昨夜は六本木に勤務する友人と待ち合わせて
「ハバナカフェ」というメキシカンに行って参りました♪
最初バナナCafe??と勘違いしてしまい二人で道に迷うこと30分(;^_^A
ぐるぐるまわってなんと!降りた駅(大江戸線六本木駅)から徒歩2分の距離にあったことが判明(ノ゚ο゚)ノ
先日の新大久保といい各街で迷子になり放題の自称不動産屋さん中野です。
さて人は何故迷子になるのでしょう?
米国の科学誌「Science」に発表されたタウベ博士によると・・・・
方位細胞が懇談するとグリッド細胞の機能が低下する!?ってなんのこっちゃっ
要は方向音痴の人は前後左右で判断し、
迷わない人は東西南北及び自分の位置が正しく把握できているとのこと!
確かに!!
何度か曲がると自分がどっちからきたのかわからなくなることがよくあります(。>0<。)
ナビに頼らず自力で周りをみて進む道を決められるよう頑張ってみようと思います!
http://www.ekiten.jp/shop_85638/
https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます