見に行ってまいりました007最新作「スペクター」
前作の「スカイホール」に少し残念感があっただけに、正直あまり期待していませんでしたが、
今回はボスが侍らす美女は出てきませんが、白いペルシャ猫が出てきたので大満足。
※一緒に言った友人からどこ見てんの?としかられてしまいましたが、それぞれの愉しみがあっても良いと
思うの・・・
6代目ジェームスボンドのダニエル・グレイグのシリーズは、1つのつながったストーリーになっているのが特徴。
MにQにマネー・ペニーとお馴染みの顔ぶれに宿敵、スペクターのブロフェルドの登場。
ブロフェルドは、女王陛下の007のテリー・サバラスが
強烈に印象に残っていますが、
クリストフ・ヴァルツは知的で嫌味な悪役をやらせたら、いま世界一ですね!
そして今回、スカイフォールで焼け残った写真から、
ボンドとブロフェルドの意外な関係が明らかに。
だだ今回もスカイフォールに続いて、
悪役は個人的な恨みが絡んでくるのはどうも・・・
レア・セドゥがボンドガールとして登場!
少し斜視気味でぼってりした唇がセクシーです。
知的な女医からドレスを身にまとったエレガントな姿で銃をバンバン撃ちまくります。
雪山のチェイス、狭い列車内やヘリコプターのアクションと
歴代007でお馴染みのシーンが次々と登場。
スカイフォールではガッカリしたQの「秘密兵器」も今回は活躍します。
ボンドカー(本当は009仕様)のエアーボタンと環境ボタンがユーモラスで可愛かったです。
又、ボンド仕様の時計、オメガウォッチシーマスターもかっこよかった~
5代目ジェームスボンドのピアーズ・ブロスナンから現在のダニエル・クレイグへ
ボンドの時計はオメガシーマスター!!
今回は世界で7007本税抜き75万円で限定発売・・・
欲しいっでもコレクションするほどマニアでもなくそんなお金も無い~
弊社のメンバーで似合うとしたら店長かなあ
あ!でも謙譲できるほど余裕は無いなあ気持ちはあるんだけれども・・・
昨年はお正月休みにゴッドファーザーシリーズを全巻通してみましたが
今年は007シリーズを・・・24作品見るには何日かかるでしょうか・・・