トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

大船観音

2015年12月04日 | 栗澤

今日は大船駅へ案内に行って来ました。

店長より駅前にデカい仏像があるよと言われていたのてですが目の当たりにしてびっくり

やまの木々から観音様がにょきっと出てました。

何なんだろうと調べたら

胸から上しかなく足はないみたいで

  

大船観音は子どもが欲しい夫婦が参拝すると、妊娠するという子宝に恵まれるとして参拝する人が増えています。

子宝祈願として有名な神社やお寺は全国各地にありますが、

子宝に恵まれたとして有名になったのはジャガー横田さんとご主人の木下博勝さんが結婚してなかなか子宝に恵まれないために不妊症で悩み不妊治療を続けてこられました。

大船観音寺に夫婦でお参りを続けていたようで、自然妊娠でお子さまを授かったという経緯がありとても話題になりました。

不妊治療を続けていた時にはなかなかできなかった子供が、大船観音寺にお参りに行って無事自然妊娠。

それもジャガー横田さん44歳という自然妊娠するには難しい年齢にも関わらず妊娠したことで大船観音のおかげと思うのも無理はないと思います。

結婚していない、私にはしばらく縁がなさそうです


ゴールドラッシュ

2015年12月04日 | 芳賀

久しぶりにゴールドラッシュのハンバーグを

食べました!

鉄板焼きでアツアツです。

 

 

照り焼きハンバーグを食べました。

甘い醤油味という感じですが、美味しいです!

ランチにはドリンクも付いてきます。

TVにも度々紹介されていて人気店です。

今度はチーズハンバーグを食べたいと思います。

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp

 


魚達です

2015年12月04日 | 長浦

釣りの続き。

早速ですが何を釣ったかの結果ですが、

鯛5匹、さば6匹、松輪さば1匹、いなだ4匹、黒いの1匹でした。

かなりの大漁でした。

なんかこうも釣れると釣りって楽しいですね。

まぁ、最中はいろんな事がありましたが・・・

そして、この17匹をその日のうちにすべて処理しました。

もちろんネットで調べながらですけど我ながら完璧な作業でしたよ。

なんか魚屋さんみたいなキッチン?

があるともっときれいに出来るかもと思いました。

※さばかれた「いなだ」


  My出刃包丁、大活躍でした。

手に職が・・・なんつって。

 

 


女の美学:其の壱「足元」

2015年12月04日 | 中野

女の美学!これもシリーズ化したいタイトルですが、先ずは第一弾「足元」

 

おしゃれは足元からっていいますが、流行りものを身につけていても

靴まではなかなか手が回らないのが実情・・・

洋服もメイクもバッチリ決めているのに靴が型くずれしていたり履き方や歩き方が

汚かったりするとちょっと幻滅しちゃいますよね。

でも意外と足元って見られています。

エスカレーターや階段、そしてお座敷のあるようなめし処や飲み屋さんで靴を脱いだとき

素敵な服を着ている人ほど

つい、足元をチェックしてしまうのです。

自称ナンパ成功率90%の友人が言うところによると

最先端のトレンドファッションをしていて靴だけがパッとしない女の子ほど

ナンパについてくる確率が多いのだそうです(°0°)!!

※ちなみに不成功の10%は、声をかけ振り向いたら自分の妹だったというおちです。

失敗してもへこたれない不屈のナンパ精神ある意味尊敬です(||゜∀゜)/ 

靴に手を抜いてる女子はちょっと見綺麗に見えればOKと思っている子が多いのかも!!

まあチャラ男の言うことですからあまり信憑性はありませんが(#^.^#)

ちょっとなるほど!と思ってしまいました。


天知る、地知る、我知る、人知るという故事成語もあります。

誰も気づかないと思っている所に気が配れる女性って本当に素敵な女性なのかもしれませんね!

よーし!靴を磨いて女を上げるぞっ

ところで、ウチの靴磨きグッズはどこへ行ったかな(´・ω・`)

そこから?


http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm