昨日は暑かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
暑いのでエアコンつけちゃえ!ってもう午前中からつけてしまいましたが、なんと猛暑日だったらしいですね。
正しい判断だったわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
息子と孫のまるちゃんはBのくにという室内遊び場施設に出掛けたので、お昼ごはんはKちゃんが買ってくれたこれ。
ハッピーターン焼そば!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/bc8b0cc7cc05bccf145a2082fe43fd61.jpg?1653869925)
粉末スープの袋を開けたら「ハッピーターンだっ!」というまさにハッピーターンの匂いで、味も甘じょっぱい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/5c689d12667e4edceecfdbac1d219e14.jpg?1653870177)
そして晩ごはんは、「松屋でプーパッポンカレーが出たんだって!食べたい!食べたい!」と騒いで買って来てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/1a834968f1136ed53952e8f53cba4df2.jpg?1653870360)
夫がバンコクで食べたプーパッポンカレーが相当美味しかったらしく、タイで探して食べましたね。
タイのどこでも食べられるわけではなく、南部の料理らしいですし、マレーシアにたくさんあるタイ料理屋さんでも探したけれど見た事はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/3e3830841e71364afc83ba4d1da7d198.jpg?1653870970)
ご飯にかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
インゲンが入っているのがとても東南アジアっぽくてよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/d38530a67b458438a3a9de54c0e633f9.jpg?1653871038)
ココナッツミルクがまずガツンとくるけど、カニの味も濃い!
あ、プーパッポンカレーというのはカニと卵のカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/d38530a67b458438a3a9de54c0e633f9.jpg?1653871038)
ココナッツミルクがまずガツンとくるけど、カニの味も濃い!
あ、プーパッポンカレーというのはカニと卵のカレーです。
そんなプーパッポンカレーですが、こういう味だったかどうかはもう忘れていましたが美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
松屋のお子様カレーセットの安さに驚いた事も付け加えておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)