マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

バスタオルと柔軟剤

2022-06-12 11:12:00 | こんなもの買いました
日本の家に帰って来てみたら、この家はバスタオル大臣でした。置き場所に置ききれないほどのバスタオルがありました。
長男家族の物の他に、11年前我が家が置いてったバスタオルも全部残してあった。
気を使ったのかな、捨てたら悪いと思ったのかな、捨てていいんだよ。

ということでやっと今になって古いバスタオルを捨てました。
残ってる物も色がさめたりゴワゴワだったりするけど、バスタオルとしての働きは充分果たしてくれてます。
でもなんとなくバスタオル売り場を覗いていたら、近くでバスタオルを見ていた人が知り合いにばったりと出会ったようで立ち話を始めました。
「バスタオル探してるの?これ、安いけどよく吸ってくれるしいいよ~。家はもう全部これになっちゃった」

そんな会話をしていたのでなんとなく購買意欲そそられちゃったよね。

というわけで、良いと言われていたバスタオルを3枚買って来ましたが!がっ!

こんなタグを読んだことなどありませんでしたが、最後の注意書きについては初めて知りました。

◆柔軟剤をご使用になりますとパイル・毛羽が抜け易くなりますので、最初のうちは使用をお避け下さい。◆

え?そうなの、知らなかった。
結構常識だったのか、検索しようとしたらタオルに柔軟剤はNGって出てきますね。
タオルに柔軟剤を使うとかえってフワフワにはならないそうです。
ということはフワッフワなタオルにしたい人はタオル類だけ別に洗濯しないといけないんでしょうか。
大変ですね。

ま、私はどちらかというと大判でフワッフワなバスタオルは嫌いで、なんなら拭く時に体が掻けるくらいゴワゴワな方が好きなので私に関してはタオルの洗濯に何の注意もいりません。
え?他の人はフワフワが好きかもしれない?
洗濯するのは私だから知らん。


納豆みそとおなめ

2022-06-11 11:01:00 | こんなもの買いました
わたし、埼玉の弓削多醤油の高麗郷おなめが大好きで見掛ければ買っていました。ただし埼玉県内でしか見たことはありません。
それが先日イオンモールで「おなめだ!」と思った商品があって買って来ました。が・・・

よく商品名を見てみたら「納豆みそ」とはなんぞや。変なもん買って来ちゃったか?

でも糸引いて無いしなぁ、おなめだよなぁ。

そうしたら、長崎の島原地方はこういうおなめの様な物を納豆みそと言うのだそうです。
まぁそんな事言ったらおなめというのも埼玉県の秩父や入間地方の特産らしいですけど。
全国的に言ったら、なめ味噌とかもろみ味噌とか言うのかな。その仲間というか。
弓削多(ゆげた)も喜代屋も老舗でどちらも美味しかったですが、この納豆みそはわりとゆるい(水分が多い)ので、料理にも簡単に使えそうな気がします。
難点というとどちらもこれさえあればご飯がすすんでしまうということですね。
美味しいです。

カワイの肝油ドロップ

2022-06-10 21:52:00 | こんなもの買いました
保育園にチラシが置いてあったので購入したカワイの肝油ドロップ。


昔は男の子の顔写真がどんとあるだけの缶だったのに、今はいろんな種類があってそれぞれの缶もかわいいんだな、と思ってビタミンCが摂れるのを選んで買いました。

こういうの買ったよ~って息子に見せたら、肝油ドロップなんて知らないと言われてしまいました。
「やだ、私たちが小学校の時は給食の時間に肝油ドロップを配る係の人がいて、みんな並んで1人2粒ずつ手のひらに載せてもらってたよ」と言うと、昔だから栄養不良だったんだろと言われたけど、(´;ω;`)ウッ…言い返せん。
夏休みはクマか何かの形の入れ物に入ったのを買ってました。

ところで、今はあの男の子の顔写真の缶のは無いのかなとネットで調べたらあれは医薬品で薬局やドラッグストア専用で、今回斡旋のあった物はサプリ的なものらしいです。

保育園斡旋だったので300粒で1500円と定価より安い値段ではありましたが、ネットで出てくるのはなんであんなに高いんだ?


トマトの自販機とメダカの無人販売

2022-06-08 20:16:00 | こんなもの買いました
車で走っていたらトマトの販売所があったので寄ってみたら・・・自販機でした。


そしてその道の反対側にも何かがきれいに並べられてる建物があるので見に行ったら

メダカの無人販売でした。

世の中にはいろんな物がいろんなふうに売ってるのね。

トマトは濃い味がして美味しかったです。

トーストにトマトを載せて塩をパラッと振ったものとアイスコーヒー!
私の夏の大好物定番メニューなのですという要らない情報付き。(. ❛ ᴗ ❛.)


アスパラガスとシーフードのクリームパスタ

2022-06-07 12:14:00 | こんなもの買いました
夫が居た時は週一でパスタを作ってくれていましたが、帰国してしまって以来とんと作らなくなりました。
麺はいっぱいあるのに!
どれくらいスパゲッティの麺が買ってあるかというと、この左側が家の米びつで・・・

右側の大きい方がパスタ入れ。

5kg入りのバリラの№5とディチェコ。
バリラはツルツルでディチェコはザラザラです。ソースによって使い分けるのかもしれないけど、好みでいいんじゃないですかね。
マレーシアでもこの2種類を食べていましたが、日本では№5が売っていませんね。
まぁ両方とも並行輸入品です。
日本の正規輸入品は日本用に作っているという話を聞いた事もあるので、安価な並行輸入品で充分かな、とも思います。
美味しく食べてます。

それに、しばらく前に「常温保存でいいんだ〜」と思って買ってあって「あ!賞味期限今日までじゃん!」と思ったこちらのクリームで


アスパラガスとシーフードのクリームパスタ

夫が帰国してから2度目のパスタ。
しかも夫は子ども用と大人用で鷹の爪を抜くなど味付を変えて別々に作っていたけど、めんどくさいので一緒。
辛くしたければ何かかければいいしね。
大泉町のブラジルショップで買ったスモーク味ハラペーニョソースが美味しいのよ。






金星食品の餃子販売所

2022-06-04 14:56:00 | こんなもの買いました
孫のまるちゃんは餃子が好きみたいでバクバク何個も食べてくれるので、餃子出せば野菜もずいぶん摂れてるんじゃない?ということで餃子買って来ました。

市内(と言っても藪塚ですが)にある金星食品という餃子屋さんです。

なんか、マツコのなんたらというテレビに出たことがあるらしくて、平日でしたがお客さんが次々来ていました。

外に販売機もありますが、

店内の冷凍餃子がお買い得で、こちらの40個入りの特選餃子が1袋1188円。

ちょうど食べやすい大きさで美味しかったですよ~。

これでまるちゃん野菜たっぷり!と思いきや、眠くなって一口しか食べなかった。







ハードタイプマットレスと夏用寝具

2022-06-03 15:37:00 | こんなもの買いました
ベッドのマットレスが傷み過ぎ。
フランスベッドと書いてあるので悪い物ではないと思いますが、さすがに三十年物となりますとちょっと・・・

たまに背中にコイルを感じるので、上に敷く物を買おうと思いました。
そういう物をベッドトッパーと呼ぶらしいです。初めて知りました。

種類としては、じわーっと身体を包み込むような低反発タイプと、反対にマットが硬い高反発タイプがあり、値段も3000円位の安い物から10万円以上するものまでいろいろ。
ただし、ある程度の期間使ってみないと自分に合っているかどうかは分からない、値段が高いから合うという物でもないという、もうどうしていいやら。

ただ、腰が痛い人には硬いタイプが合う人が多いらしいので、硬いタイプをいろいろ見て触ってみて取りあえず買ってみました。
しまむらで日本製アキレスのハードタイプマットレス。
セミダブルで税込4070円とお安い。
触った感じとか、4つ折の折れ方とかがニトリの硬質マットレスとそっくり。
硬さが150ニュートンというのも同じでニトリは6490円。どや!
マットレスの話題はここまで。

さて、これを上に敷いた状態でもボックスシーツは問題なく包めました。
その上にニトリで買ったひんやりベッドパッドを敷けば夏の寝床の出来上がり。

ひんやりシリーズもしまむらで売っているし、カインズにもひんやりシリーズあるんですがどちらも柄のセンスが合わなかった。
量販店などでも探しましたが、色違いで2枚買おうとすると水色とピンクだったりするんですよね。センスが古いですよね、水色とピンク。
あとは夏掛けとかタオルケットが1枚も無いので買わなくちゃ。



カインズの食器 HAJIKUと春のパンまつりの食器

2022-05-15 21:33:00 | こんなもの買いました
マレーシアで私たちがよく食事をしていたような安いお店では、食器はだいたいメラミンでした。
歳をとると軽さは重要だしメラミンだと落としても割れないので、日本に帰ったら食器はメラミンに換えよう!と話していたので、まず2枚買ってみました。
カインズのHAJIKU(ハジク)です。

油などをはじいて汚れがスルッと落ちるというのが売り。
軽くて割れない(割れにくい?)うえに、電子レンジと食洗機も使えるそう。


裏が黄緑色のとグレーのを買いました。
22cmの使いやすい大きさで普段使いにはピッタリですが、高級感は無いですね。
値段は800円ほどするので安くはないです。

何ヶ月か使ってみての感想は、水で流せば洗わなくてもきれいになるのかと思っていたのは間違いだった。さすがにそんな事は無かった。でも洗うのは楽です。
ただ買ったお皿のデザインが平らではなくて全体にゆるくカーブしているので、料理を洒落た感じに並べて盛りつけようとしても、スルッと滑って中央に寄ってしまう。
つまり売り通りスルッとしてます。
平らなデザインの物も売っています。

さて、そんな軽いお皿ハジクと比べて軽いと思ったのに持ったら「あれ?」となったのがこちら、今年のヤマザキ春のパンまつりで貰った白いボールです。


生まれて初めて春のパンまつりに参加したんですが、貰えるのは薄くて軽いコレールのお皿だと勝手に思っていました。
違ったんだ、知らんかった。





調味料を片付ける

2022-05-11 10:51:00 | こんなもの買いました
シンクとガス台の間のスペースってなんて言うんでしょう、調理台?
そこに調味料入れが置いてあったんですが、なんか邪魔。
調味料は手元に置いてあった方が便利に違いないと考えそうですが、マレーシアにいた時は湿気や虫も心配なので全てを冷蔵庫にしまってありました。
だけど全然不便ではなかった。
調理前でも途中でもいいから、使う予定の調味料を手元に出しておけばいいんです。
1つの料理に使うのは、せいぜい3つか4つですから。

そんなわけで調味料入れを手元から後ろの棚に移し、湿気そうな物はセリアで小さなポットを買って入れてみました。
しっかりしたプラ製です。

名前ラベルもセリアで買って、湿気を取る珪藻土のスプーンを中に入れておきました。
スプーンはシルク(ワッツ)です。

入れ物が小さいので1番小さいスプーンを選びましたが、使い良くはないかな。
やっぱり普通の形の方が良かったかも。

昨日と同じくこちらもスッキリと片付いたと言いたいところですが、この写真で見える場所の隣に醤油だの胡椒だの唐辛子だのが並んでいるのでスッキリとは言い難い。
けどまぁまぁ調理台が広くなったのでよし!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

取っ手付き小物収納

2022-05-10 10:22:00 | こんなもの買いました
続きましてもニトリで買った小物入れ。
テーブルの上のゴチャゴチャが少しはスッキリするかと思って買いました。

取っ手付きなのとティッシュがそのまま入って使えるのがいいかなと思って。

リモコン類はもちろんですが、まだまだ手や口のまわり拭き用のウェットシートが必要な子がいますので、それもねじ込んでおけたのもポイント高いですね。

色も何色かありましたが最近流行りの色にしました。
本当は迷ってこげ茶も買いました。

テーブルの上でひとまとめにはなりましたが、もうちょっとオシャレっぽくなるかと思ったけれど、入れてある物が入れてある物なので、やっぱり生活感はありますね。