ここ10日くらいタイは乾季だと言うのに、雨が降ります。乾季でこれだけ降るのは珍しい。時には朝から雨の日もありました。
乾季はゴルフ100%OKの筈ですが・・・・
2月4日(土)去年の洪水で沈んだチュアンチューンを予約しました。
ここのゴルフ場から携帯電話にダイレクトメールが入って、2月からオープンすると・・・しかし、実際はすでに2週間前にここで、プレーされた方もおられたようで・・・
2週間前はグリーンに砂が入っていたようですが・・・2週間経過すればグリーンの砂も問題ないと思います。
3週間前に予約したとき、レセプションにグリーンやフェアウェイのコンデションはどうですかと聞いたら、ポカティと答えて来ました。
同じく洪水で沈んだ、パインハーストも既にオープンしていますが、ここは、フェアウェイに土が一杯出ており、ドロップする場所もないくらいと・・・それで、チュアンチューンも心配しましたが、そう言うことはないようです。
そして、2月一杯は洪水復旧プロモーションなのか? G.F725Bです。 C.Fと合わせても、975Bと中途半端な価格ですが・・・
割安です。今のところ、参加者が18名、予約は4組ですから、4+4+5+5でのラウンドとなるでしょう?
BKKから40分も掛からないで行けるところですから、近くて良いところですが、どこまで復興しているのかが一番です・・・。