タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

ドライビング・レンジで練習する

2008年11月05日 | ゴルフ
ゴルフの練習は嘘を付かないと信じている私は、毎週、3回は
ドライビング・レンジに通っています。

ここカビンブリでは、会社の傍に小さいのが一つあり、タイ人が
メインに使用しております。
時々、ファランが一人、台湾人が一人、日本人は時々数人来ますが、殆どタイ人です。

一日、5-7箱、毎日常連で来ているタイ人、1年を通して欠かさず来ているので、あの連中は相当上手いものと思う。
これだけの練習量をこなすタイ人はどんどんレベルアップしていくでしょう。

見ていると、やはり、上手い!
台湾人もそれ以上に上手い。

ゴルフの練習は、タイ語の練習と同じで、練習しなければ・・・どこかで止まってしまう。ただ、持って生まれた、素質と言うのもあり、
練習だけが全てではないが、凡人には練習が必要です。

一人黙々と練習するのは、私にとって良い。
一日3箱でも、1時間半の練習で汗を沢山かくことは、気持のよいものである。

また、会社から30km離れたところに、カビンブリ・スポーツクラブゴルフ場があり、ここにもD.Rがある。
ここは、グリーンもあるので・・・パットの下手な私にはピッタリである。しかし、ゴルフ場によって、グリーンも異なるため、ここで良くても効果が出るかは・・・・。

でも、練習をすれば、必ず、少しずつ良くなるはずである。

パットの1打が一番大きい。誰でも判っていることである。
ここで、練習しているタイ人は、夕方6時から9時までここでパット練習とアプローチ練習を毎日やっている人もおり・・・

タイの田舎では、時間をどこに使うかで変わって来るものである。

今年も残り、2ヶ月・・・どこまで、頑張れるか判らないが・・・
夢を追って・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする