昨日は2週間ぶりくらいで、DRで練習しました。ラウンド以外の練習をしないと、息が切れます。たかだか120球しか打ってないのに・・・年ですが・・・
練習しない方が良いスコアが出るのではと言われますが・・・しかし、カビンブリの暇な時間を埋めるには、そして、熟睡するには程よい疲労感も必要です。
そして、更なる、レベルアップを模索して・・・結果を追求する楽しみ・・・苦しみを・・・
6月23日(土)は4月に洪水から復活したノーザン・ランシットに再度挑戦です。あれから、約2カ月が経過しましたので・・・
良く、そこへ行かれる方が先週行かれて・・・
グリーンは固くなって、止まらないと・・・しかし、パターで打つと早くはないと・・・
フェアウェイは刈られて綺麗になったと・・・
ただし、池の傍のラフは伸ばし放題で・・・入ったら、出すだけになると言われていました。あれから、1週間でラフを刈ったのかどうか?
ここで、まだ、90切が出来ていないので、是非チャレンジをしたい。両サイドの池があり、狭く感じるホールもあります。
それを克服したい。
現在参加者は5名です。このままですと、5人、1組でラウンドします。
今回はキャディを予約しています・・・少し期待しています。
練習しない方が良いスコアが出るのではと言われますが・・・しかし、カビンブリの暇な時間を埋めるには、そして、熟睡するには程よい疲労感も必要です。
そして、更なる、レベルアップを模索して・・・結果を追求する楽しみ・・・苦しみを・・・
6月23日(土)は4月に洪水から復活したノーザン・ランシットに再度挑戦です。あれから、約2カ月が経過しましたので・・・
良く、そこへ行かれる方が先週行かれて・・・
グリーンは固くなって、止まらないと・・・しかし、パターで打つと早くはないと・・・
フェアウェイは刈られて綺麗になったと・・・
ただし、池の傍のラフは伸ばし放題で・・・入ったら、出すだけになると言われていました。あれから、1週間でラフを刈ったのかどうか?
ここで、まだ、90切が出来ていないので、是非チャレンジをしたい。両サイドの池があり、狭く感じるホールもあります。
それを克服したい。
現在参加者は5名です。このままですと、5人、1組でラウンドします。
今回はキャディを予約しています・・・少し期待しています。