トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

高尾山

2013年12月07日 | 芳賀

先日高尾山に行ってきました

妻がですが。

 

 

紅葉が綺麗で気持ちよかったと言ってました。

自分も小学校と中学校の遠足で登りました。

大人になってからは数年前に山頂のレストランのビヤマント(食べ放題、飲み放題)がやっているときに行きました。

夜景も綺麗でよかったですよ。

 

 高尾山は、東京都心から電車で約1時間で行くことができる交通アクセスの良さや、登山道がよく整備されていること、

ケーブルカーなどを使って気軽に登山できることなどから、老若男女問わず登山者数が多いどうです。

年間の登山者数は約260万人を超え、世界一の登山者数を誇るそうです。

 今人気で混雑してますよね。

 

http://www.th-shinjuku.co.jp

 

 

 

 

 

 


モンスター店子

2013年12月07日 | 中野

先日新聞で、

「マンション家賃踏み倒す!モンスター店子の壮絶な実態 消費者方を逆手・・・・」

の記事が紹介されていました。

 

「モンスター店子」とはちょっと笑ってしまうネーミングですが、実態としては本当に困ったものです。

 

以前から疑問に思っていたのですが、家賃滞納って立派な犯罪ではないでしょうか?

東京だと特に賃料は高額ですし・・・・

 

わが国では、自力救済という法手続きをしなくては、強制的に部屋を追い出すことは出来ません。

これには私も賛成です!

これを認めてしまったら、悪用する人も出てきてめちゃくちゃな世の中になってしまうでしょう・・

しかし、いやだからこそ「家賃滞納」という比較的事実関係の証明が簡単で、争う余地のないことに

関しては、違反者を簡単に、かつ確実に早く追い出せるそしてしかるべきペナルティを与えられる

仕組みが出来ないものかと・・・・。

 

そもそも弱者を守ることを目的にした消費者契約法、いくらお金がないといっても

守りすぎではないでしょうか?

とはいっても、私はオーナーでも何でもないのですが・・・・

 

仲介業者の立場としては、貸主は借りて貰う、借主は貸して貰うの精神でを

お願いしたいものです。