トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

初めてのお部屋探し 新社会人編

2019年01月05日 | 長浦

年末は食べ過ぎに注意しようと思っていたがおいしいものを出されると

ついつい食べ過ぎてします長浦です。

さて、新社会人の方で社宅がなく一人暮らしが始まる方がわんさかいる大都会東京!!

右も左もわからず、まず、どうやってお部屋をさがしていいかわからないそこのあなた、

都会にはわる~い不動産屋がたくさんあるので気をつけてくださいね。

田舎物を狙う悪い奴!!

お~、こわっ

まっ、実際には少ないと思いますが昔ながらのやり方が残ってるのがこの不動産業界です。

ほんと進化しないんですよね、この業界って。。。。

ちなみに私の不動産屋のイメージっておじちゃん、おばちゃんがやってる感じ?

若い営業マンがいるところもありますが結構年配が多いんですよね。

ちなみに弊社も平均年齢は軽く40は超えてます。

だから、あんまし動けなくて。。。。

なんか、話がそれてきましたので本日はここまでっ

では!!

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm


新年のご挨拶からの部屋探し

2019年01月04日 | 長浦

 新年、明けましておめでとうございます。

本年もこのブログを書き続けますので閲覧よろしくお願いします。

さて、早速ですがこの年末年始の休みを利用してお部屋探しされたかたはどれくらい

いたのでしょうか?

わざわざ地方から足を運び、お店にアポなしで行ったら不動産屋が閉まっていた。

なんて方も多少はいたかと?

弊社も28日~3日まで休みをもらってましたので、もしかしたら来店してもらってたのかも?

今日から営業はしてますが管理会社は7日の月曜からでしょうか?

どこに電話してもコールのみ、、、、

と、言うことは本日は事務的なことは黙々と対応していきたいと思います。

それでは。

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm


初めてのお部屋探し 年末編

2018年12月25日 | 長浦

下町ロケットをまったく見なくなった長浦です。。。見たいのに・・・

さて、毎年のことですがこの時期になると新入社員や学生の方の部屋探しが

多くなります。

で、よくあるのが年末に親と一緒に来られるパターンですね。

ありがたい話ですよね、こんなにいっぱい不動産屋があるのに弊社に来てくれるって!!

そりゃ必死に探しますよ、ただ残念なことに管理会社がすでに休みに入ってる・・・・

どこに電話しても「弊社の休みは~」とアナウンスが流れます。

こればっかりはしょうがないですよね。

で、どうするかと言いますと、どうもできないので出直し、年明けに再開となります。

せっかく遠くから来てもらってるのに物凄く気の毒で。

多少のお付き合いはしますが出来る範囲で。

と、言う事でみなさん、年末はちゃんと予約をして来店をお願いしますね!!

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm

 

 


初めてのお部屋探し 今話題の・・・アパマンの闇

2018年12月24日 | 長浦

クリスマス。。。まだ会社にいる長浦です。

アパマン、ネットは大荒れですね。

ちなみに私も気になってアパマンから図面を取得しました。

なんとびっくりの、消毒代の部分が修正で消されてました。。。。

こういったところの対応は早いなと、感心しました。

嫌がらせのように、受付の女の子に「あれ、消毒代なくなったんですか?」って。

「あ、えーっと」みたいな感じでしたね」。

まぁ、あれだけ騒がれてますからねほとぼりが冷めるまでは消毒代は取れないでしょうね。

でも、いつ復活するか楽しみですね。

アパマンは結構物件持ってますから?学生諸君は今がチャンスですよ。

初期費用が安くなりますのでぜひ、ご来店を!!

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm


初めてのお部屋探し  アパマンの闇

2018年12月21日 | 長浦

今年はコートではなくフード付きのジャンパーで出勤中の体育の先生長浦です。

コートじゃないので動きやすい・・・。

さて、今回も続きですが消毒代もそうですがいろんなオプションは本当に任意にすればいいのにって思います。

まぁ、大半が必要ないって方が多いのですが、中には「消毒頼みたい」って方もいるんです。

そういうお客様にはオプションをやってない管理会社の物件に決まってしまうと言う残念な結果になってしますが。。。。

私のお客様に「消毒がしたい」と言われましたが、その管理会社はやってないとの事でしたので

「ダスキンさん」を紹介しておきました。

契約になったのか、次の日にダスキンの方が来て、「どんどん紹介下さい、謝礼はしますので」って言ってました。

たまたまだったので、「わかりました、でも、うちは法人が多いので紹介できない事の方が多いからあてにしないで下さい」と

たしか言ったような気がしました。

謝礼=バック金!!

アパマンにもこれがあるんでしょうね。

そりゃ、強制的に売るわな、って感じですよね。

これからの繁忙期、アパマンの図面から消毒代って項目が消えるのか、懲りずにそのままなのか

気になりますね!!

では、また今度。

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm

 

 

 


初めてのお部屋探し アパマンの闇

2018年12月20日 | 長浦

髪の毛を切って頭がすっきりした長浦です。

かりあげ君みたいになりました。

さて、前回の続きですが、例のアパマンの消毒代。

お金とったらちゃんと施工しないとダメですよね、これは違う方向に向かうような気がしてなりせんな。

消毒代、消毒っていったい全体なんでするんだ?

って思った事のないか、よ~く考えてください。

そもそも前入居者から、もしくは新入居者からクリーニング費を取ってるはず、

そして退去したらクリーニングをしてキレイにして入居するはずですよね。

すでにきれいになっているのにも関わらず、さらに消毒?ってどゆこと?

きれいにクリーニングしたんじゃないの?って思いませんか?

って、一回アパマンに聞いたことあります。

いや、それは~って返答に困ってましたね笑。

まさかとは思いますが、消毒未施工、そしてクリーニングも未施工って事もありますよね?

お~、こわっ。

違うな、消毒は社員でまさかのクリーニングも社員、なんてね・・・・。

ネット上ではアパマンの元社員の方たちが続々と告発を・・・・

賃貸ってなんか怖いですね・・・・。

今日はおしまい!!

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm

 

 

 


初めてのお部屋探し 今話題の・・・アパマンの闇

2018年12月19日 | 長浦

おからパウダーダイエット、まったく効果無の長浦です。

さて、北海道が大変な事になりましたね。

まさかのガス爆発!!

犠牲がでてしまったかと。。。。悲しいですね。

これでアパマンの名も地に落ちたことでしょうか??

爆発事故とは別に方向性がアパマンにずれてきてますね。

「消毒代」確かに私もアパマンの物件を紹介する際に何回も目にしました。

幸い、弊社は法人契約が多いので「消毒代」は払った事はないですが個人契約の際には

担当者より「必須」と回答をもらいましたよ。

確か、会見では任意?と言ってたみたいですが・・・。

しかも今回は未施工だったのをガス抜き、入居者は1~2万払ってるのに・・・・まさに「極悪」

ちなみに私は過去にアパマンの物件担当と戦ったことがあります。

やりとりはこうです。

私:お客様がどんな消毒をするのか見たい。

担当:専門業者が消毒するので無理。

私:じゃ、どんな薬をまくのか知りたいと言っている。

担当:私も資料がないのでわからない。

私:わからないとはお客様に言えない、時間は合わせれる方なので立会いを希望したいと言ってる。

担当:業者も立て込んでいるので待たせるの気の毒なので無理

と、まぁ、確かこのようなやり取りを。

ただ、ニュースを見ていたらまさかの「担当者がやってたんかいっ」

業者って・・・・自分のこと。

ニュースをみたお客さん、怒ってるだろうな・・・・。

しかし、こんなのは序の口です。

次回は何を書こうか考え中!!

乞うご期待。

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm

 


初めてのお部屋探し 明治大学編

2018年12月12日 | 長浦

おからパウダーダイエット始動!!の長浦です。

前回の続き

年内に契約を完了、12/31から1日分の日割りを払って1月2月3月と住んでもいないのに

家賃を払わなければ行けません。

で、昨日は終わったのですが、確かに今の時期に契約すると無駄な家賃が・・・。

住んでもいないのに家賃払いますか?ただ、早く契約しないと他の人にとられてしまう。

どうしたらいいんでしょうね。

大家はまったくまけてくれないのでまぁ、払うしかないのですが・・・・

ただ、本当にその物件しかないのでしょうか?

どこのお部屋も住めば都って言うじゃないですか・・・。

親が払うって言うのであればいいのでしょうが、ちょっと冷静になって考えてはいかがですかね?

まずは、12月は街の雰囲気を確認し、空いているお部屋の設備だったり、広さを十分に確認する。

これだけでも全然違います。

で、2月くらいに再度来店。

12月に見た物件はもちろん終わっていますが新着物件も間違いなく出ています。

が、この時期の物件は入居中で見れないのがほとんど、(えっ、見れないなんてやだ)って

思った方は、12月の事を思い出してください。

なんの為に部屋をみてきたんですか、12月に他の物件ですが部屋の中は見てるはずです。

1R、1Kなんてどこも同じなんで深く考えることはありません。

しかも入居中で3/中旬、末の入居OKの物件なら無駄な家賃を払うこともなく

無事に入居って流れですよ。

このやり方ですと無駄な費用はかからない。

お部屋を見に来る交通費が2回分かかるだけでOK。

飛行機ならLCCで格安もあるし、移動費をうかせる為に自家用車で来る方もいますよ。

12月に契約した場合

仲介手数料、敷金1ヶ月、礼金1ヶ月、12月分日割り、その他、そして1・2・3月分の家賃です。

家賃が6万だったら→約48万

3月に契約した場合

仲介手数料、敷金1ヶ月、礼金1ヶ月、3月分日割り、翌月家賃、その他→約30万

これだけ差がでます。

さぁ、どっちがいいかはあなたが決める事です!!

確かに良い物件は早くしないとなくなりますが・・・・・。

おしまい

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm

 

 

 


初めてのお部屋探し 明治大学編

2018年12月11日 | 長浦

部屋の案内をしていて段差に気がつかないで転倒して笑いをとった長浦です。

あれは確かに笑えた。

いきなりですが先日、京王線の明大前駅に案内に行って来ました。

駅前には5件ほど不動産屋があるのですがなんとびっくり満席でしたね。

みんな明大学生、今からの部屋探しだと推薦ですかね?

まだ12月なのにすでに部屋探しを始める。

早すぎると思ったあなた、確かに早すぎますよね。

無駄なお金が出ていく。

無駄?

そうなんです、この時期にお部屋を申込むと

年内に契約を完了、12/31から1日分の日割りを払って1月2月3月と住んでもいないのに

家賃を払わなければ行けません。

で、ここからが悩み所なんですね。

で、今日はここでおしまい。

次回へ続く・・・

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm


初めてのお部屋探し おとり広告に騙されるな編 其の弐

2018年12月10日 | 長浦

この時期の電車に乗ると必ずメガネがくもる長浦です。

あれ、恥ずかしいですよね。

さぁ、今回もおとり広告に騙されるな偏の続編ですがおさらいです。

問い合わせ後すぐには「ありますよ~」って業者は要注意と言いましたが

実は、もう一個わりかし簡単に見破る方法があります。

それは掲載の下の方に必ず「取り扱い不動産業者」と書いてある箇所があります。

だいたい下の方にありますね。

社名と免許番号が必ず記載されてますので確認してみてください。

カッコの中の数字は5年更新ですので若い数字ほどおとり広告に力を入れている業者ですね。

なぜかと言いますと実積がないので固定客もいないですし、他で呼べる手段がないからです。

私のお客様もこれによく引っ掛かります笑。

まあ、なかには真面目にやってる業者もありますのですべてではないですが・・・・

参考にしてみてください!!

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm