朝River Kwai Hotelで5時半に目覚ましで起こされ、6時からレストランでバイキングを食べました。
6時半にホテルを出て、ブルーサファイヤに向かいました。1時間も掛からないと思いましたが意外と遠く
1時間15分も掛かりました。このゴルフ場は経営者が韓国人らしく韓国語があちこちに・・・それに、韓国人の
ツアーコンダクターも見受けられました。
当然、韓国人が多く見られます。ここは、36ホールあり、さらに、18ホールを造成中です。
キャディに綺麗なコースはどっちと聞いたら、A-Bと言うので、A-Bでラウンドとなりました。
参加者は3名。寂しいですが・・・G.F500Bは安い!
キャディにまず、質問されたのは、カートですか? いや、歩きだと・・・それから、キャディが準備が始まり
予定の8時前にAから青ティでスタートしました。
A-1で一番年寄りのキャディが真っすぐ先まで200Yだからと・・・しかし、一番手、二番手でDRで打った人もバンカーあたりで
届きません。
私はDRでしっかりと打ちましたが、まだ、40Yは先がありました。
残り190YをDRで打つも、届かず・・・アプローチで寄せるも上りでランがなく、ボギースタートでした。
ここのコースはショート以外はドッグレックばかり・・・
A-2は150Yの打ちおろし・・・距離が今一判りません。8Iでピン横、3mにオンしてパー。
ここのショート4ホールは全て大きな池越えの打ちおろしです。

ここのコースは綺麗です。
ただ、ホール間の距離があり過ぎです。常に100m以上あり、上って・下っての連続です。
周りを見渡せば歩いているのは我々だけではないですか!このアップダウンは後半に効いてきます。
道も砂利道です。
兎に角、歩くのです。幾つの橋を渡ったでしょう?川越も多く・・・木も多く・・・
A-3は556Yのロング、
目の前は川が走っており、どこを狙えば良いのか・・・DRでトップして辛うじて、向こう岸へ
そこから7Wで打ち、川の手前まで転がり、危うく落ちるところ、そこから、打ち上げの120Y
これをPWで打ち、ピン斜め上にオン、ここもパー。
A-4ーA-6までボギー





A-7でダボ、A-8ボギー
A-9パーとAは43と良いスコアでした。
BもAと同じ・・・
少しドッグレックに飽きてきました。先が見えない。キャディの言う距離はあっていないし・・・
残り4ホールでは、歩くのもきつくなってきました。

やはり、カートにすべきでした。
疲れました。 Bは51と叩きました。 トータル94.
カートに乗っていたら、C-Dをラウンドしても良かったのですが・・・もう、駄目です。
昼食を食べて、1時にここを出ました。しかし、工事中と渋滞にはまって・・・BKKに到着したのは4時でした。
ここのゴルフ場は良いと思いますが、2時間掛けていくなら、ホアヒンのブラックマウンテンが良いです。

6時半にホテルを出て、ブルーサファイヤに向かいました。1時間も掛からないと思いましたが意外と遠く
1時間15分も掛かりました。このゴルフ場は経営者が韓国人らしく韓国語があちこちに・・・それに、韓国人の
ツアーコンダクターも見受けられました。
当然、韓国人が多く見られます。ここは、36ホールあり、さらに、18ホールを造成中です。
キャディに綺麗なコースはどっちと聞いたら、A-Bと言うので、A-Bでラウンドとなりました。
参加者は3名。寂しいですが・・・G.F500Bは安い!
キャディにまず、質問されたのは、カートですか? いや、歩きだと・・・それから、キャディが準備が始まり
予定の8時前にAから青ティでスタートしました。
A-1で一番年寄りのキャディが真っすぐ先まで200Yだからと・・・しかし、一番手、二番手でDRで打った人もバンカーあたりで
届きません。
私はDRでしっかりと打ちましたが、まだ、40Yは先がありました。

残り190YをDRで打つも、届かず・・・アプローチで寄せるも上りでランがなく、ボギースタートでした。
ここのコースはショート以外はドッグレックばかり・・・
A-2は150Yの打ちおろし・・・距離が今一判りません。8Iでピン横、3mにオンしてパー。
ここのショート4ホールは全て大きな池越えの打ちおろしです。


ここのコースは綺麗です。
ただ、ホール間の距離があり過ぎです。常に100m以上あり、上って・下っての連続です。
周りを見渡せば歩いているのは我々だけではないですか!このアップダウンは後半に効いてきます。
道も砂利道です。
兎に角、歩くのです。幾つの橋を渡ったでしょう?川越も多く・・・木も多く・・・
A-3は556Yのロング、


そこから7Wで打ち、川の手前まで転がり、危うく落ちるところ、そこから、打ち上げの120Y
これをPWで打ち、ピン斜め上にオン、ここもパー。
A-4ーA-6までボギー





A-7でダボ、A-8ボギー

A-9パーとAは43と良いスコアでした。
BもAと同じ・・・
少しドッグレックに飽きてきました。先が見えない。キャディの言う距離はあっていないし・・・
残り4ホールでは、歩くのもきつくなってきました。

やはり、カートにすべきでした。
疲れました。 Bは51と叩きました。 トータル94.
カートに乗っていたら、C-Dをラウンドしても良かったのですが・・・もう、駄目です。
昼食を食べて、1時にここを出ました。しかし、工事中と渋滞にはまって・・・BKKに到着したのは4時でした。
ここのゴルフ場は良いと思いますが、2時間掛けていくなら、ホアヒンのブラックマウンテンが良いです。