
最近、私の傍に寄り付きもしなかった「イクラ」ですが、最近は薬をお休みしているのでマイペースを取り戻して参りました。
で、朝ご飯の催促に前は時計を私めがけて落としていたのですが、今日は5冊ぐらい本の入っている篭に手を掛けて、私のところに移動させていました。
もう少し気が付くのが遅かったら重い本を5冊もお見舞いされるところでした。
元気になったのは嬉しいけど、頭がいいのはちょっと考え物です。
頭がいいというのは、生きる知恵というか、最近薬を呑まされていたのでご飯を食べるときに私の手からは食べるけど遮蔽物をとったりとか、そんな感じです。
自分が快適に生きるために頭を使う…みたいな。
最近「イクラ」は体力が衰えてきたので自分のおきにいりの場所に「ギャー」がいると私にどかさせたりとかしてます。
以前は自分で噛み倒してどけていたのですが、今は私をチラ見です。
絶対に私が「イクラ」の思い通りに動くって自信を持っているんですね。
その信頼を薬を手にした私にも寄せてくれたらいいのに…。