トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

大きな木魚!

2013年02月11日 | 佐久間

 先日、僕の祖父の33回忌が有り、文京区の浄心寺というところに行ってきました

そこのお寺は、とある事で有名なお寺です。。

題名に書いてしまったので、すでにおわかりかと思いますが、

そう

日本一の木魚が置いてあるのです

 

この写真では分かりにくいかもしれませんが、実際に目の前で見ると、かなり大きな木魚です。

僕の背丈よりもあったかと思います

 

ちなみに、豆知識ですが、文京区にお寺が多いのは、

江戸時代、江戸城から見て方角が鬼門だったからという説があるとの事

 

縁が無いと実際に行く事は無いかと思いますが、

そのお寺の入口には、こんなお坊さん

も立っているのですぐに分かると思いますので、もし通りかかったら思い出してくださいね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿