今回帰国して感じるのが、ガソリンスタンドの閉業が目立ちませんか?
家の近くだけなんだろうか。それとも電気自動車が普及したため?いや、それほど普及してませんよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
マレーシアのガソリンスタンドは元気でした。
うちはシェルを使っていましたが、店内はちょっとしたコンビニのようになっていて、パンというかペストリーを店内で焼いているdeli2goというショップやcostaコーヒーが入っていました。
これは帰国のために空港へ向かう途中の夜中のガソリンスタンドなんですが、ファミリーマートミニという販売機だけのファミマがあってびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/dd12559a99a88b5f1407bb79f8a27cf1.jpg?1666020360)
夜中なので店舗は閉まっているようで真っ暗ですが窓口だけ開いていて、運転手さんがタッチンゴーに入金して貰ってました。
それからガソリンスタンドのトイレは公衆トイレとして使えて、何ヶ所かで使いましたがどこもきれいだった事も記しておきたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)