トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

初めてのお部屋探し 今話題の・・・アパマンの闇

2018年12月19日 | 長浦

おからパウダーダイエット、まったく効果無の長浦です。

さて、北海道が大変な事になりましたね。

まさかのガス爆発!!

犠牲がでてしまったかと。。。。悲しいですね。

これでアパマンの名も地に落ちたことでしょうか??

爆発事故とは別に方向性がアパマンにずれてきてますね。

「消毒代」確かに私もアパマンの物件を紹介する際に何回も目にしました。

幸い、弊社は法人契約が多いので「消毒代」は払った事はないですが個人契約の際には

担当者より「必須」と回答をもらいましたよ。

確か、会見では任意?と言ってたみたいですが・・・。

しかも今回は未施工だったのをガス抜き、入居者は1~2万払ってるのに・・・・まさに「極悪」

ちなみに私は過去にアパマンの物件担当と戦ったことがあります。

やりとりはこうです。

私:お客様がどんな消毒をするのか見たい。

担当:専門業者が消毒するので無理。

私:じゃ、どんな薬をまくのか知りたいと言っている。

担当:私も資料がないのでわからない。

私:わからないとはお客様に言えない、時間は合わせれる方なので立会いを希望したいと言ってる。

担当:業者も立て込んでいるので待たせるの気の毒なので無理

と、まぁ、確かこのようなやり取りを。

ただ、ニュースを見ていたらまさかの「担当者がやってたんかいっ」

業者って・・・・自分のこと。

ニュースをみたお客さん、怒ってるだろうな・・・・。

しかし、こんなのは序の口です。

次回は何を書こうか考え中!!

乞うご期待。

 

口コミ  http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

写真集  http://www.th-shinjuku.co.jp/gallery/gallery.htm

 


木枯らしに飛ばされて♪私的町情報中野

2018年12月19日 | 賃貸管理

昨日は東京に木枯らし一号が吹き荒れました(ノ゚ο゚)ノ 

 

ちょうどお休みを頂いており小型犬を飼っている友人と中野駅北口のセントラルパークにて待ち合わせましたが・・・

家から中野駅までの道に風が強くて有名な?中野通りを通らなくてはなりません!

 

中野通りには中野サンプラザ(音楽やイベントの行われるホール)がありますが

中野サンプラザの建物の形は強風の吹く中野通りに適応する為という説もあります。

 

待ち合わせした中野セントラルパークとは

JR中野駅北口徒歩5分くらいの警察学校跡地に再開発で造成されたおよそ17haもある区画で

公園を中心に飲食店やお店、コンビニや大きなオフィス、病院や警察署の有る区画の愛称です。

天気の良い日は犬を散歩したり、芝生に転がってみたり、ランチを小型のワゴンで売りに来るお店が出たり

区民の癒しのスポットとなっているのです。

 

強風に耐えつつ何とかセントラルパークにたどり着きましたが・・・・

いつも出ている店の外にあるテーブルや椅子が強風のため撤去されている(ノ゚ο゚)ノ 

犬連れだから店内には入れないはず!!

 

建物の影に友人を発見!!!

私の大好きな小型犬は・・・2.4kgしかないので当然に公園で遊べるはずも無く

友人の懐の中で震えていました(。>0<。)

 ※風に耐えて風に吠える姿が可愛くてたまりません・・・

大急ぎでドッグCafeに避難し、ホット一息

とにかく風に飛ばされずに無事でよかったです。

※カルガモの子ども達もよく飛ばされるらしい・・・(;^_^A

軽いからねー(⌒-⌒)

 

 

風の日は出歩かないに限るというお話でした(⌒-⌒)(⌒-⌒)

 

 

 

http://www.ekiten.jp/shop_85638/

https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

http://www.th-shinjuku.co.jp