速く動く物体ほど時間の流れが遅くなるとか、
歳を取ると本当に実際に周りの時間の流れが速くなるとか、
そんなのは都市伝説だと思っていました。が!
もしかしたら事実なのでは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
とさえ思ってしまう今日この頃。
つい昨日あたり出かけたように感じていましたが、
先週の土曜日に有名なドリアン屋台に食べに行って来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
一週間前ですがな・・・
よく、SS2にドリアン屋台がたくさんあって食べ放題もやってるっていうブログを見るのですが、
場所がまったく分かりませんでした。
うちの住所だってSSが付くし、いったいどこのSSだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
と思いながら地図を見ていました。
街ごとにSSが付く住所があると思っていたのです。
が、SS2はSS2で、SS3・SS4・・・とあり、うちのあたりがSS16なんですね。
そうは思いませんでした。初めて知りました。
で、何事もテキトウな我が家ははっきりと場所は分からぬままSS2方面をめざし、
運よく探し当てました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
地図でいうと、SS2のポリスステーションとBHPガソリンスタンドの辺りです。
で、ポリスステーション前に路駐。
屋台とは言っても、その辺の小さなものと違って座席もたくさんある大規模な店が何店も並んでいます。
それを何故屋台と呼ぶかというと、テントだからでしょうかね?
ここの、黄色いテントが連なるお店で食べました。
一人10リンギで食べ放題っていうのもあるみたいですけど、
ここはドーンと、最高級品である「猫山王」という品種を夫が太っ腹で注文してきました。
「20リンギだって」というので安いね~なんて話しながらしばし待つ。すぐには来ない。
そして忘れられているのかと思い始めた頃、ドーンとやってきました。
「サーティエイト!」
38リンギじゃん。20リンギっていうのは㎏あたりってことなのね。
そりゃあ、猫山王が20リンギじゃ安すぎる。
しかしドリアンってニオイのことばかり言われるけど、見た目も相当悪いですよね。
だけどね、美味しいよ。
今年はドリアンが豊作なんですって。
別のお店なんかもう、道路にこぼれるほどにドリアンが山積みでした。
なお、今日も日中5時間位ネットと電話が通じませんでした。
この間取り替えてもらったモデムがまたまた不良品?
ということでまたこのブログが途絶えても、そういうことですので心配しないでください。