最近、メインプレイスのとんかつ屋さんまめとんが人気が出てきて
この間行った時なんて店員さんがてんてこまいしてました。
出来たばかりの頃は、並びの寿司三昧の行列とは違ってガラガラだったのに、
とうとうあの辺りの中国人もとんかつの美味しさを知ってしまったようだ・・・
(あ、ただしまめとんと寿司三昧の間のパスタ三昧が閉店してました。)
で、前回けっこうな時間とんかつが出てくるのを待ったので、
家からだとメインプレイスよりずっと近い所にあるUSJ大門(ダーメン)、
大門の中にパビリオンにあるあのとんかつ屋さんが入っていていつもヒマそうなので
初めてあそこで食べてみようと行って見ました。
そうしたらま~~びっくり!
とんかつ屋さんが無くなっていたんだけどそんなことじゃ驚きませんよ、
あの辺り一帯、AKIBAと名付けて日本色を押し出したあの辺り一帯全部が、
板が打ち付けられて閉鎖されてました。
ほんの1年前、できたばかりのアキバ界隈はこちら。

大門はパビリオン系列だからアキバも東京ストリート的にしたかったんでしょうけれど、
いくらなんでも場所がパビリオンとは違いすぎますものね。
韓国街的にしようとしていたらしい一画は1回もオープンすることなく中止になったようで、
そこはパークソンが入ることになったようです。
仕方ないのでなぜかチャイニーズに大人気の有間麺館でてきとうな食事となったのでした。
とにかくマレーシアは至る所に巨大なモールだのオフィスビルだのショップロットだの出来ていますが、
お客が入らない以前に店舗が入らなくてガラッガラよねぇ。
そして至る所で道路や鉄道が新しく建設されて、便利になるって喜んでいたけれど、
そのために税金がどんどん上がっちゃって大変らしいです。(夫談)
そうか・・・もう全然自分で稼いでいないし使うだけの生活をしているので
そのあたりのことには考えが及びませんでした。
この間行った時なんて店員さんがてんてこまいしてました。
出来たばかりの頃は、並びの寿司三昧の行列とは違ってガラガラだったのに、
とうとうあの辺りの中国人もとんかつの美味しさを知ってしまったようだ・・・

(あ、ただしまめとんと寿司三昧の間のパスタ三昧が閉店してました。)
で、前回けっこうな時間とんかつが出てくるのを待ったので、
家からだとメインプレイスよりずっと近い所にあるUSJ大門(ダーメン)、
大門の中にパビリオンにあるあのとんかつ屋さんが入っていていつもヒマそうなので
初めてあそこで食べてみようと行って見ました。
そうしたらま~~びっくり!

とんかつ屋さんが無くなっていたんだけどそんなことじゃ驚きませんよ、
あの辺り一帯、AKIBAと名付けて日本色を押し出したあの辺り一帯全部が、
板が打ち付けられて閉鎖されてました。

ほんの1年前、できたばかりのアキバ界隈はこちら。

大門はパビリオン系列だからアキバも東京ストリート的にしたかったんでしょうけれど、
いくらなんでも場所がパビリオンとは違いすぎますものね。
韓国街的にしようとしていたらしい一画は1回もオープンすることなく中止になったようで、
そこはパークソンが入ることになったようです。
仕方ないのでなぜかチャイニーズに大人気の有間麺館でてきとうな食事となったのでした。

とにかくマレーシアは至る所に巨大なモールだのオフィスビルだのショップロットだの出来ていますが、
お客が入らない以前に店舗が入らなくてガラッガラよねぇ。
そして至る所で道路や鉄道が新しく建設されて、便利になるって喜んでいたけれど、
そのために税金がどんどん上がっちゃって大変らしいです。(夫談)
そうか・・・もう全然自分で稼いでいないし使うだけの生活をしているので
そのあたりのことには考えが及びませんでした。
