新しい年号「令和」 小さな経験の積み重ね―決断こそが感動へとつなげてくれる

2019-04-01 | 日記

2019年4月1日(月)6693歩とプールウオークなど50分

年号が変わりましたね。令和、うん、私は必ず和が入る気がしていました。

古の昔を紐解いて・・・なぁるほど。いかようにも解釈できるのですね。新しい年号と

 

 

 

 たぬき湯は家も外も花盛り・・・露天にも咲いているけど写せない。

 

 

 

 

 

 

 

上のうち3枚は記念講話や来賓の方の挨拶から拝借

けんちゃん幸座のお浚いをして・・・

純子師範いつもピース。平井先生。ラジビタはなさんの先生だから・・間接的に導きの人でもある。

今日はプール帰りにスーパーで津曲さんに会いました。1週間前転倒して、左目回りがお岩さん状態。

未だ痛々しい姿でした。「ネットでてんがらもん聞いたんですよ、兒島さんのお話楽しかったー」

と感想を漏らしました。津曲さんに出ていただきたいけど、4月は無理ですね。また声を掛けますね。

今日はこの辺で失礼します。川柳まだの方よろしくお願いしますね。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする