線で帰りました。





長女は来月に出産を控えているので
お見舞いに来ると聞いた時は私達夫婦はちょっと心配していました。
でも、無事、お見舞いとお墓参りも済ませて元気に帰宅出来てよかったです。






そんな日の夕飯は簡単メニュー





最近は私はノンアルコールビールが美味しいです。





温泉湯豆腐





アスパラの肉巻き




竹輪の磯部揚げ


昨夜はカレー風味です。





凍み豆腐と凍み大根と身欠きにしんの煮物



今回は、凍み豆腐も加えて作りました。
味の染みた煮ものが美味しいです。




               ブログランキング・にほんブログ村へ
             
ランキングの参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。





昨日は娘たちを送って郡山駅へ行ったら
いつも以上に道路が混んでいて信号の変わる時間がかかるので不思議でした。

駅の中には私服の警官らしき姿も。。


夕方のニュースで総理が来福していたことを知りました。



そういえば、ヘリコプターも多く飛んでいました。