マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

300年後?!

2012-05-31 20:41:48 | 日記
ねぇねぇ、金環日食って次に見られるの何年後?って軽い気持ちで夫に訊いたら

   300年後

   えっ!?


まさか、コナコナさんが、もう生きているうちには見られないようなことを言っていたから
40年後くらいかなぁ・・と思っていたのに、300年ですか!
はぁ、見られるか見られないか微妙なところかと思っていたのに、
300年後じゃ絶対無理ですね。微妙のびの字もありません。

しかし待てよ、夫の言ってることは本当か?と思って調べたら、書いてあるページがありました。

東京で前回見られたのは173年前の1839年9月8日のことです。
また、2012年以降で次に東京で見られるのは、ちょうど300年後の2312年4月8日です。


すごいですね、素直に驚きました。
こんな貴重な金環日食を見られる時代に生きていただけでも幸運なのに、
雨も降らずに見れたんですよね。
う~、ちょっと残念、くらいの気持ちだったのに、ものすごく残念だーー! 


でもでも、私も写真を撮ったも~ん。

     

なんか、こういうのをネタに撮っている人がいたのでマネしました。
輪ゴムです。 

しかし! マレーシアの輪ゴムって品質悪いんですよ~!
輪ゴムなんて世界共通のものだと思っていたけれど、全然違います。
透明感のないゴムで、伸びが悪くてすぐに、本当にすぐに切れます。
こうやって置いてみて、いくら真ん丸にしようとしても真ん丸になりません。
東南アジアのこの辺りって、ゴムの産地じゃなかったの?? 

白身魚のから揚げです

2012-05-30 19:49:13 | お外で食事
今日は英会話学校が終わった後、私の入校以前の分と前回休んだ日の分のノート写させてもらいました。
ピラミッドのマレー料理のお店で、ランチをとりながら勉強する女学生2人。
そう、はなはなさんと私のことです。ふふ、女学生。 
言っていい冗談と悪い冗談がありますが、言っていい冗談です。女学生。 

ランチは、2人ともチャレンジャーなのでこれにしてみました。
ジャーン、ナマズの姿揚げ。 

    ドーンと1匹丸ごとです

顔のアップもいっとく? 
       ちょっと苦しそう


こんな魚料理もフォークとスプーンで食べるので、上手に食べられるのか心配でしたが
白身の魚で小骨もなく、きれいに美味しく完食しました。
はなはなさんなんてスプーンの存在を忘れていてフォーク1本のみできれいに食べていましたよ。
さすがに食べ辛かったそうですが・・・

付け合せに、納豆を平たく固めたようなものが付いていました。テンペっていう名前だそうです。
上の写真のスプーンとフォークの右隣にあるものがテンペで、味はまるっきり納豆でした。
今度スーパーで売っているのを見つけたら買ってみようと思います。  

盆栽だ。

2012-05-29 17:51:23 | スバンジャヤ・サンウェイ・USJ
Usj のサミットに買い物に行ったら、これから盆栽展が開かれるようでした。

店舗の前にはテントが設営されて既にたくさんの盆栽が並んでいましたが
店内でも展示するらしく、大勢の外国人労働者により搬入の真っ最中でした。

    


この常夏のマレーシアで、盆栽を作るのは大変でしょう。
気温は高いし、スコールはあるし、突風は吹くし、という天候関係だけじゃなく、
どこに植わっている木も見上げる様に大きい木に成長してしまっているのに、
小さな盆栽に育てるのは日本より大変なような気がします。

まだ会場もきちんと出来ていないのに、もう同好の士が三々五々集まって
盆栽談義に花を咲かせているようでした。
分からないですけど多分盆栽好きな人達だと思います、お爺さんたちでしたからね。
石の展示もありました。
やっぱり日本と同じように、年齢が上がるにつれて盆栽から石へと興味も移って行くのでしょうか。




違う!瓜じゃない!

2012-05-28 18:18:45 | 野菜・果物
シマウリ=縞瓜って書いたアレね、浅漬けにでもしようかと思って調理を始めました。
けっこう皮が硬いなぁ・・と思いながら皮を剥いて縦半分に切ったら

       

これは瓜じゃない。 
種とワタだけ見るとゴーヤの仲間みたいですが、
ゴーヤのように実がしっかりしていなくて、持った時にフワッとした柔らかさがある。

これはヘチマですね。  ただ今絶賛困り中。


可愛いからっていうだけで 瓜と茄子?

2012-05-28 16:21:02 | 野菜・果物
昨日遊びに行った帰りに、PJSの日曜夜市に行ってきました。
まだちょっと時間が早かったので出店途中のお店が多かったのですが、
色とりどりの野菜や果物を夫が写真に撮りました。とてもきれいです。


そんな中から、また初めての野菜を買ってみました。

これは瓜だな、と思って買ってみたもの。
     

10㎝に満たないこの瓜は、可愛かったのでつい買ってしまった。
何という名前だろうと思って、スイカのような・・とかウリ坊のような・・とかで調べてみたけど全然分からず。
シンプルに「縞 ウリ」と入力してみたらすぐにヒットし、
「シマウリ」というそのまんまの名前の瓜でした。
日本では漬物で食べることが多いらしいですが、まぁ、瓜として適当に食べます。


これはナスだな、と思って買ってみたもの。
     

真ん中に置いてある一番小さいものがピンポン玉くらいの大きさです。これも可愛いから買ってみました。
こちらはどうやら「タイナス」という名前のナスのようです、定かではありませんが。
もしタイナスだとすると、硬い、えぐい、苦い、などマイナスなことばかり書いてあったんですが、
どうしよう、何にしましょうか。カレーかな?

昨日初めて行ったこの夜市は、PJSの池のある公園の近くです。
このほかに、きゅうり、オクラ、ゴーヤ、大きな青唐辛子、里芋を買って来ました。
ここの夜市はお店がたくさん出るし、野菜が安いですね。全部で190円くらいでした。

追記: 瓜のようなものの名前が分かりました。PARWAL(パルワル)でした。

タンジュンセパで

2012-05-28 15:50:37 | お出かけ(KL以外)
日本のツアーもあるらしいタンジュンセパの町。
私もいろいろ調べて、行きたい所や食べたいお店を書き記して行ったのですが、

果物農園は・・・見つからず。
中華まんの有名店は・・・売り切れ。
海鮮料理は・・・屋台の適当なものを食べてしまってお腹いっぱい。

・・・だったんですけど、暑い中、塩気の効いたフィッシュボールがとっても美味しかったです。
そんなに買う気は無かったのに、お店のおばさんがすっごく明るくて楽しかったので買ってしまいました。
     
フィッシュボールと言っても、マレーシアでよくあるツルツルのものではなくて、
日本のさつま揚げのような食感で、噛むとジュワっとジューシーでした。これは美味しかった。


でね、華人の町っていう話。
路地の家々も、それぞれが玄関先に赤い大きなお宮のある中華系のお家で、
派手派手な中華系寺院も建っています。
      

日曜の昼下がり、おじさんたちが集まって麻雀に興じていました。
    
のんびりのような、真剣なような。
日本で言うと碁会所のようなものなんでしょうか。

そんな中華系の町なので、犬もダラーッと寝ていました。(イスラム教では犬は不浄なものなのです)
       日陰で寝ればいいものを


近くの海岸には片方だけオレンジ色で大きな爪をもつ、シオマネキがたくさんいました。
海岸はシオマネキの砂団子だらけでした。
       中途半端にお終い。 

モリブビーチのもっと先

2012-05-27 21:56:10 | お出かけ(KL以外)
お腹も治ったので早速お出かけ。 

今は亡きSANYOの看板を通り過ぎ・・・
         さようなら、SANYO

嘘を教えてないよね、と心配しつつナビの言う通りに田舎道を抜け・・・
         何も無い。暗くなったら妖怪が出ると思う

アブラヤシのプランテーション(大規模農園)が続く道を、アブラヤシを満載したダンプの後ろを走り・・・
         パラパラ落ちてくるんだ。アブラヤシは食用油や石けんの材料になります 

この暑いのにみんな何て趣味をしているの!という自転車の一団とすれ違い・・・ 
         水分補給を忘れないでね。脱水症状だけじゃなく膀胱炎にもなるから    

え? 牛? という交通標識にびっくりし・・・
         

ほんとにいた! とまたびっくりし・・・
         野良牛ではないようだ


今日はとても良い所だったと聞いた タンジュン セパ っていう街に行ってきました。
情人橋(日本で言えば恋人橋)というのが有名なようです。
         もちろん恋人ではないので渡っていない

日曜日だし、たくさんの観光客で駐車もちょっと困るくらいだったのですが、
こういう活気のある町というのの中心はなんと言っても中華系。中華一色でした。
       続く・・・・かも

パパイヤの食べ過ぎ?

2012-05-26 11:12:50 | 日記
昨日は大変な1日でした。
朝から水様性の下痢。何度も何度も。
だけど、食中毒になるようなものは何も食べていないし、
それに第一嘔吐とかひどいお腹の痛みも無い。
どうやら前日の夕飯に大量のパパイヤを食べたからのようです。
パパイヤって消化酵素が含まれていてお腹にいいらしいけど、
食べ過ぎると下痢をするんですって。
そりゃあ、なんだって食べ過ぎるとお腹を壊しますよね。
大きなパパイヤを半分くらい一人で食べちゃったからテキメンのようでした。

その前日木曜日には、夫が頭痛と発熱をしていてそれもうつったのか
午後になって少しお腹の方が収まってきたら、それに代わって頭痛と熱っぽさ。

金曜日は英会話の日だったのに、もう休んでしまった・・・ 残念。


今日はほぼ下痢は治ったものの、さすがに胃腸内が荒れたのかお腹が痛いので
こちらでも売っている大正漢方胃腸薬を飲んでまだ大人しくしてます。
       6回分で6.5リンギ、170円くらいです

まぁ、こんな写真などをアップできるくらいなので、もう大丈夫です。心配は要りません。



ドラッグストアは楽しい

2012-05-24 17:34:38 | こんなもの買いました
ショッピングモールに行くと必ずウロウロするのがドラッグストアです。
一番数があるのが、ガーディアンとワトソンズというチェーン店。
もう、いたる所にあります。
同じショッピングモール内にも、それぞれが何ヶ所ずつも出店しています。
街のショップロットを歩いても、いたる所にあります。
SS15にも何ヶ所もお店があるくらいです。

きっとマレーシア生まれの店じゃないだろうな、と思って調べました。  あなた暇ね
 
ワトソンズは香港の会社でした。
で、ガーディアンはシンガポールのお店だったんですけど、なんとコールドストレージの子会社として設立ですって!
知らなかったわ~。だからコールドストレージの奥にちょこんとお店があったりするんですね。

あ、ピラミッドのジャスコのドラッグ売り場は最強です。
広いし、長い時間 暇をつぶしていても 丁寧に商品を見ていても誰も寄って来ません。 


で、あんなに丁寧に色々商品を見ていたのに、つい目について買ってしまったふき取り化粧水。

            アメリカ製


ビタミンE配合ってあって、石けんの届かない汚れや油分を取り去ります、なんて書いてあるので
なんだか魔が差して買ってしまいました。
開けてみたら目に染みるようなアルコール臭です。
注射の前に患部を消毒するでしょ?あれのもっと強い刺激臭です。
コットンに含ませて顔に近づけましたが、目が開いていられません。
これは絶対ネットでの評価が低いだろうと思ったら、アメリカ人強~~い!
今まで使ったどのアストリンゼンより優れているとか、いい匂いだとか、すごい高評価!
人種が違うとはこのことなのね。
もったいないので腕とか足の裏とかに使います。足の裏が真っ黒になるんだ、マレーシアって。


それから最近流行っているのかしら??と思うほど並んでいるのが
KAYU SUGI 味?の歯磨き粉です。
KAYU SUGIっていうのは、昔の時代に枝の先を房にして歯ブラシ替わりにしていたようなものらしいです。
日本でも時代小説を読んでいると「房楊枝」っていうのが出てくるので、昔はどこもそうだったんでしょう。
このKAYU SUGI(カユスギ?)は、今までローカルブランドのものは見たんですけど、
最近はライオン(日本のメーカー)とかコルゲートとかの製品もたくさん並んでいます。

でもどうせ買うんだったらローカルブランド、しかも六角形のかわいい箱入りのカユスギ歯磨き粉を買ってみました。

       KAYU SUGIエキス配合らしい・・・

味はどんな味なんでしょう。
これと一緒に買ったティーツリーオイル入りの歯磨き粉を先に開けてしまったので、
このカユスギは使うのがまだまだ先になって味が分かりません。
分からないままにお土産の1つになる公算が大きいです。いやげもの~ 


英会話教室行ってます

2012-05-23 22:10:47 | 日記
今日は英会話教室が終わった後、お誕生会が開かれました~ 

           Happy birthday to ・・・メグナス?

すみません、お誕生日だった人はイランの女性で、多分メァグナス・・・とかいう名前だったと思ったんだけど、
このケーキの文字を読むと違うかも・・・まだ3回目なもので、すみません。
発音が日本には無いような発音だったりするので、外国人の名前は難しいですよね。

そしてケーキといえばこのケーキ、はなはなさんが作ってきてくれました~ 
りんごのカップケーキもこんなにたくさん!
すごいなぁ、私の周りの人はみんなケーキを焼くなぁ。
食べるだけで私は幸せ者だなぁ。
しかもこのケーキ、生クリームのケーキです!
マレーシアは暑くて生クリームがどんどん溶けてしまうので、バタークリームのケーキがほとんどです。
しかもすっごくしっかりし過ぎていて、噛んで食べるようなクリームだったりすることも。
美味しかったです~!ありがとうございました~


そして手前にあるカリーは、先生が作ってきてくれたもの。
マレーシアのカレーらしく中に入っている具は、
魚の頭、インゲン、オクラ、ナス、ジャガイモ、キャベツ、油揚げ。
スパイシーだけど、ココナツミルクやいろんな味が混ざり合って美味しかった~

以前お店で食べた時も同じものが入っていて、とっても美味しかったので家でも作ったんですが、
まぁ、材料を揃えるだけで外で食べるよりずっと高い値段になってしまいました。
マレーシアは外食が安いので、2人くらいだったら手のかかる料理は外で食べたほうがいいですね。


英会話教室、楽しいですよ~
頭が固くなっているので、ぐんぐん上達っていうことはないけれど、
1回にちょっとずつだけ覚えています。
先生の話す英語はとても聞き取りやすいから、なんだかヒアリングがものすごく上達したみたいに感じるんですが、
今日教室が終わったあとで髪を切りに行った床屋のお兄さんの言ってることは全然分からなかった。 
まだまだ修行が足りんな。