え~と私ブタなので土曜日にバク&バイツでたっぷり豚肉を食べてきましたが、
ピザでもあるので日曜日にはピザをたらふく食べてきました~
笑ってる場合じゃないよ
SS15で面白いお店を見つけたんですよ。
ピザレシピという店名から、ピザ屋さんであるのはすぐ分かりますが、
なぜか各テーブルの上に小さなピザ釜が置いてあります。
どうやらビュッフェスタイルで自分で作って焼いて食べるピザ屋さんなのでした。
いっぺんに4枚焼けるんだけど、生地が小さいし、一人4枚は食べられるよねと、
まずは色々と並んでいる棚に材料を取りに行って来ます。
サラミや海老からコーンやパイナップルまで、好きな物を載せて
テーブルの上の釜に入れて待ちます。5分から10分だそうですが、そこはチーズの溶け具合を見て。
苦しい。これが最後の4枚目。
こんな小さいのになぜそんなに苦しいかというと、焼きあがるまで時間がかかるので、
ピザの他にもいろいろと並んでいるビュッフェの物を食べてしまったからですね。
パスタとフライドライス、サラダと具沢山のスープ、そしてフライドポテトまで食べてしまった。
ドリンク類もいろいろあります。
苦しくても、最後に食べるアイスは欠かせません。
夫なんてアイスのあとの最後の最後にコーヒーも飲んでました。
さて、このお店を見つけた経緯なんですが、まず土曜日にバク&バイツに行く前に、
SS15の南の歩道にいつもいるコブラーに、ファスナー式スーツケースの縫い目がほどけてしまったので
直してもらいに行きました。
ちょうど靴の直しをやっていましたが、10リンギで出来る、10分後に来てと言われて
その辺をフラフラしていたら面白そうなお店を見つけたのがピザレシピでした。
食べ放題で大人39リンギ、60歳以上だと29リンギだっけなぁ、
そういう看板が出ていたので、よし!2か月後に60歳になったら来るぞ!と言っていたのに
翌日の日曜日にさっそく行ってしまったんですが、
なんとラッキーなことに日曜からプロモーションが始まっていて、大人は25リンギになっていました。
9月30日までのプロモーションだそうで、昼も夜も同じ値段だそうです。税込みです。660円位ですよ。
そうだ、時間に制限はありました。2時間の食べ放題です。
子供と来ても楽しいでしょうけど、うちの子が小さい時みたいに多動でお調子者だったりすると
テーブルの上のピザ釜が熱いので危ないかもしれません。
でもベビーチェアに座ってる子もいたし、小学生の女の子が7~8人でお誕生会もやっていました。
SS15の一番南の通りです。マレー人もたくさんいたのでハラルです。