トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

スクリーンショット

2014年11月24日 | 栗澤

みなさんおはようございます栗澤です。

最近私のスマホでもスクリーンショットが使えることに

気づきました(笑)

 

これは非常に嬉しかったですね!!

ずっと使いたい機能だったので・・・

 

 

え?

そうです。私意外と機械音痴みたいです。

うちの会社の人間はみんな知ってて当たり前のように使ってました

 

間違えました。

 

同い年の店長も使えなかったようで一緒に覚えたようです。

 

いやあ・・・スマホの機能の90%くらい使いこなしたら

相当便利なんでしょうね!?

わたしは25%くらいしか使えてないと思います。


イオンモール多摩平の森

2014年11月23日 | 芳賀

11/20日にイオンモール多摩平の森が

オープンしましたね。

豊田駅から徒歩3分だそうです。

TVでもやってました。

 

 

自分の自宅から車で行けば20分位なので、来月にでも行って

みたいと思います。

 

特に行ってみたいのでが、ホノルルカフェというお店で、

コーヒーカップティラミスを食べてみたいんですよ。

 

コーヒー味のテイラミスを、ミルクチョコレートのコーヒーカップの中に閉じ込めました。

ハワイのホノルルコーヒーで大人気のケーキを、日本でも!というお客様の声にお応えし、

試行錯誤の末、完成したおすすめのスイーツです。

だそうで、コーヒーカップがチョコレートで出来ていて食べれるんですよ。

食べて見たいです!

 

http://www.th-shinjuku.co.jp


浦和レッズ まさかの敗戦・・・

2014年11月23日 | 坂本

昨日の 浦和レッズ-ガンバ大阪は、

0-2で浦和が負けてしまいました。

 

 

浦和は昨日勝てば優勝だったのですが。。。

試合終了間際に2失点してしまいました。

 

両者の勝ち点はわずか2。

 

残りはあと2節。

現在1位の浦和の対戦相手は    4位鳥栖 と 12位名古屋

   2位の大阪の対戦相手は    10位神戸 と 18位徳島 ←徳島は今期、3勝25敗

 

これはやばいでしょ

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/


怪物の帰国

2014年11月22日 | 栗澤

皆さんおはようございます栗澤です。

日本野球界に嬉しいニュースです

メッツからFAとなった松坂大輔投手(34)が22日にも、ソフトバンクと基本合意に達することが21日、分かったみたいです。

複数の関係者によると、この日までにDeNA側に松坂から交渉打ち切りの連絡が入ったという。

FAとなってから、日本の球団との交渉は、この2球団に絞られていたため、松坂サイドがソフトバンク入団の意向を事実上、固めたとみられる。

高校時代の平成の怪物松坂投手

 

 

メッツ時代の松坂投手

 

いやあ~

横浜高校時代の彼を見た時は感動しましたね~

特に3年時の夏

準々決勝 PLとの死闘

準決勝 明徳義塾との激闘

決勝 京都成章との圧勝

 

完全に神に魅入られてましたよね!

私は年上ですが、本当に凄いな~と感動した覚えがあります。

 

大リーグに渡ってからは、栄光と挫折を味わいましたが

最後の花を日本球界で咲かせてほしいと切に願います!!

がんばれ!松坂!!

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/


浦和レッズ 今日優勝?

2014年11月22日 | 坂本

Jリーグも終盤です

 

浦和レッズが2006年以来の優勝に近づいています

 

当時は初優勝だったので浦和はとても盛り上がりました。

 

浦和レッズファンが集まる居酒屋『力』です↓

 

 

今日2:00からのガンバ大阪戦に勝てば優勝が決まります!

 

ホームの埼玉スタジアムで決めたいですね!!!

 

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/


てけてけ

2014年11月21日 | 芳賀

先日、居酒屋の 「てけてけ」 行ってきました!

鳥料理の専門店です。

串焼きの盛り合わせです。

 

 

安くておいしいですよ。

てけてけでは、徹底して鮮度にこだわり、店内で一から仕込み、

調理を行うことで素材の味を最大限に引き出した料理を提供しているそうです。

 指定の養鶏場・屠鳥場で一括管理し、冷凍されずに新鮮なまま店内で調理される

 “ねぎま”、”砂肝”、“レバー”などの焼き鶏はてけてけ自慢のメニューだそうです。

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp


昭和の終わり

2014年11月21日 | 栗澤

おはようございます栗澤です。

朝からさびしい気分です・・・。

昭和の大俳優高倉健(たかくら・けん、本名・小田剛一)さんが、死去していたことが18日分かった。とのことです

10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去した。83歳。福岡県出身。

高倉健と石原裕次郎の昭和の大スター!


高倉健さんの生き様は男が憧れる生き様そのものです。

私生活は分かりませんが、スキャンダルなど最後まで聞いた事がなかったような気がします。

 

売れると商売など本業以外にも手を出しがちですが

 

不器用で許されるのは健さんだけではないでしょうか?

 

 

唐獅子牡丹が最高に似合うのも健さん

 

 

着流しが最高に似合うのも健さん

 

 

ジャンパーすら最高にいあいます。

 

 

ユニフォームだって似合います。

 

 

雪すら似合う男でしたよね~

 

 

誰からも愛された男の中の男、高倉健さん

ご冥福をお祈りします。

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/

 


紅葉の季節

2014年11月21日 | 坂本

今年も紅葉の季節がやってきました

 

東京には紅葉の名所がたくさんありますが、

埼玉にも平林寺という紅葉がきれいなお寺があります。

 

 

 

紅葉の季節にしか行ったことがありませんが、

自然が豊かなので新緑の季節も良さそうですね。

 

 

所沢方面に行く機会があったら立ち寄ってみてはいかがですか?

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/


おにぎり

2014年11月20日 | 栗澤

おはようございます栗澤です。

みなさん好きな食べ物ってなんですか?

私は、炭水化物大好き人間です!(笑)

特に・・・・米と餅とうどん。

先日休みの時の昼食です。

おにぎりにうどん。

どちらが主食でどちらがおかずなのやら・・・(笑)

おにぎりはもちろん自分で握っております。

私が作れる数少ないレパートリーの1つですからね。

おにぎりだけは自信があります!!

塩気と握り加減は常に完璧だと思ってます。

個人的にはパリパリしていないノリが好みです。

 

おにぎりの具は、おかか、こんぶ、めんたいこ

いい感じです。

※めんたいこじゃなくてシャケが入れば最高でした。

 

漬物は、きゅうりのキュウちゃん

最高です。

 

うどんは、数ある中でも赤いきつね

最高です。

 

私の中では相当満足度の高い食事でした。

え?安いって食事?

素朴なご飯が一番です!!

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/