トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

告知事項有り

2017年11月04日 | 栗澤

みなさんこんばんは栗澤です。

先日告知事項有りのお部屋を見てきました。

 

まあ、告知事項有りとは色々あるのですが、

賃貸の場合ですと、心理的瑕疵・・・いわゆる事故物件が多いです。

 

 

そこは転落事故があったお部屋だったのですが、

 

じゃあ心理的瑕疵ってどういうもの?って疑問わきますよね!?

①殺人や自殺などの事件、

②火災などで死亡者が出た場合、

③お部屋の隣接地域に嫌悪施設がある。

④反社会勢力の事務所があるなど

最近では、独身の高齢者などが自然死して、発見が遅れた場合など腐乱した場合にも心理的瑕疵に扱われるようになりました。

 

心理的瑕疵とは人によって感じ方も違いますので、

気にしない人からしたら、賃料などが他の部屋に比べ2割から3割安くなりますので

メリットを感じるかもしれません。

私は霊感はありませんが、怖いのは・・・苦手です。

 

 

 


極小物件!!

2017年11月04日 | 長浦

 12平米の案内に行って気ました。

12平米よりかは「全部で7帖」のお部屋の方がわかりやすいですかね?

全部で7帖です。

四角の間取りの中にキッチン、トイレ、風呂、玄関も入ってます。

お気づきの方はいると思いますが、そうなんです。

7帖の中にすべて入ってますので実際の洋室?

は3帖くらいでしょうね。ただ、これが都内では爆発的に申し込みが高く

非常に決まりやすい物件となっています。

再確認ですが7帖の中に全部あります。

ちなみに新宿駅徒歩圏内でなんと7万台となってます。

まだ空きはありますのでお早めに!! 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm



計ってみよう!!

2017年11月04日 | 案内

 

グッモーエブリワン

お部屋を借りるときの小さな悩み?を少しずつでも一緒に解決したい

賃貸おばば管理☆の中野です(^o^)/

 

今日は、お部屋を借りるときの計測についてお話してみたいと思います(^o^)/

もっといいやり方があるよー♪という方がいたら逆に教えてくださいませ。

測り方第一回目は玄関からキッチンまで!

 

先ず①玄関ドアの内側の幅を計ります(大きい冷蔵庫や洗濯機入るかな?)


又②廊下の一番狭いところの幅や

③洗面所や④キッチンの入り口の幅も計っておくと冷蔵庫や洗濯機乾燥機購入の際に参考になります。

⑤冷蔵庫置き場の幅奥行D×高さT(ついでに冷蔵庫用大容量コンセントの位置も忘れずに!)

⑥もしガス台が後置きタイプだったらガス台置き場のW××Tも計っておきましょう!


 

お部屋を選ぶポイントは勿論、人それぞれ

ですが、やはり部屋に入ってお持ちの家具等の配置が思い浮かぶ部屋を

お薦めします!

次回は洗濯機置き場や窓、居室等々の測り方をご提案しますね♪

 

 

http://www.ekiten.jp/shop_85638/

https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

http://www.th-shinjuku.co.jp