私が一緒にゴルフするメンバーは、ゴルフが好きでいつも楽しみたいと言う人ばかりです。そのため、高いゴルフ場より、安いゴルフ場でラウンドしたい。
勿論、私もその一人であり、何故、高いゴルフ場に行く人が多いのかも判りません。
そう言うことで、我々はG.F1500B以下のところをメインに出掛けます。
そして、明日は、クラブタイランドカードを使って1400Bの”ノーザンランシット”と言うところです。
我々は今年、ここに、既に数回足を運んでおります。
ここは、バンコクから40-50分で来れるところです。
アウターリンクを降りたら直ぐのところであり、道が判り易く
そこそこのコースです。
真っすぐ飛ぶ人には、どこへ行っても難しいところはないでしょう。
しかし、左右に曲がる人には、ちょっと大変ですね!
ここのショートホールで、直接グリーンを狙うと、ボールはグリーンの直ぐ先の
川に落ちるところがあり、誰もがここのショートホールはパーかボギーで良いと言う気持ちで狙います。グリーンに直接ボールが落ちたら、川に行っちゃいますね!
また、あるホールでは、バンカーが蝶の羽のような形になっているところがあり、
何故か、必ず、そこの方向にボールが飛んで行く人がいます。
蝶が呼んでいるなんて言って打っていますが・・・。
また、最終18番ホールは、浮島があり、私はまだ、ここでツーオンしたことがなく
大きく崩れるところの一つです。明日はきっと・・・出来るでしょうと・・・。
ここのゴルフ場の思い出として、
運の悪いキャディに当たると、キャディの仕事をせず、キノコ採りしている
キャディがいます。このお婆さんの顔は忘れません。でも、自分で選べことができませんので・・・。
また、ここのショートホールは、基本的にコールホールなのですが、キャディが、後ろの組はまだ、準備が出来ていないので、先にやって良いと・・・。
先にやって、次のホールに行ったら、後のタイ人のグループが内のグループのキャディを怒鳴りながら・・・何故、コールホールしないと・・・!
クラブを叩きながら怒っております。3人ものタイ人が・・・。
しつこいくらい言っていました。これは、気分が良くありません。
こんなの韓国人だけかなと思いましたが、タイ人でも言うのですね!
日本人もこう言う人はいるでしょうが・・・ゴルフ場で怒鳴るのは
辞めて欲しいものです。
折角の休みのゴルフが台無しとなります。
明日は、後ろの組がどこの国の人か確かめて、また、良いキャディに恵まれることを祈って・・・。
勿論、私もその一人であり、何故、高いゴルフ場に行く人が多いのかも判りません。
そう言うことで、我々はG.F1500B以下のところをメインに出掛けます。
そして、明日は、クラブタイランドカードを使って1400Bの”ノーザンランシット”と言うところです。
我々は今年、ここに、既に数回足を運んでおります。
ここは、バンコクから40-50分で来れるところです。
アウターリンクを降りたら直ぐのところであり、道が判り易く
そこそこのコースです。
真っすぐ飛ぶ人には、どこへ行っても難しいところはないでしょう。
しかし、左右に曲がる人には、ちょっと大変ですね!
ここのショートホールで、直接グリーンを狙うと、ボールはグリーンの直ぐ先の
川に落ちるところがあり、誰もがここのショートホールはパーかボギーで良いと言う気持ちで狙います。グリーンに直接ボールが落ちたら、川に行っちゃいますね!
また、あるホールでは、バンカーが蝶の羽のような形になっているところがあり、
何故か、必ず、そこの方向にボールが飛んで行く人がいます。
蝶が呼んでいるなんて言って打っていますが・・・。
また、最終18番ホールは、浮島があり、私はまだ、ここでツーオンしたことがなく
大きく崩れるところの一つです。明日はきっと・・・出来るでしょうと・・・。
ここのゴルフ場の思い出として、
運の悪いキャディに当たると、キャディの仕事をせず、キノコ採りしている
キャディがいます。このお婆さんの顔は忘れません。でも、自分で選べことができませんので・・・。
また、ここのショートホールは、基本的にコールホールなのですが、キャディが、後ろの組はまだ、準備が出来ていないので、先にやって良いと・・・。
先にやって、次のホールに行ったら、後のタイ人のグループが内のグループのキャディを怒鳴りながら・・・何故、コールホールしないと・・・!
クラブを叩きながら怒っております。3人ものタイ人が・・・。
しつこいくらい言っていました。これは、気分が良くありません。
こんなの韓国人だけかなと思いましたが、タイ人でも言うのですね!
日本人もこう言う人はいるでしょうが・・・ゴルフ場で怒鳴るのは
辞めて欲しいものです。
折角の休みのゴルフが台無しとなります。
明日は、後ろの組がどこの国の人か確かめて、また、良いキャディに恵まれることを祈って・・・。