乾季に入りましたが、去年何回もあった寒冷前線が停滞する日が、今年はまだないですね! ここ数日は暑いし、湿度もあり、夜DRで練習しても
汗が出てきます。
毎年、寒い日は10日間で1サイクルで2回から3回来ますが、今年は来るのでしょうか?雨が降らないのが乾季ではないですが・・・・
来週から、12月に突入です。1年が過ぎるのは非常に早いもので、どんどん年を重ねていっております。
後、4週間弱で私は日本へ一時帰国ですが、そろそろ、お土産を買う準備をしないと・・・・
準備とは、家内にお土産は何が良いか確認して、探し回ることです。
なにせ、土日ゴルフをしており、平日はカビンブリで過ごしておりますので、探し回るのは、土日のゴルフが終わってからとなります。
恒例なお土産は、マンゴー、タイのワイン、マンゴスチン石鹸です。
最近、ネットで見ていたら、マンゴスチン石鹸よりも良い石鹸があるとか・・・・
http://gac.blog.jp/archives/26302.html
ガックフルーツ石鹸です。 普通のところには、販売していないようなので・・・・・液状の物もあったら、買いたいです。
日本では相当高いようで・・・・
これらの石鹸を喜び、愛用しているのは家内だけで、他の方に挙げても、何の言葉もないですから・・・・少しだけで良いでしょう!
それに、今回は、姉の煎じ薬が2種類あり、これも、トランクに入れるので、マンゴーも買って。ワインは飛行場で十分。