トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

感謝

2015年08月20日 | 栗澤

こんばんは栗澤です

甲子園も終わってしまいましたね~

今年も優勝旗は白河の関は越えられず

仙台育英残念でした。

 

しかし、失意の東北勢に心暖まるニュースがありました

秋田代表の秋田商業の話です

 「3年間あざした! 成田」「必ず戻ってきます!」。

今夏の甲子園で8強入りを果たした秋田商の選手らが、宿舎への感謝を寄せ書きしたホワイトボードの写真が話題になっている。

ツイッターで拡散し、20日午前11時半時点で約1万2500回リツイートされている。

 秋田商が宿舎の新大阪ワシントンホテルプラザ(大阪市淀川区)をチェックアウトしたのは、18日午後1時ごろ。

ホテル従業員で、秋田代表校のサポートを6年前から担当している菊崎祐昌さん(40)は見送りを終え、

秋田商の選手らが宿泊していた階の片付けに取りかかろうとすると、

エレベーターホール近くにおかれていたホワイトボードに、寄せ書きがされているのに気がついた。

「びっくりしました。こんなこと初めてだったので」。

その後、ほかの従業員が寄せ書きの写真をツイッターに投稿した。

いい話ですね!!


最後の戦い

2015年08月20日 | 長浦

さぁ、みなさん

東海大相模と仙台育英、どっちが勝つと思いますか??

みどころは仙台育英のバッター陣が

相模のダブルエースをどう料理するかにかかってきます。

そう簡単には行かないと思いますので

試合展開は速いはずですよ。

  とは、いいながらも高校野球は何が起こるかわかりませんので

まさかの乱打戦にだってなる可能性もあります。

まぁ、個人としては投手戦は基本つまらないので

打ち合いになってもらいたいですが・・・

おもいっきり暴れてもらいたいですね。


  感動できる試合をぜひ、

お願いします!!

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


お盆休み 5

2015年08月20日 | 坂本
高山に来たら必ず訪れる喫茶店があります。
 
古い街並みの中にある喫茶店『かつて』です。
 
 
普段パフェは食べないのですが
 
ここのは絶品です。
 
 
余計な嵩増しが一切無いところが好きで、
 
昔はフレーク?とか入ってなかった気がしますが
 
少しマイナーチェンジしたようです。。
 
ただ、これはこれで美味しいと思います。
 
高山の散策に疲れたら是非どうぞ!
 
 
 

プレゼントプレゼント!!

2015年08月20日 | 中野

 

わーいわーいヽ(・∀・)ノ

こんなクッションずっと欲しかった~♪

 

最近お友達になった韓国から来た可愛い女の子からプレゼントを頂きました!

 

誕生日でもないのになぜ??

私は覚えていないのですが、一緒に高円寺などをぶらぶらしている時にクッションをじっと見ていたそうですヽ(´Д`;)ノ

 

高いものでは無いですよと謙遜する彼女ですが、本当に嬉しかったです~!

そしてメッセージが

「To do when you do!」和訳するとやる時はやる!でしょうか?

歳は一回り以上も離れている彼女に活を入れてもらい元気になりました!!