職場のグループホームの目の前に大きなねむの木があって、ピンクの美しい花をフワフワとたくさんつけて天を向いて咲いています。見上げると花!というのがいい。写真が得意のKさんにあの木の写真をと催促していただきました。私が木を丸ごと携帯で写そうとしてできなかったのも当たり前でした。こんなふうに花を写すのですね。メールとプリントアウトしたA3版をいただきました。近くにも種が飛んだそうで、子どもの木にも花が咲いています。「ねむの木のその下でホロホロと泣いた人~」と大声で歌っていたのはいつのころ?
電話よりメールと、デジタルでいろんなものが飛び交う毎日です。手書きの合宿のスケジュール表を紙が1枚で済むからとパソコンで打ちなおしたり。すると、たまに書く手書きのメモが本物の乱筆になり、字を忘れ、あげくはボールペン習字の本を真剣に眺めている昨今です。

電話よりメールと、デジタルでいろんなものが飛び交う毎日です。手書きの合宿のスケジュール表を紙が1枚で済むからとパソコンで打ちなおしたり。すると、たまに書く手書きのメモが本物の乱筆になり、字を忘れ、あげくはボールペン習字の本を真剣に眺めている昨今です。
