タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

明日から日本へ一時帰国です。

2014年07月22日 | その他

23日(水)の夜から日本へ一時帰国です。1月末にUAマイレージで予約してTGチケットです。

2月を過ぎると、マイレージの予約が日本への往復が45000マイルに上がると言うので、7月の一時帰国を予約していました。

次回マイレージを使えるのはいつになるのか? 昔はUAマイレージはアジアは15000マイルで行けたのに、30000マイルに

上がったと思ったら、今度は45000マイルへ・・・・

UAカードは基本的にタイに滞在しているときは、使いません。日本払いになるからです。

毎週土日ゴルフをしているのに、使用すると年間75万円くらいゴルフに使っております。これをマイルに交換すると7500マイルくらいです。

年、2回くらい日本に仕事や帰国で飛行機を使う程度ですので、増えません。

インドネシアや中国へは、いろんな飛行機になりますので、使えないことが多い。

まあ、それでも、少しづつ増えるだけでも、18ヶ月の間に一回UAカードを使えば、マイレージの期限延長になり、永久に近いですから・・・

ANAやJALは、3年が限度ですので・・・・

今回は、お土産はマンゴーとマンゴスチンだけになります。

ここ最近、雨が多く、毎週購入しているマンゴーが1kg 100Bに跳ね上がっております。それに、表面も綺麗でないものが・・・・

土日も雨や曇りでしたので、明日購入するときも期待できません。

マンゴーの時期は終わりましたね!それでも、そこのマンゴー村は一年中オープンしていますので・・・・

馴染みなので、沢山購入するとおまけも多いので、明日4kgくらい購入する予定です。

そして、マンゴスチンは表面の柔らかいものを選んでこれも、数kg購入したいと思います。

日本に帰ったらゴルフの予定はありません。滞在は約1週間ですので、土日を新潟に帰って、30日を孫の誕生会を行うと以外と

自分の時間も持てないスケジュールです。

会社の子からお土産も要求されており・・・・

新潟に行ったら、去年行った豊栄のスイカ、枝豆は外せません。安くて上手かった。

それに、新津の油揚げ・・・・皮が柔らかく、他では一般に厚揚げと呼ぶくらい中身が一杯入っている油揚げ、大好物なのです。

小さいころは、何とも思わなかったこの油揚げ、群馬の地に来てから、油揚げは皮の硬い中身のないもので・・・旨くない。

タイの枝豆も旨いけど、新潟の茶豆は煮ているときの匂いが違う。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(日)ラムルッカーABコースでラウンドしました。

2014年07月22日 | ロータスバレーラムルッカ地区

7月20日(日)朝、スクンビットで2名をピックアップして、予定通り、40分ほどで到着しました。

前日に続いて曇りの天気、ただ風はなかったですが・・・・キャディはいつもの39番、我々4名は6時半ごろからAコースからスタートしました。

前の二人組はあっと言う間に見えなくなり、後ろの4人もそれほど早くなく・・・スムースにAコースをラウンドできました。

早朝なので少しグリーンは遅いですが、実際は速いと・・・・

1番でDRは飛んでいなく、残り220Yくらい。4Wで残り40Yに・・・PWで上手く打ったつもりも相当転がって、10mくらいのパット、

これを上手く合わせて、残り1m程度、これが入らない、返しのパットも入らない・・・7打も叩いて・・・・

それから、ダボ、ボギーの繰り返し、最終9番ホールでやっとパーが来て、49でした。

それにしても、ピンの上からのパットは今までにないくらい早い。えげつない場所にピンを切っており・・・・

Bコースに行くと3組待ち。C,Dコースもこの日は混んでいて、同じ状況とのこと。待つことにしました。

ボギースタートもB-3のショートホール、少し雨が降ってきました。137Y 27Wで打つも、大きく左に池に・・・・

池の淵から打つも下地が砂で、40Yを打てなく、バンカーへ・・・・ここで、8打も打って終わっちゃいました。

Bは50でトータル99.

ラウンドが終わって、レセプションへ行ったら、この日のG.Sは10.8でした。早い!

昼食を食べて帰りました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする