マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

南国といえばマッサージでしょ

2012-11-30 22:49:49 | 日記
「ランカウイはエリカ様がエステ三昧をしていた島だから
オキロンさんもエステしてオキロン様になって帰っておいで」・・・って言われたんですが、
ぎっちりと観光をしてしまって、エステをしているヒマがありませんでした。
で、今日、はなはなさんと2人で行ってきましたよ~、近場のエステ!

近場といってもバカにしてはいけません。
タナメラスパと言って、結構有名どころ。
スパができる支店が5か所あり、マッサージオイルや石けんなども販売しています。
物販だけの販売店はセントラルマーケットにもあるし、日本でも数か所で販売されてるんですね。
そんなスパが、わが家から歩いて行けるSS15にあるということで、予約をしてくれました。

でね、2人でマレーシアトラディショナルマッサージを受けました。
隣り合って2つベッドが置いてあるこの部屋でいいですか?と初めに聞かれまして、
もう、いいんじゃないかっていうことで、
まずは2人で全裸になり、写真を撮りっこ・・・はしてません。今回写真なしです。

マレーマッサージは強くて痛いですがいいですか? と最初に念を押されましたが
全然痛くありませんでしたよ、タイ式に比べれば。
タイ式の時には「ウォー!」「ギョエー!」っと声が出てたけれど、全然出ませんでしたもの。

でもその代りと言っちゃあ何ですが、はなはなさん担当のセラピストがすごかった。
もう、やりながらすんごいゲップ。
ゲップなんていう可愛らしいものじゃない、グ・グエーーーーーーーーップ!!! ゲーーーーップ!!
と、とどまる所をしらないゲップ。

とうとうはなはなさんが「大丈夫ですか?」って訊いたら
「違うの、これはあなたの身体の中から~~」とか言ってて、英語で。
私は思わず顔を上げて訊いちゃったよ、「ねぇ、これ、はなはなさんの出してる音?」

それも勿論違いまして、どうやらセラピストが悪いところを吸い取ってゲップとして出しているとか・・・
え~~? そんなのあるの~?? と疑っていたんですが、
どうやら世の中にはそういうマッサージがあるっていうか、そういうセラピストがいるらしいです。
まぁ、夢見心地にはなれませんが、ものすごく疲れが取れたそうです。
あれだけのゲップということは、相当疲れてたのね。

で、なんと平日の10時~14時まではハッピーアワーで、
1時間のマッサージがかなりお安くなるみたいです。日本円でいうと1500~1600円よ!
また行こうね~ 





ショッピングモールが広すぎる

2012-11-29 17:44:36 | 日記
こうやってブログを書くのは、とてもいい頭の体操になります。
だって言葉が出てこない。 
あれ、あれだよ、あれ。何ていうんだったっけなぁ・・ ・・・とか、
あー多分、さ行の文字が1つ入ってるような・・ ・・・とか。
日本語さえ日々忘れていっている今日この頃なのに、
最近毎回、英会話教室で単語を覚える宿題が出るので大変です。
ま、飛びぬけて最年長ということで、叩かれずに済んでます。
あ、そんなにスパルタじゃないです。

さて、そうやって週2回サンウェイピラミッドに寄っているのに、
ユニクロがオープンすることに気が付かなかったり、
まだまだ知らない店があったりするのは歳のせいだと思っていましたが、
違いました。 それはその大きさのせいでした。 

なんとピラミッドはショッピングモールとして世界第7位の大きさなんですって! 
そりゃぁ、未知のお店がたくさんあるはずだわ。
そうしていっつもド派手な飾り付けができる財力があるはずだわ。

今年のクリスマスの飾り付けも出来てましたよ~。
  
  

今年はトナカイやソリやベンチなどもみんなタイルでモザイク模様になっていて、
とても手が込んでいます。


ちなみにもっと驚くことに、
ミッドバレーメガモールは世界第6位で、ワンウタマ(ここは行ったことありません)は世界第4位ですって!
マレーシアが10位以内に3つも入ってるなんて、本当に驚きです。
ちょっと待って!ピラミッドは今隣の敷地にまたデッカイのを建設中です。順位が入れ替わるかもね。
日本で一番大きいのはイオンレイクタウンで世界第27位なんですって。

あまりに広いので、この秋に義母とピラミッドに行った時には車椅子を借りました。
パスポートと、デポジットとして50リンギが必要でした。(返却時に戻って来ます)

カルフールの自動販売機

2012-11-28 17:48:53 | 日記
よく、自動販売機は日本以外にはあまり無いようなことを聞きますが、
そんなことはありません。マレーシアでもわりと見たりします。
が、、、道路にポツンとあるとか、そんな呑気な存在の仕方はしていませんね。
建物の中とか、人通りの多い駅の通路とか・・・やっぱり滅多に在るものではありませんね。

そんな自動販売機の1つが、近くのカルフールのパン売り場の横にあります。
     

飲んだことはありませんし、買ってる人を見たのも1回しかありません。
紙コップが落ちてきて、ジャーっと中身が出てくるタイプのようなので、
メンテナンスがちゃんと出来ているのかちょっと心配で買えません。

よーく見たことは無かったのですが、今回近づいてよーく見てみると、
ミロ(マレーシアではマイロと言う)のアイスとホット、
そしてネスカフェコーヒーのアイスとホットがあって、どれも1杯1リンギのようです。

しかし、近づいたことで新たなる発見。
     
使用硬貨が500円と100円と50円と10円!
日本の製品をそのまま使ってたんですね。メーカーは不明。
1リンギは今26円か27円位だと思いますが、お札なのでこのコイン投入口は使ってないのでしょう。


さて、こんなマレーシアのカルフール。
イオンが151億円で買収したんですってね。こんなポスターが貼ってありました。
   

マレーシアのカルフールはイオンになってしまうのかなぁ。
カルフールはカルフールで好きなんだけれど。
中国語で家来福と書くカルフール。残ってくれると嬉しいんだけどなぁ。
イオンて、いっつも水が欠品なのよ。

植木屋通り

2012-11-27 11:08:25 | お出かけ(KL以外)
夫が「会社に果物の木を植えて、みんなに自由に食べさせたい!」
と、家で食べた果物の種を色々蒔いてみてからもう半年以上。
どれもこれもまったく芽が出ません。
双葉のひとつも顔をだしてもいいんじゃないかと思うのに、まったく気配なし。

ということで土曜の午後、苗を買いに行ってきました。
赤いランブータンを植えたいということで、植木屋さんの集まっているジャランスンガイブロウに。
ここは道沿いにたくさんの植木屋さんが並んでいます。
順番に大きく番号がふってあって70番台まであるので、70軒以上集まっているんですね。
その中にはそれぞれの花の専門店があったり、庭に置くベンチや噴水のお店があったり、
植木鉢ばかり置いてある店があったり、鯉のお店があったり。
1つ1つ見て行ったらさぞかし楽しいでしょうね。

どのお店に入ったらいいか見当もつかないので、流行ってそうな20番台のお店に入ってみました。
とにかく広い。延々と植物だらけ。
ミャンマー人らしき女の子が近寄ってきたので、「ランブータンある?」と日本語で夫が訊くと
「ランブータン」と言って歩き出しました。
延々と歩いた先でお店の別の人に何やら話していたと思ったら、振り返って
「ウンパプロー ドゥア」(42)
どうやら42番のお店に行けばランブータンの苗が売っているらしい。

サンキューサンキュートゥリマカシ と42番のお店に向かいます。
順番に大きく番号がふってあるので、探すのは簡単です。
42番の看板は、ちょっと色が薄れていて数字が読めなくて通り過ぎてしまったのですが、
41番と43番の間にありました。当たり前です。
    

ランブータンの苗は、50㎝位の物で8リンギでした。
もう少し大きいのはないのか、と聞くといきなり次は2m位あるもので50リンギ。
どうにか車にも積めそうなのでそちらを買って来ました。

そのまま会社に直行して植える夫。
     

さぁ、夫がこの会社に勤めている間に、このランブータンは実を付けるでしょうか!
ところで私たちは植木屋と会社の庭で蚊に刺されまくって、
もう今、痒くて痒くて仕方のない状態です。

マレー菓子またまた3種

2012-11-26 23:17:23 | お菓子・パン・飲み物
今日のマレー菓子は、スバンパレードのカプリチョーザ手前にあるマラッカ軽食のお店のもの。

PULUT  INTI
 
  
バナナリーフで可愛く包まれた中から、
まるで花が咲いたようにきれいな青い色が混じったもち米のお菓子が出てきました。
上に載っている茶色いのは、ココナツがグラマラカで味付けしてあります。
しっかり固めたおはぎのようなお菓子。


LIPAT UBI
  
包みを開けるといつものねっちりとしたマレー菓子。
とくにどうこうないけど、これは葉っぱごと蒸してあるらしく、
開けた時にとてもいい葉っぱの香りがしました。


ONDEH ONDEH
    
以前食べて美味しかった餡子入りのパンダンボールだと思って買ったもの。
小さいけど中は餡子かな~?と指で半分に割ってみたら
中から茶色い液体がピュッと飛び出てびっくり。
これはオンデオンデといって、中にグラマラカが液状になって入っているものなんだそうです。
作ってから時間がたってしまうとその液は周りに吸収されてしまうので、
中が液体の物の方が作りたてで美味しいのだそうですけど、そんなもんかな。
周りのココナツはそんなに甘くなく塩気がありました。


1 マレーシア

2012-11-25 20:06:45 | こんなもの買いました
 1 Malaysia  マレーシアにいると色々な場所や看板で目にします。
サトゥ マレイシア って読みます。これはセントラルマーケット前の巨大な 1 Malaysia
   

この言葉には多民族それぞれの多様性を尊重しながら調和を願い、
「1つのマレーシアとして発展しよう」との願いがこめられているのだそうです。
そして首相の肝いりで始まったのが Kedai Rakyat 1 malaysia (1マレーシア人民商店) です。
都市部の低所得世帯に生活必需品を安く提供する、というのをコンセプトとしているそうです
すみません、 ここでは高所得世帯だと思われる日本人の私たちですが買い物に行ってきました。

出掛けたのはピラミッドの北側のPJSにある店舗。
新しくてとてもきれいなお店でした。
   

ショーウィンドウには、1Malaysia ブランドの商品が並んでいます。
      

1Malaysia ブランド以外に普通の商品も売っていましたが、1Malaysia だけで買ってきたものはこちら。
   

向かって左上から、ミネラルウォーター・ドリンキングウォーター・酢・ボックスティシュー
         ジャガイモとチキンのカレー缶・アイスクリーム・バナナケーキ
         タオル・小麦粉・お菓子です。  

問題はこのアイスかな。不味かったという意味ではなくて。
   
ストロベリーだな、とか チョコだな、とか分かるんじゃなくて、
さっぱり分からないことが書いてあるアイスを敢えて買ってみたんですが、
帰ってきて食べたら ??? 
なに味だか分からず、何て書いてあるのか調べてみたら スイートコーン風味 でした。
初めて食べた・・・でも、不味くはないかな? 500mlで1.99リンギというバカ安だし。

で、帰国の際に 人にあげて嫌がらせになりそうな物 お土産になりそうな物はこれかな?
サトゥマレイシアタオル 
        

Selamat Pagi と Good Morning の文字が書いてあります。

マレー語と英語で「おはようございます」っていう意味なんですが、
絶対に このタオル のマネだと思います。
 
だけどこれ、このお店の中では高い商品で1枚4.5リンギしたし、品質も良いのでお土産にいかがでしょうか。
端も切りっぱなしではありません!高級品です!  

エンパイアでなにか始まるようだ

2012-11-24 13:01:24 | 日記
ロングビーンのことを書いていたら、外があまりにも五月蠅い 
どこのおバカさんがこんな場所でドリフトをやってるのよ!と外を見たら、
エンパイアに続々と車が入ってきてたので写真だけ撮って来た。

   

今日の2時からなんかうんと始まるみたいです。
今1時なので1時間後。
露出度の高いレースクイーンのおねえさんも来ていたので、いちおう夫にも電話したから
2時前には会社から帰ってくるに違いない。  

・・・・電話してからよく見たら、エンパイアでのイベントは2時まで でした。
ごめんなさい。

で、明日がレースみたいですね。
ナショナルドリフトシリーズってあるから、私の耳は間違いなかった。


ロングビーンとスネークビーン

2012-11-24 12:40:12 | 野菜・果物
マレーシアで、とてもよく目にする長いインゲン、ロングビーン。長豆?
     

あまりにも長いので、二つ折りにして売っています。
   

この、二つ折りにしても折れていないところや、見た目がちょっとシワシワなので
隣に置いてある普通のインゲンばかり買っていました。

ところがこのロングビーンの卵炒めがマレーシアの母の味なんですって、と聞いたので買ってみました。
そうしたらね、とても扱いやすい。
スジも無いし、炒めるとすぐに柔らかくなるし、お気に入りの野菜になっています。


そうすると、そのまたもひとつ隣に置いてあるこちらも気になったので買ってみました。
スネークビーンです。蛇豆?
       長さを比べる時は同じもので比べましょう。

へび花火のように形がグニュグニュしてますね。
こちらの方がきもち太いでしょうか、でも違いは形だけ?
スネークビーンの方がロングビーンよりも値段が高いので、
真っ直ぐなキュウリと曲がりキュウリみたいな関係ではないようです。

ケーブルカーに乗りに行く  ランカウイその6

2012-11-23 18:37:41 | ランカウイ
ケーブルカーがすごいらしい。 
ランカウイで事前に知っていた情報はこれくらいでした。
なにがすごいって、高くて怖いらしいことと、すごく混むらしいこと。

ということで8時には朝食を食べ、10時前には到着いたしました。
ケーブルカーが出るのはここ、島の北西にあるオリエンタルビレッジという場所です。
     

この写真の場所は入り口なので混んでいなさそうですが、ケーブルカー乗り場はもう既に長蛇の列。
ランカウイにいた4日間は4日間ともとてもいい天気だったのですが、この日もすでにカンカン照りでした。
列はチケットカウンターの屋根からはみ出して、日差しをモロに受ける場所にまで続いていたのですが、
その人達には1人1人傘を渡してくれました。

ここはベルジャヤという、航空会社も持っている開発会社がやっているだけあって、
人のさばき方が上手だなぁと思いました。

チケットを買うための列はたしかにできていましたが、
そう、うんざりするほどの待ち時間ではありませんでした。(もっと早い時間は分かりませんが)
チケットを買うと、それと一緒にアルファベットの書いてある大きなカードを渡されました。
私たちが受け取ったのはCグループのカードで、Cグループは30分後に入り口に集まって下さい、とのことでした。
ちなみにその時はJグループが放送で呼び出されていましたが、A~Kまでのグループ分けになっていたようでした。

Cグループの時間になるまで30分ほど、オリエンタルビレッジをうろついて時間をつぶします。
     

さて、時間になって入り口から入って行きましたが、やっぱりね、というか、ここからが待ちの行列。   
    

でも多分、45分なんて並ばなかったんじゃないかと思います。
並んでいる最中にはいろんな映像が見られたし、
そして何より、マレーシアの人達はちゃんと前後の空間を保ってきちんと並びますから。
10年前に行った上海タワーは酷かったなぁ。
タワーのことや景色は何にも覚えてないんだけれど、あの列を作れない酷さだけは覚えています。
後ろからギュウギュウ押してきて、わずかな隙間さえあればそこにどんどん入り込み、順番なんかめちゃくちゃ!
お前らはテトリスかっ! と突っ込みを入れたくなります。

で、不快な思いもせず列はどんどん進み、ケーブルカーに乗る直前は定員の6名ずつ
1~6の番号の書いてある枠の中に立って待ちます。
ディズニーランドと同じようですね。
   

まぁほんと、噂通り混んでいましたが、
実はまったく並ばないですぐに乗れる方法もあるんです。
それは、ケーブルカーの料金大人1人30リンギの他に、特別料金として50リンギを払うこと。
何人かそのチケットを買ってました。金持ちげな人達がね。チケットも並ばずに買えます。
うちは2人で100リンギも余計に払う気なんてさらさらありませんから、並びましたよ。


さて、やっと順番がきて乗り込んだケーブルカーは噂どおり怖かった!
700mある山の頂上まで一気に上ります。高いんですよ。高いとこ嫌いなんですよ。
右側の山の一番高いところが中継地点で降りて景色が見られ、そこから左の山の矢印の最終地点までまた乗れます。
     

見晴らしはとても良かったのですが、
下界はあんなにカンカン照りで日差しが痛かったのに、上は少し曇っていました。
    

歩こうと思っていたスカイブリッジは何故だかクローズされていて行けませんでした。残念でした。
      

まだまだ続く。わぁ~、あと滝とアイランドホッピングとマングローブツアーと・・・飽きたかも・・

いつものバス乗り場

2012-11-23 15:48:28 | バスで行こう!(電車も可)
ここはカルフール前のいつものバス乗り場です。

     
この道路は、つい最近補修されました。
日本だったら一回アスファルトを剥がして、何日もかかる大工事になると思うのですが、
マレーシアは以前にも書きましたが、古いアスファルトの上に、
新しいアスファルトを乗っけて平らにするだけなのですぐに終わります。

で、バス乗り場前ということで、わざわざBASと書いてくれてるんですが、
これがね、残念なことに進行方向と逆向きの文字で書いてありました。
なんで?? 

でもさすがにおかしいと思ったのか、今日行ったら直してありました。
おとといはまだ反対向きだったので、昨日直したんでしょう。きっと。
アルファベットが分からない人が仕事をしたのか、単なるいい加減なのかは微妙なところです。

ところでBASはマレー語で、英語だとBUSです。
マレー語はそのままローマ字読みなので、読むことだけは簡単です。
さてさて、英語がんばってますよ。
一昨日と今日は、過去形と現在完了形をやってきたんですが、すごくよく分かりました。
英語が苦手な私は、学生時代はなんとなく雰囲気で答えていただけなのに、
この歳になってとても納得して理解しました。
過去形と現在完了形なら任して下さい!但し今日中。
明日には忘れます。