なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

野菜たっぷり週末おうち居酒屋

2016-03-12 | うちご飯
夕べは野菜をたっぷり使って「おうち居酒屋」料理


最近の人参、甘くて美味しい上にお安いです。
人参たくさん買いました。






人参とアスパラの肉巻きフライ



衣に粉チーズを混ぜてあります。
人参嫌いでもこれならたくさん食べられると思います。



人参とアスパラは茹でてから塩コショウで味付けした豚肉で巻いています。

巻いた物に薄く小麦粉をつけてから
溶き卵と水・小麦粉・粉チーズで作ったバッタ液をつけて
パン粉を全体につけて、食べる直前に揚げるので
それまで冷蔵庫に入れて休ませておきました。





サラダには生の人参と茹でた人参を混ぜています。

レタス・キャベツ・新玉ねぎ・トマト
アスパラ・アボカド・紫ミズナ。胡桃・レーズン


ドレッシングと共に砕いたポテトチップ




ベーコン風味のポテトチップがカリカリ食感でサラダのおいしさアップしています。




パンプキンサラダ・煮物・フルーツ


                ブログランキング・にほんブログ村へ
             
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


震災の日の夕食は寂しいものでした。


なんといっても、あの大揺れの時
私はちょうどスーパーで買い物中でしたから。

最後にビールでも買ってという時に大揺れが来て
カートを置いて避難したので、何も買えませんでした。






それでも、その後数日分の食材は家にあったので困らなかったです。

原発の事故の後、夫を残して私だけ避難
夫の食事は会社で何とか準備してくれていたので助かりました。


震災後、我が家では食材は多めに買い置きしています。
もちろん水も4箱は買い置きするようにしています。








朝食 アボカドの漬け丼

2016-03-11 | 朝食
アボカド先日4個パック買って残り2個

そろそろ食べきろうと。。






アボカド漬け丼を作りました。


トマトも加えてみたら、マグロに見える。。。
美味しいです。




先日のの時の
漬け汁を使いました。
漬け汁に山葵と刻み長ネギとおろし生姜を混ぜています。


その時の記事 夕食 まぐろ漬け丼





ウィンナーと雪菜とシメジの炒め物

煮物とキャロットラペ



麩の味噌汁




ブログランキング・にほんブログ村へ            









夕食 キムチうどんとパンプキンサラダ

2016-03-11 | うちご飯
今日は3月11日、ゴミ出しに外に出たら
安達太良山がとてもきれいに見えました。



昨夜は先日のキムチ鍋をリメイクしたキムチうどんを食べました。





具を足して味を調えて、冷凍うどんを煮込み
出来上がったところに焼いた豚ロースをトッピング



盛り付けがきれいじゃなかったけど美味しかったです。



夫のには餅も入れました。







副菜3品は、雪菜の辛し和え・パンプキンサラダ・煮物






パンプキンサラダは、蒸してマッシュしたカボチャに刻み玉ねぎの酢漬けと魚肉ソーセージ
ピーマンとレーズンと胡桃を混ぜています。



刻みピーマンを胡瓜代わりに加えたのですが
味のアクセントになって美味しいです。


もうちょっと多めに入れてもよかったかもしれません。





レーズンは戻さずに混ぜても時間が経てば柔らかくなるので大丈夫です。




                     ブログランキング・にほんブログ村へ
                         
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。











雑穀粥など和朝食二日分 と ご報告

2016-03-10 | 朝食
朝ご飯の時間、我が家は朝6時から食べます。

昨夜は夫の帰りが遅かったので、
今日の朝ご飯は軽めに雑穀粥にしました。






お茶はルイボスティー


そう、モラタメさんでタメしたものです。

ROOIBOS(ルイボス)


ルイボスティーって意外と高価なので
なかなか手が出ませんが、今回お安くタメせてよかったです。



ルイボスティーって余分な活性酸素を除去できる酵素がタップリ含まれていたり
身体に良さそうですね。


このサイトでみました。 「ルイボスティー効果のすべて」


ノンカフェインなので休肝日の夕食に飲むのも良さそうです。



この効果、今日のブログをアップするために今調べたのですが
こんなに良い事づくめのお茶なら妊娠中の娘に送ればよかったと後悔しています。






煮物は、生大根の尻尾の方と凍み大根と昆布
凍み豆腐と蒟蒻と干しシイタケと人参とインゲンとさつま揚げ
鶏皮をダシに使いました。



たくさん作ったのですが、すぐ食べきってしまいそうです。





ドライラズベリーと胡桃をトッピングしたヨーグルト
オレンジを添えました。





昨日の朝ご飯にもルイボスティーを飲みました。

さわやかな味で美味しく飲めます。


焼いた鮭・雪菜のお浸し・煮物
キャロットラペ・ヨーグルト




凍み豆腐と白菜の味噌汁



牡蠣と海苔の佃煮




                     ブログランキング・にほんブログ村へ
                    
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。





昨日から急に寒さが戻ってきたようです。
春のコートを買ったのですが、
まだ、着て出かけるのにはちょっと寒いです。





ご報告


先日、体調崩して入院していた父
皆さんにご心配おかけしていましたが
昨日、めでたく退院しました。




もう退院できないのではと家族は心配していましたが
奇蹟的に回復して、笑顔で退院できました。




ありがとうございました。


休肝日ご飯 キムチ鍋

2016-03-09 | うちご飯
火曜日の夕食はキムチ鍋


ご飯がすすむ料理で休肝日にしました。









仙台でカルディのコーヒーを飲みながら
店内で見つけたお買い得鍋の素で味付け


目的の商品は別な物でしたが
つい、買ってしまいました。



ますやみそ 豚肉でキムチ鍋の素


これ美味しかったです。






副菜も少し



厚揚げの煮物


仙台雪菜のお浸し




            ブログランキング・にほんブログ村へ
                 
ご訪問ありがとうございます。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。