吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

人のふり見て我がふり直せ。

2012-07-23 19:08:03 | インポート
今日は、アルゼンチンタンゴの昼のレッスンに参加してきました。
S氏が来ていて、先生と土曜日のミロンガのことを話していたのですが
彼は、確かにかなり酔っていて、いつもとは少し様子も違っていて
手足がふわふわした、分かりにくいリードはしていたけれど
それは確かに良い事では無いけれど(むしろ悪いことなんですけどね)
踊れないことを、「それのせい」にしたのは、女性も良くなかったらしい。
実際、私は踊れたし、私よりも、もっと上手に踊れた人もいた。
つまり、人のことをとやかく言う前に、自分のことをちゃんとやれということなのね。
人生と一緒。
そういう考え方って好きだわ。

断っておきますが、私が上手だと言っているのではありませんよ。
私は、自分のことをちゃんとやっただけなのです。

でも。
「ゆーこさんと踊ると、なんでも出来そうな気がする」
というのは、褒め言葉として、素直にありがたく受け取りました。
実際、「なんでも」はムリなんですけどね。
私は、ものすごく上手になりたいとか、技術を磨こうとは思っていないのです。
あの人がいると、ミロンガが楽しいねと思われる人になるのが目標。
それが、「上手くなること」だと言われるのなら、そうなのかもしれませんけれど。