前夜、寝る前に朝早く起きたら・・・そして雨が降って居なかったらKBSCでラウンドしようと密かに決めて寝ました。
目覚ましは6時半にセットして・・・目が覚めたのは5時半でした。ちょっと遅い感じでしたが・・・行きました。
6時過ぎに到着して・・・G.F300B、C.F250B カート500Bを払って・・・クラブハウスから実際のコースまで大きなカートに
乗っていかなけれならないので時間も掛かり、カートもまだ来ていなく・・・スタートは6:15でした。
この日のキャディは若い男の子でした。
今週から少し飛ばすためにDRを打つとき、体を捩って練習しています。その成果を見るために・・・
1番でDRは少し左に引っかけた感じでラフで・・・200Y以上あります。
7Wでグリーンを目指しましたが・・・ボールは右の池に・・・池の手前から70Y、AWで打って、ピン横2m、これが入らず
ダボ。
と言う感じでDRは真っすぐ飛ばず、OUTはバンカーに入ることが多く、ラフばかり、ラフからのリカバリーもダメでした。
この日良かったのは、アプローチです。チョロやザクッがなかった。
OUTはダボとボギーの繰り返しでパーが来ません。我慢してもダボが多い。結局OUTは54。
INでは少し、捩りを少なくして・・・INの方を苦手としているので・・・
10番はDRは低空飛行で・・・飛んでいません。残り200Y、7Wも同じく低空飛行で残り50Y、AWで打つも、3m横、
微妙に曲がっているライン、入りません。ボギー
11番の192Yのショート・・・ピンは奥ですから、200Y以上あるでしょう。
7Wで少し左に行きましたが見事にオン、これを合わせて、この日初めてのパー。
12番のロングではDRはこの日一番の当たりで飛びました。しかし、次の7Wがミスして120Yくらいしか・・・
まだ、200Y以上あり、再度7Wで打ったらいい当たりでしたが、小枝に当たり・・・残り40Y・・・これをAWで合わせたのですがピンオーバー5m・・・ボギー
13番の池越えは、この日のティは20Y前になっており、池越えまで180Y、これは確実に超えるなと思いましたが
ボールはスライスして、右に張り出している池に・・・ドロップエリアからピンまで180Y、7Wで池越えを狙って・・
少し当たりが悪く・・・池を超えたのですが、上り坂のラフに落ちて・・・そこから池に・・・ダボ。
ボギーペースで進み、最終18番をもっとも苦手にしているホールで、池越えは220Yと言う、そんなにあるかな?
狙いは池の右淵を狙って・・・しかし、ボールは池越えの方へ・・・辛うじて池をオーバーして・・・
まだ、残り220Y、7Wでピン方向を狙って・・・しかし、届くはずがないです。ピン手前30Y・・・
これをAWで打ち、カップに当たり・・・ベタピンでパー。結局INは45でした。
INの45は評価できるスコアです。トータル99。
土日はDRで飛ばすより、慎重に攻める方を選択して望みます。6700Yは長いですね!
カートを使っても2時間20分掛かりました。前も後ろも誰も居ないのに・・・・
会社に9時過ぎに出て・・・仕事です。
目覚ましは6時半にセットして・・・目が覚めたのは5時半でした。ちょっと遅い感じでしたが・・・行きました。
6時過ぎに到着して・・・G.F300B、C.F250B カート500Bを払って・・・クラブハウスから実際のコースまで大きなカートに
乗っていかなけれならないので時間も掛かり、カートもまだ来ていなく・・・スタートは6:15でした。
この日のキャディは若い男の子でした。
今週から少し飛ばすためにDRを打つとき、体を捩って練習しています。その成果を見るために・・・
1番でDRは少し左に引っかけた感じでラフで・・・200Y以上あります。
7Wでグリーンを目指しましたが・・・ボールは右の池に・・・池の手前から70Y、AWで打って、ピン横2m、これが入らず
ダボ。
と言う感じでDRは真っすぐ飛ばず、OUTはバンカーに入ることが多く、ラフばかり、ラフからのリカバリーもダメでした。
この日良かったのは、アプローチです。チョロやザクッがなかった。
OUTはダボとボギーの繰り返しでパーが来ません。我慢してもダボが多い。結局OUTは54。
INでは少し、捩りを少なくして・・・INの方を苦手としているので・・・
10番はDRは低空飛行で・・・飛んでいません。残り200Y、7Wも同じく低空飛行で残り50Y、AWで打つも、3m横、
微妙に曲がっているライン、入りません。ボギー
11番の192Yのショート・・・ピンは奥ですから、200Y以上あるでしょう。
7Wで少し左に行きましたが見事にオン、これを合わせて、この日初めてのパー。
12番のロングではDRはこの日一番の当たりで飛びました。しかし、次の7Wがミスして120Yくらいしか・・・
まだ、200Y以上あり、再度7Wで打ったらいい当たりでしたが、小枝に当たり・・・残り40Y・・・これをAWで合わせたのですがピンオーバー5m・・・ボギー
13番の池越えは、この日のティは20Y前になっており、池越えまで180Y、これは確実に超えるなと思いましたが
ボールはスライスして、右に張り出している池に・・・ドロップエリアからピンまで180Y、7Wで池越えを狙って・・
少し当たりが悪く・・・池を超えたのですが、上り坂のラフに落ちて・・・そこから池に・・・ダボ。
ボギーペースで進み、最終18番をもっとも苦手にしているホールで、池越えは220Yと言う、そんなにあるかな?
狙いは池の右淵を狙って・・・しかし、ボールは池越えの方へ・・・辛うじて池をオーバーして・・・
まだ、残り220Y、7Wでピン方向を狙って・・・しかし、届くはずがないです。ピン手前30Y・・・
これをAWで打ち、カップに当たり・・・ベタピンでパー。結局INは45でした。
INの45は評価できるスコアです。トータル99。
土日はDRで飛ばすより、慎重に攻める方を選択して望みます。6700Yは長いですね!
カートを使っても2時間20分掛かりました。前も後ろも誰も居ないのに・・・・
会社に9時過ぎに出て・・・仕事です。