JINX 猫強

 オリジナルとかパロ小説とかをやっている猫好きパワーストーン好きのブログです。
 猫小説とか色々書いています。
 

えっ?

2005-12-03 03:56:29 | ノンジャンル
 130人の警察官に追われ海にダイブってどこの国の話だ、と思っていたら思いっきり国内のそれも地元の人間だった。
 思わずお腹抱えて笑っちゃったよー!
 捉まって警察官に「寒い」を連発していたそうだけどそりゃー寒いわねー。
 なんて、笑ってしまっつてすみません(笑)
 
 最近の私は良く笑い、よく泣く。
 まぁ、感情を顔に出せるようになったんですよね。
 以前の仕事は(もう止めて大分経つけど)喜怒哀を顔や態度に出してはいけないお仕事だったので(完璧に出来ていたわけではないけど努力はしていたんですよね)
 最近は面白いと馬鹿笑いしたり、怒れたりなんか人間らしい表現がそのまま出せるのっていいなーと思って思わず今見た記事を引用してしまいました(テヘッ)

怪しい二人…

2005-12-03 00:24:57 | ノンジャンル
 さっき久し振りに車を出してもらってお出かけですよ。普段は用事のとき以外部屋に引きこもりのわたしですが、たまにはね。
 そして用事が終わって車のドアを開けようと運転手(オイ!)がキーを操作しても開かない!
 本来はキーボタンを押すとちゃんと開くのですが今日はご機嫌斜めらしくて…。
 でも、車のドアが開かないのは困るので本人は必死でキーを押し、ついにはドアを引く、引く…。
 で、私も見ているだけではなんなので引っ張ったり…。
 でも運転手はハタ、と気付いたのですよ。先日買い換えた車と色が違う事に(汗)
 そう、私たちが押したり、引いたりしていたのは運転手の以前乗っていた車と同型車(汗)
 しかし二人とも気付かなかったなんて…。
 さすがは世界一、流通している会社の車だなー。
 何て思っている場合ではないので二人して周囲を伺いながら横に泊めてあった車に乗ってその場から逃げるようにして帰ってきました。
 もし、車の持ち主さんが見ていたらさぞや肝を冷やした光景ですね。
 本当にご迷惑おかけしました。
 て、ここで誤っても伝わらないか(フッ)

 そして、かえってテレビ観賞。
 ウチではゼッタイに見れないBS2(契約すれば見れるけど)今日は奉納をする日本刀の特集をやっていました。
 鉄を練って、日本刀にし、磨いで献納する。
 その出来上がった刀の美しさ。
 その研ぎの緻密さ、最初は砥石で研ぐのですが仕上げは砥石を薄く刃の上に乗せ指で研ぐ…。
 職人さんの指はn単位の凹凸が解るんだろうな。
 職人さんってすごいな、匠の技だな。
 末永くこの技術が受け継がれてほしいなー。

 今日は、久々にテレビを見て泣いてしまいましたよ。
 涙が次から次へと溢れて…。
 でも、その涙の頬に伝う様を鏡で見に行き確認するなんザ嫌な人種になっちまったなーとつくづく思ってしまう私でした。