トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

ケーキね

2016年12月03日 | 長浦

今日は朝から良いことがありました。

なんと、まさかの電車で座れたのです。

あたしにとってはかなりのハッピーな始まりではないでしょうか。

でも、私は今日は間違いなく良いことが起こると確信してました!

なぜかと言いますと昨日の帰りですが、久々にケーキを買って帰ったのです。

もちろん嫁の大好きなケーキを!!

それは喜びますよね。

良いことをすると必ず返ってくる。

まさにそのとお~り。びっくりしたのが夕食のあとにケーキを頂いたのですが、

あまりのおいしさに半分食ってしまいました。

名前は忘れましたが有名店のチーズケーキです。

食後のケーキ、聞いただけで一番デブになる連続攻撃をうけたみたいな衝撃ですよね…

まっ、美味しければ幸せ幸せ!

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


ごめんねセブンちゃん

2016年12月03日 | 中野

♪さあたいへんださあたいへんだ七面鳥が 逃げてゆく

さあみんなで つかまえろ池のまわりを 追いかけろ

ララララ ララララララララ ララララ♪

いきなり歌ってしまいました。

お久しぶりですトラストホームの歌のお姉さん(おばさん?)中野です。

 

クリスマスといえば七面鳥

某携帯電話会社のコマーシャルでも有名なわらの中の七面鳥のメロディーに乗せて

私の悲しい幼少のみぎりの話を聞いてください(。>0<。)

 

父の転勤で小学校の頃私たち家族は宮城県仙台市の庭のある貸家に住んでいました。

ある年の秋ごろ父がにわとり?いや七面鳥をペットとしてつれてきました。

私と妹は大喜びっ

それまでもインコや十姉妹などを飼っていましたがこんな大きなペットは初めてで

小さな庭で大騒ぎ!

「セブン」ちゃんと名前をつけて可愛がっておりました。

 

そして運命のクリスマスイブ・・・

セブンちゃんがいないっ(ノ゚ο゚)ノ 

 

食卓には・・・・・

 

美味しく食べなくてはセブンちゃんが浮かばれないと両親に諭され

泣く泣く美味しく頂きましたm(_ _)m

 

 

ごめんよ セブンちゃーん(*_ _)人

大人になるまでに何度も悲しいクリスマスはありましたが、

これが人生で一番、切なくも懐かしいクリスマスの思い出です。