タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

2012 Golf Expoは5月10日(木)から13日(日)に開催!

2012年02月10日 | ゴルフ
毎年恒例のタイのゴルフ場博覧会は今年も開催日が発表されました。

5月10日(木)~13日(日)までの4日間、開催場所も同じところです。

今年は各ゴルフ場がどのような企画を持っているのでしょう?去年は沢山の格安チケットをカードで買いました。

10枚綴りでないと買えないのは困ったものです。

結局いくら買ったのかも判らないくらい・・・こう言う使い方をしていると、お金がどんどん出て行く感じですね!

まだ、詳細はオープンになっていませんが・・・年々、この博覧会は早くなっていますね!

タイのゴルフ場も韓国人頼りになっている感もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(日)キアタニでゴルフをします。

2012年02月10日 | アユタヤ地区
2月12日(日)はバンナーエリアのキアタニでゴルフをします。

日本からパラゴン9さんが訪タイされると言うので、ご希望を聞いたら、フェアウェイが広くて、距離がそこそこあるところとおっしゃいましたので・・・

11日がバンパコン 12日がキアタニとそこそこフェアウェイが広いのではと思い、選択しました。

キアタニは日曜日の午後からG.F1100Bとバンナエリアでは一番安い価格ですので、安くラウンドできるところは大好きです。

しかし、その分混んでおり、今回は12時過ぎのスタートとなりました。

日没も、日増しに遅くなっておりますので、混んでいても・・・6時までには終わるものと思います。

去年、洪水の時期にキアタニでプレーしましたが、洪水に備えて?ラフは伸ばし放題で・・・ロストを連発された方もおられたようです。

完全に洪水も治まり、ラフも刈られたと聞きました。

真っすぐ飛ばないと林に入ってトラブルになりますので、第一打のDRの精度は重要です。

パー4で400Yのホールもいくつもありますので、長く感じますが・・・それでも、6451Yだそうで、バンパコンが6683ですから200Yくらい違います。この差は、ショートホールの違いが大きいかもしれません。

私のデビューコースのキアタニですが、良い思い出がありません。

いつも、今度こそと思うのですが、打ちのめされています。

現在参加者は7名です。

ここは、昼からは5人打ちが可能です。残り3名が埋まるかどうか・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする